大きくする 標準 小さくする

ブログ 2014/11

次へ>>

盗品のリスク - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]

投稿日時:2014/11/28(金) 06:14



前回のブログでは、電線ドロボーについて書かせていただきました。



メガソーラーに電線ドロボーが多発しているらしいというニュースだったのですが、話があらぬ方向へ飛びました。

繰り返しておきますが、私は泥棒を推奨しているわけでも、太陽光発電事業者に恨みがある訳でもありません。はい。





今日の本題になるのですが、私たちのような古物商にとって、「泥棒は大敵」なのです。



泥棒さんは、盗んだ後で我々のような古物商に物品を売りに来ますから、下手をすると泥棒の片棒を担ぐことになります。

古物商って、携帯と提示義務がある古物商許可証に、自宅住所まで書かれていますから、個人情報保護も何もありません。

警察から見て、ハナから泥棒扱いされているのが、我々古物商であります(ちょっと僻んでいます)。




話が飛びましたが、もし、盗品を仕入れてしまい、後に正式な所有者が判明した場合、その品物を返さなければならなのか?

皆さん、ご存知でしょうか?





まず、盗品と知らずに仕入れた場合、盗難から2年以上が経過していれば元の所有者に返す必要はありません。

しかし、盗難に遭った時から2年を経過していなければ、元の所有者に返還しなければなりません。

民法193条で、そのように決められております。

単純に、「返さなければいけない」と覚えておいて良いかと思います。





それじゃあ、盗品を仕入れたら丸損か・・・と言えば、そんなことはありません。

無償で返還するんじゃなくて、元の所有者から仕入れ代金を返してもらえます。(民法194条)

丸損なのは、盗まれた人の方です。



古物商の読者の方は、ぜひ覚えておいて下さいませ。





現実問題として、我々のような業態の業者が、商品を返還するようなケースは有り得ないでしょうけど・・・。



だって、、泥棒が捕まって商品を「A社に売った」という話になって、警察から問い合わせが来る頃には、そんな商品はとっくの昔にありませんから。

すでに海外へ送られていたり、リサイクル資源として生まれ変わった後ですね。

そうでなければ、不良在庫ということです。





それでも、盗品を仕入れてしまった過去があると、色々と面倒なのです。

過去帳をひっくり返して、仕入日や数量を調べ、いつ、どこに販売したかなど、捜査に協力しなければならないことはたくさんありますから、余計な手間がかかります。

ロクなことがありません。




盗品の電線であれば、電線に名前が書いてあるわけではないので、盗品か否かを見分けるのは困難です。

盗品売買に巻き込まれるというのは、古物商にとって大きなリスクではあります。





ま、電線などのスクラップに名前が書いていなくても、持ち込んだ人間に対して「おかしいな」と感じることはできます。



電線スクラップなら、売買する対象者は、電気工事屋さんか同業者のどちらか。

それ以外の人間が、太陽光発電所に設置されているような、太い電線のスクラップを売りにくるなど、基本的にありえません。



電気工事屋さんかどうかは、使用車両や雰囲気でわかります。

電気工事屋さんが持ってきたものの中でも、端材をコツコツ集めた方、解体現場帰りに立ち寄った方、現場でチョロマカシて来たであろうものなど、こちらもプロですから、結構わかるんですよ。



だから、電線に名前は書いてなくても、実は怪しいかどうか位は、一発で見抜けます。



「コイツが、こんなものを持っているのはオカシイ!」ってね。





そう言えば、今年の春から夏にかけては、福井県を中心にトンネルや橋などの銘板が盗まれる事件が続発したらしいですね。

「銘板」と言っても、一般市民の方にはわかりにくいですかね?



トンネルよりも橋のほうが身近に多くあると思いますが、橋には必ず「○○橋」と橋の名前が表示されていると思います。

ここで言う銘板とは、その表示板のことなのですが、素材に真鍮が使われていることが多いのです。



真鍮という比較的高価な素材狙いではありますが、それでもキロあたり数百円の素材です。

1枚あたり数百円か、せいぜい数千円の金属価値ですから、あまりワリに合わない窃盗だと思います。



しかも、この銘板ドロボーの犯人はに逮捕されたとの情報が入って来ております。

マスコミ報道は無いのですが、業界の噂としてね・・・。



どうせドロボーで逮捕されるなら、数百円や数千円と言った、チンケな金額で捕まるのは嫌ですよねえ。

でも、数億円、数十億円で捕まるならしょうがないか・・・なんて思ったりします。

どこかにそんなネタ無い?

電線泥棒 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]

投稿日時:2014/11/26(水) 06:56



太陽光発電所から送電線が盗まれる事件が多いらしいですね。



泥棒のニュースを見るといつも思うのですが、連中はプロだから、さすがに目の付け所がよい。

褒めてるわけじゃありません。呆れると言うか、感心します。



太陽光発電所って、よく考えてみれば送電線がそれなりに敷設してあるし、人里離れた人目につかない場所に設置されていることも多い。

スクラップ業界に身を置く私は、当然(?)この事実に気付いていました。

「電線を盗むなら、太陽光発電所だ!」てね。





大手企業なんかが、遊休地の有効活用みたいな使い方をしている場合は、国道沿いなんかに設置されている場合もあるかな?

しかし、メガソーラービジネスとして、売電で金儲けを目論む発電所の場合は、たいてい人里離れた山奥に作っています。

土地価格が安いのですが、そのかわり電線を盗んでくださいと言わんばかりですね。





そりゃあ、山の中なんかに大量の電線があれば、盗まれてもしょうがないと思いますよ。

自業自得というやつです。



何だか泥棒に肩入れするような表現になりましたが、その背景には、太陽光発電の買取価格が高いことを利用して売電事業を始めるという行為が好きでないという思想があるからでしょう。

好きでないというより、ハッキリ言って、嫌いです。



買い取り価格を高く設定しすぎたという、国による明らかな失政なのですが、そこにつけこんで、金儲けをしようという根性が卑しい。

もちろん非合法ではないのですが、「カネ儲けのために手段を選ばず」という考えだと思っています。

ま、そうでないと、中々カネ儲けはできないんですけどね~。



でも、私はそのような考えに対して抵抗がありますし、少なくとも私が仲良くさせていただいている方々は、「金儲けのために手段を選ばず」という人間はいません。



「何を青臭いことを・・・」と言うなら言えばよろしい。

自分の美学の問題だから、しょうがないですね。



とにかく、そんな連中が作ったソーラー発電所から、電線が盗まれ、事業計画がメチャクチャになることを密かに祈っております・・・なんてね。

さすがにそこまでは思っていませんが、泥棒被害に遭っても、同情は出来ないですね。





ちなみにウチも、金儲けだけに徹するのなら、法の範囲内で、もう少し収益を上げる方法がいくらでもあります。





例えば、最近は海外から中古自転車を買いたいというオファーが殺到しています。

東南アジアなんかは雨季が終わって、これからがシーズンですから。



残念ながらというか何というか、オファーのほとんどが、素人同然というか、新たに中古自転車ビジネスに参入したいという人たちですから、取引が成立するのはまれ。

簡単そうに見えても、素人が簡単に参入できるほどは甘くないのは世界共通です。



中古自転車って、品質がバラバラですから、程度によって値段が異なります。

「折りたたみ自転車を100台欲しい」と言われても、サビサビのスクラップみたいな自転車を100台なのか、ピカピカの新車同然を100台なのかで、価値は雲泥の差ですからね~。



にもかかわらず、「とりあえず100台」みたいなことを言ってくる素人さんが確実におります。

こんな時、サビサビの本来はスクラップにする自転車を100台送ってしまえば、当社はボロ儲けです。



勿論、弊社ではそんなことをしません。

商取引のモラルとして、許されないと考えるからです。



でもね、違法じゃないでしょ?

オーダー通りに売る訳ですから、詳細を確認しないほうが悪い・・・。



現実にこんなことをやっている奴らは多いですけどね~。

世界標準では、「騙される奴が悪い」という考えが一般的ですから。



しかし、日本人的感性だと、これは許されない行為なのです。

多くの日本人も、このような考え方だと思います。





一方、太陽光発電ビジネスなんかで、国民に対して高い電気を売りつけることに抵抗がないのも日本人。

不思議ですね~。

こんなの、皆が大嫌いな税金泥棒と同じじゃない?

あるいは、電力使用者からボッタクリするのと同じじゃない?



多分、税金という誰のものか不明瞭な金であったり、ボッタクリの対象が不特定多数であったりすると、罪悪感を感じないんでしょうね。

日本人って、責任の所在であったり、対象が不明瞭になると、突然手のひらを返したように無責任になるんです。



コンプライアンスとかヘタくれとか、お金があって図体のデカイ組織は偉そうなことを申しておりますが、モラルも何もないのも事実。

こんな連中からのオーダーなら、何のためらいもなくボッタくってやるのに・・・。



あれ?

私も同じ穴のムジナか?





あれこれと申しましたが、私にとっての太陽光発電ビジネスとは、一見の客にサビサビのスクラップに近い自転車を売りつけるのと同等の行為なのです。

こればかりは感性の問題ですな。





あ、発電所から電線が盗まれたとしても、私じゃありませんよ。

私なら、電線なんか盗まないで、パワコンを持ち去っていきますから~。

へへへ。

福井県に行ってきました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]

投稿日時:2014/11/24(月) 06:32


22日土曜日は、昨年亡くなった父親の一周忌ということで、法事に出かけておりました。

ウチの菩提寺および墓は、福井県の高浜町というところにあります。



何度か触れたことがあると思いますが、原発と海水浴の町・・・であります。

それ以外は何もない、寂れた町です。





私は、兄と二人兄弟の次男なのですが、父親が亡くなって以来は特に兄を前面に押し出すことに努めております。

私には、「家」という思想が希薄でして、家を継ぐとか、家を守るなどという考え方に馴染めません。



菩提寺があって檀家であるのですが、こんなものは江戸時代に作られた身柄を移動させないための制度です。

檀家制度に対しても否定的な考えですね。



いや、そもそも日本の仏教思想に対して否定的か。

「死んだらそれまで」と考えておりますので、例えば今回のように法事で死者を供養するという考えに馴染めません。



そんな考えの私が、「家を継ぐ」などと言い出したら、それは財産目的以外の何者でもありませんよね~。

だから、長男さんを前面に押し立てて、私は引っ込むことにしております。



ま、財産やカネが欲しくないとは言いませんが、そんなものをアテにするとロクなことがない。



「子孫に美田を残さず」あるいは「児孫のために美田を買わず」と申します。

子孫に財産を残すと、かえって子孫のためによくない・・・という意味ですが、その通りではないかと考えております。はい。

残った財産は、母親に使い切ってもらうのが一番です。



家を守る気も、信心も無い私が、わざわざ福井県まで出かける最大の理由は、「海」があるからです。

海しかないところなのですが、子供にとってはそれで十分。



生まれ故郷であったり、ふるさとであったり、現在の居住地と違う場所に縁がある方も多いと思います。



多くの場合、今の居住地よりは地方部=田舎であることが多いと思います。

私と同じように、「何も無い」とお嘆きの方も多いと思いますが、そりゃあ田舎にはデパートや洒落たカフェは無いでしょう。

でもまあ、海や山なんかがあれば、それで十分なのかもしれません。



坊主のお経には寝そうになりましたが、子供のころに親しんだ海を見て、少し癒されて帰ってきました。








夜行バスに乗ってみた - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]

投稿日時:2014/11/21(金) 05:51




11月20日木曜日の午後10時36分。

東京駅前を出発する、夜行高速バス車内です。




木曜日は首都圏へ出張していたのですが、金曜日の朝一には大阪でアポイントがあります。

最終の新幹線で大阪へ向かおうと考えていたのですが、ふと「夜行バスに乗ってみよう!」と思い立ちました。



私はこれまで、近畿圏、首都圏、中部圏と、比較的大都市圏ばかりで仕事をしてきましたので、「バス移動」というものに馴染みがありません。

都市部での移動は鉄道が基本ですし、遠距離になると新幹線や飛行機になる。

それが常識ですし、東京・大阪間のバス移動なんて、「考えたこともなかった」というのが、正直なところです。



とは言え、東京・大阪間のような新幹線移動がメインの区間でも、バス移動が格安なのは事実ですし、夜行だと時間の節約にもなります。

「とりあえず、試してみよう!」という訳で、乗ってきました。



東京駅八重洲口を出発するのが22時30分。

9時半過ぎまで、新宿の焼き鳥屋で焼酎を飲んでいました。



新幹線の大阪行きは21時20分が最終ですから、それに比べると、ずいぶんゆっくりと東京で過ごすことができました。



ちなみに最終の新幹線に乗って自宅を目指すと、到着するのが深夜0時30分ごろかな?

そこから風呂に入ったり何やらで、寝ることができるのは1時半くらい。



私にとっては相当な夜更かしになりますから、体のリズムが乱れてしまいます。




夜行高速バスに乗ると、22時30分東京駅出発で、京都駅着が4時40分。

バスの中で、ぐっすり眠ることができれば、睡眠のリズムとしては最高ですね~。

早寝早起きです。





で、結果ですが、私の乗ったバスでは、熟睡することができませんでした。

3列独立シートといって、すべての席が隣席と離れて独立しているのは良いのですが、前後のピッチが狭くて駄目なバスでした。



前後が狭いから、リクライニングの角度が浅くて、ぐっすり眠ることができません。

「3列独立シート」に騙されましたね~。




それほど経験豊富ではありませんが、これまで高速バスに乗った経験はあります。

3列シートの場合、前後の間隔も広くて、余裕で足を伸ばせる車両が当たり前だと思っていましたが、座席数を稼ぐために前後のピッチが狭くていけません。



「やられた!」と後悔しても、後の祭り。

ちなみに、バス会社は「大阪バス」という会社でした。

二度と乗らねえよ。





日中は、買い物客、ビジネスマン、観光客などで常に人が溢れ返っている京都駅です。

時刻は午前4時54分。

さすがに、始発電車が出発する前はガラガラですね~。



「ぐっすり眠れなかった」と文句を言いながらも、道中のほとんどをホロ酔いで眠っていた私は、元気に帰路へとつきました。





ちなみに、東京・京都間を新幹線に乗ると、所要時間が2時間15分、料金は14,000円ほどだったと思います。

今回のバスは、所要時間が6時間、料金は6,500円ほどでした。



金額的には、新幹線代をケチるためにバスに乗る・・・というほどの大差はないですね。

4時間ほど所要時間に差があるわけですから、日中なら迷わず新幹線に乗ります。



4時間も余計に出張先で仕事ができるなら、7~8千円程度高くても、それは安い買い物です。





でも、睡眠時間を移動時間として有効活用するという観点なら、バス移動もアリですね。

翌日の早朝から、バリバリ仕事がスタートできるわけですから。




う~ん。

次は、もっと熟睡できそうなバスに乗ってみよう。



首都圏での所用がドンドン増えてきておりますので、近日に再チャレンジすることになりそうです。

またレポートしますね!

禁煙に - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]

投稿日時:2014/11/17(月) 05:53


2014年も残り一ヶ月半ほどですが、年が変わると、私が禁煙を開始してから2年が経過したことになります。





2012年の年明けに中部ヤードへ出社してみると、弊社スズシゲ君が新年より禁煙しているということを聞き、「それならオレも!」ということで禁煙を開始しました。

なんの前触れも準備もなく、突然に・・・です。



ポケットに入っていたタバコの箱を握りつぶし、「根性比べ」みたいなノリでの禁煙スタート。



たしか48時間ほどの間は、手が震えたり、ロレツが回らなくなったりの禁断症状に襲われました。

数週間の間は、生活習慣に染み付いた、「タバコを吸うクセ」からの決別に苦労しました。



しかしまあ、共に禁煙生活を送る人間がいたからこそ、続いたのかもしれません。

一人だったら、どうなっていたかわからない。



いずれにしても、それ以来禁煙が続いているという、ちょっと変わった禁煙スタートでした。





ところが、共に禁煙をスタートしたスズシゲ君は、3~4ヶ月で禁煙を断念。

苦しい時期を乗り越えて、肉体的にも精神的にも、一旦はタバコと縁を切ったはずなのですが、再び社内に臭い煙を撒き散らしております。





現在、弊社に所属する日本人男性は、私を除いて全員が喫煙者です。



彼らが、肺がんをはじめとする病気のリスクが高まろうとも、早死にしようと、私の知ったことじゃありません。

自己責任ですから。



ただし、彼らの喫煙でこちらが健康被害を受けるのは、真っ平ご免ですし、臭いのもイヤ。

でも、彼らはアホでデリカシーが無いですから、平気でどこでもタバコを吸います。



指定場所以外を禁煙にしようかと、いつも考えています。

しかしまあ、自身が元喫煙者で、「いつ自分も再びタバコを吸うかわからない」という思いから、これまで規制をかけて来ませんでした。



しかし、もういいでしょう。

さすがに自分自身が再びタバコを吸いだすとは思えません。



来年2015年より、弊社では「指定場所以外禁煙」にしようと思っています。

要は、喫煙所以外でタバコを吸うなってことです。

時代の流れとしては、当たり前のことですがね・・・。





先週は海外出張に出ておりましたが、タイのような国でさえ、ずいぶん喫煙者は肩身が狭くなって来ています。

おおらかな国民性と温暖な気候の国ですから、路上や飲食店など、吸う場所には困りません。



でも、国策として喫煙者を減らそうという強い意志を感じるのです。




論より証拠。



先述のスズシゲ君に、再び禁煙してもらおうと(?)、私はタバコをお土産に買ってきました。







なんじゃコレ?



はい。タイで売っている「メビウス」が2カートンです。

私なんかには、「マイルドセブンライト」と言ってもらったほうが、分かりやすいんですけどね~。



いずれにせよ、タバコを吸わない私は、タバコを2カートンお土産で買ってきてあげました。

とっても刺激的というか、嫌味なお土産でしょ?









もちろん、ひと箱ごとに素敵な写真が載っています。

タバコを吸うたびに、「ああ、自分もこうなるんだ」と、どんなバカにでも恐怖心を与えるよう、工夫がなされています。




現在、日本では「健康に悪影響を与える恐れがあります」とかの表示がなされていますが、それでは手ぬるいということでしょう。



こういう画像による警告って、アホな大人には効果が少なくても、子供なんかに対しては、とても大きな影響を与えると思います。

まさに「子供だまし」かも知れませんが、それで十分でしょう。



先の長くない人間が、タバコをアホみたいに吸っても別に問題はありません。

子供に対して、危険性を知らせることができれば、それで十分だろうと私は思います。





でもねえ・・・。

最近は、タバコの匂いが強いと、エヅクようになってきました。



私も勝手なものですけど、そんな訳で弊社では喫煙所以外は禁煙にします~。






次へ>>

ブログ最新記事

ブログテーマ

2014年11月

<<前月翌月>>
2014/12/01(月) 00:00
2014年12月、折りたたみ自転車の高価買取キャンペーン実施中!!
2014/12/01(月) 00:00
2014年12月、折りたたみ自転車の高価買取キャンペーン実施中!!
2014/11/28(金) 06:14
盗品のリスク - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/11/26(水) 06:56
電線泥棒 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/11/24(月) 06:32
福井県に行ってきました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/11/21(金) 05:51
夜行バスに乗ってみた - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/11/17(月) 05:53
禁煙に - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/11/14(金) 06:00
帰国 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/11/12(水) 06:00
某国より - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/11/09(日) 09:03
国境地帯より - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/11/07(金) 07:00
チョイと出張中です - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/11/05(水) 05:59
SIMカードを入れ替えてみた - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/11/03(月) 06:11
携帯電話を変えてみた - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/11/01(土) 00:00
中古自転車の出張引取について
2014/11/01(土) 00:00
中古自転車の出張引取について

<< 2014年11月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

アーカイブ