大きくする 標準 小さくする

ブログ 2014/2

次へ>>

古物商および古物営業法 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]

投稿日時:2014/02/28(金) 05:03


古物商(こぶつしょう)は、古物営業法に規定される古物(中古品および転売を目的とした新品)を、業として売買または交換する業者・個人のことである・・・。


弊社は、古物である「中古機器や金属くずなどを買い取って売る」という行為を業としておりますので、「古物営業法で規制される古物商」ということになります。

私どものような立場だと、ド真ん中のストレートですので、ある意味分かりやすいですね。



さて、問題は私たちに商品を売る立場のお客さんの場合です。



古物商許可をお持ちである、「プロ」の方もこのブログ読者の中にはいらっしゃることでしょう。

今日は皆さんに、古物商許可が必要? それとも不要?のクイズを出したいと思います。

お客さんから、「こんなことを聞かれたら、どう答える?」という観点で、ちょっと考えてくださいね。



1.一般企業が、設備更新で不要になった機器を処分する際、代金を支払うまたは無償で引き渡すのではなく、有価で売却して代金を受け取ろうとした場合。
この場合、処分しようとする一般企業に古物商許可は必要でしょうか?


2.廃棄物処理業者が、一般企業から引き渡しを受けた処分機器を、古物商に有価物として売却して代金を受け取ろうとした場合。
この場合、廃棄物処理業者に、古物商許可は必要でしょうか?



すでに古物商許可をお持ちである、いわゆるプロの方であっても、少々難しいクイズかもしれません。

う~ん。

そんなヨイショしたような言い方をしないで、ハッキリ言っとこうか?

古物営業法を読んだことのある古物商許可証所有者なんて、100人に一人もいない・・・と思う。

だから、「分からない」人がほとんどなのが業界の実態ですね・・・。



すいません。いきなり毒を吐きまして。

自分を含めた、古物商業界の不甲斐なさに少々憤慨しておりまして、少し自嘲気味に毒を吐いたつもりです・・・。

その内容は後で申し上げるとして、先にクイズの答えです。



正解は・・・

両方のケースとも古物商許可は必要ありません。



まず「1.」のケースですが、「自分の物を売る」という行為に対して、古物商許可は必要ありません。

弊社のお客様でもいらっしゃいますが、様々な設備の更新や、物品のリースを業としておられるお客さんの場合、頻繁に売却案件が出てきます。

たとえ大量の物量であっても、売却により収益を上げることであっても、「自分の物を売る」という行為である限り、売り主に古物商許可は必要ありません。



次に「2.」のケースです。

勘違いしないで頂きたいのは、「廃棄物処理業者だから古物商許可が必要ない」ということではありません。

・ 無償でもらった物を売る。

・ 相手から手数料等を取って回収した物を売る。

これらのケースにおいては、古物商許可が必要無いという原則があります。

したがって、廃棄物処理業者の場合、基本的にはこの原則に当てはまるであろうということです。

廃棄物処理業者であっても、有価で商品を回収し、古物商に転売するような行為を行う場合には古物商許可が必要です。




実はこれからが本題なのです。

「古物商許可」という言葉を何度も書きましたが、私たちは古物営業法に基づいた古物商許可を、各都道府県の公安委員会から得る必要があります。

そこに私は大いなる不満があるのです。



そもそも、古物営業法は、盗品等の売買の防止、速やかな発見等を図るため、古物営業に係る業務について必要な規制等を行うことを目的とした法律です。

平たく言えば、警察の仕事の手助けが主目的です。

泥棒を捕まえるのは警察の仕事じゃろ?

その仕事がやりやすいように、国民の中で古物商という職業に従事する人間の権利だけを一部規制しているわけです。



法律の条文だと、「窃盗その他の犯罪の防止と被害の回復に資するため」なんてことも書いてあります。

古物営業法は、公共の利益も目的だよ・・・とキレイ事が書いてあるわけです。



私が気に入らないのは、古物営業法の運用において、古物商を泥棒扱いしているような、差別的な運用がなされている点です。

「お前の被害妄想だ」と言われるかもしれませんね。



役人に対して、「オマエら、古物商を差別しているだろう?」と声を荒らげても、「そんなことはありません」と冷たくあしらわれるだけです。

論より証拠をお見せしましょう。



古物商許可を得ようとする者は、各都道府県の公安委員会に古物商許可申請を行うことになります。

お役所仕事ですから、必要書類が多い、処理が遅いなど、イライラさせられるネタには事欠きませんが、禁錮以上の刑に処せられて5年以内であったり、 住居の定まらない者であったり、禁治産者や破産者、成年被後見人・被保佐人でない限りは、誰でも許可を得ることができます。



手数料が非常に高いと感じますねえ。

19,000円です。



何でそんなアホみたいに高いんじゃい?

しかも、オマエらの仕事の助けのためなのに、何でオレがカネを払うんんじゃ?

こっちがカネ欲しいくらいじゃ。

覚えとれよ。クソ・・・。

とまあ、こんな感じで申請をします。




無事に古物商許可が下りると、「古物商許可証」なるものが発行されます。

この許可証は、古物営業法で様式が定められていますし、許可証を携帯および提示を求められたときの提示義務もあります。

古物商許可証っていうのは、下の画像のようなものです。



実はこの古物商許可証に、私が「差別的」という表現で申し上げたような問題があります。



モザイクで塗りつぶしてある部分ですが、ここにはナント、私の自宅住所が記載されているのです・・・。



問題点としている意味がわかりますか?



記載事項は、法人名、所在地、代表者名の順に記載されています。

ここまでは何も問題ありませんね。



しかし、提示義務がある許可証に、法人の代表である私の自宅住所が記載されているということは、古物商とは、「求められれば、家族の住む自宅住所を開示しなければならない職業」であるということなのです。



市役所に行って、市職員と話をしたとしましょう。

相手は公務員ですから、市職員である員である身分証明書を見せてくれといえば、相手は見せてくれるでしょう。

ただ、その身分証明書には、自宅住所は記載されていないと思いますよ。



古物商の所轄である警察署に行って、「警察手帳を見せてくれ」と言えば、手帳を見せてくれるでしょう。

所属、階級、氏名も知ることができるでしょう。

でもね、「アンタの自宅はどこや?」と聞いて、教えてくれる可能性は、ほぼゼロでしょう。



公務員の個人情報は保護されるが、古物営業法のもとで業をなす人間の個人情報については、法律で開示する義務を負わせているわけです。

これが差別的と言わずに、一体何でしょうか?



古物営業法自体は戦後間もない昭和24年の法律ですから、個人情報保護なんて観点は存在しなかったでしょうねえ・・・。

ただ、しばしばこの法律は改正されており、最終改正は平成23年6月3日となっています。


次の改正の際には、是非とも改めて欲しいものです。



自宅の住所を知られて、どこかの外食チェーンの社長みたいに、「ズドン」とやられたらどうしてくれるのよ?



古物商っていうのは、業界としてのまとまりが無いですから、どうしても社会的な影響力が小さいから、好き勝手にやられるんですね。

業界団体を作って、キチンとルートを間違えずに陳情すれば、すぐに何とかなりそうな案件だと思うのですが・・・。



オマエがやれって?

ウチは弱小だから、そんなことやってたらメシが食えなくなっちゃうよ・・・。

もしやるなら、結構な時間とカネを使うことになります。



今日は古物商、古物営業法の話でした。






焼肉 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]

投稿日時:2014/02/26(水) 05:34


昨日の夜、仕事もひと段落したのでインターネットのニュースを眺めていたら、「焼肉食べ放題で元が取れる注文の仕方」という記事が出ていました。

まずはニュースを引用しますね。





格安焼肉チェーンの食べ放題「元が取れる」注文の仕方を紹介


焼肉専門店は全国に約1万6000店、市場規模は5200億円にのぼる(富士経済マーケティング調べ、2012年)。

 競争激化でカルビ一人前が200円台の激安店も珍しくない。そんな焼肉店経営の裏側に迫り、安い店でも肉を美味しく食べる「法則」を探った。格安チェーン店でも食べ放題で複数のコース料金を設定している場合がある。

「5000円くらいの高めのコースを選び、安いコースには入っていないメニューだけを頼み続けると店側としては困る。たとえば目玉として入れている一人前1500円で原価500円の和牛ロースを10人前食べられたら、元を取られてしまいます」(前出の大手チェーン店主)

もちろん同じ肉を10人前食べるのが苦でない人にしかお勧めできない。






これが焼肉食べ放題で元が取れる注文の仕方らしいです・・・。



実は私、イイ年をしたオッサンではありますが、それでも年に数回、無性に焼肉を食べたくなる時があります。


もちろん、もうトシですから大した量は食べれないんですよ。


10代後半から20代前半の最盛期には、友人同士で集まってバーベキューなんかをはじめると、一人数キロの牛肉を胃袋に収めていたものです。

ところが現在では、わずか数百グラムを食べるだけでも強烈に胃もたれするようになりました。

鶏肉や豚肉ならまだマシですが、牛肉を多く食べるのは年々困難になってきています。



若い者は質より量。

オッサンは、そんなに量が食べれないので、少量で良いから上質のものを食べたいのです。



上質の肉は食べたいのですが、あまり高い代金は払いたくないのが人情です。

高くて美味いのは当たり前。

安くて美味い店を見つけないとね。



大阪では何軒かそんな店に心当たりがあるのですが、名古屋営業所がある名古屋市中川区近辺では、未だに良い店を発見できていません。

ですので、名古屋滞在中に、「焼肉を食べたい!」という衝動に駆られた時は、焼肉チェーン店に行くことになります。

チェーン店の場合、質より量の、食べ放題を採用している店が多いんですねえ。



「少量しか食べられない」と申しましたが、育ちが悪いせいか「食べ放題」と言われると、今でも意地になって無理やり大量に食べます。

しかも、経験から得た方法でしょうか、先述の記事と同じやり口で・・・。



私がたまに行く焼肉チェーン店では、たしか1,980円、2,480円、3,980円と、3通りの食べ放題コースがあります。


こんな店です。


一番高いコースではメニュー表にある全ての商品を注文することができ、安いコースほど選択肢が狭まって、高級な肉が注文できない仕組みです。

貧乏性の私ですが、焼肉店と風俗店では一番高いコースを頼むことを原則としているのです。

経験上、一番エエ思いができるんですわ。

へへへ。



え~と、焼肉店の話です。


当然、看板メニューと思われる高級肉をひたすら注文します。

大体、ロースかカルビの上級品あたりが看板メニューになっていますかね?

最近ではタンが高いので、厚切りのタンなんかが置いてあれば、それを集中して攻めるのも良いかもしれません。

そんなものばかりを、意地になって食べます。



飲み放題を頼むことも多いです。

私はビールを、「これでもか!」というほど飲みます。

500mlあたり300円の計算で飲みますので、980円で飲み放題ならば、最低でも1.5リットルは飲みます。

その店で最上級の肉を、ビールでひたすら流し込む。



何だか空しい気分になりますが、もう少しお金持ちになれば、焼肉店を儲けさせてあげようという気持ちになるのでしょうか・・・?



現状では、食材や人件費等々の原価計算を行い、「焼肉店を食ってやった!」と高笑いできるまで食べます。

ただ、「肉」って本当の原価はクソ安いので、肉を食べて元を取るっていうのは、本当は至難の業です。

私も本当に元を取れているのかどうか、怪しいものではあります。




そうだ。

今日のネタになったニュースが目に止まった、そもそもの理由として、先週の土曜日に小学生の息子を連れて、焼肉を食べに行ったことにあります。

はじめて行く店だったので、何も知らない状態で入店したのですが、これが少々衝撃的な激安の焼肉食べ放題店でした。





ランチタイムでしたので、大人一人980円で食べ放題という激安店です。

飲み放題もたぶん同じくらいの値段ですね~。

何しろジョッキで6~7杯のビールを飲んだので、あまり細かいことは覚えていません。



ただ、この店の肉の内容は鮮明に覚えています。

いわゆるビュッフェ方式で肉を取っていくのですが、ナント鶏肉と豚肉ばかりで牛肉が置いてないのです!

牛肉が置いていない焼肉屋・・・。

中々、思い切ったことをする店です。



厳密に言えば、たしか「カルビ」と銘打った、薄切り牛タンのような牛肉が一種類だけ置いてありましたかね?

私はアレを牛肉とは認めませんが。



でも、考えようにによっては、私にとって丁度良かったと想っています。



牛肉が置いていないので、ムキになって肉を食べる必要がなく、適当に焼き鳥の串や豚バラ、サムギョップルなんかを、つまみ用に七輪で焼きながら、ビールを飲むことに専念できました。

私はベロベロ、子どもは満腹になるまで食べて、3千円でお釣りが来ましたから、これはこれで新しい楽しみ方ができる、素晴らしい店ですね。



何だか今日は焼肉のことを熱く語ってしまいましたかね?

もうエエ年ですので、良い肉を少しだけ・・・で生きていきたいと思います。

酒はほどほどにね。




有望事業? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]

投稿日時:2014/02/24(月) 05:52


先週末は東京をはじめ、東日本をウロウロしていたのですが、都心部でも日当たりの悪い箇所では結構な量の残雪が残っていました。

今からなら先々週末になるのかな?

首都圏は我々の想像以上の大雪に見舞われていたんですねえ。



実はブログ用に多くの写真を撮影していたのですが、どうやらスマホが不調のようでして、なぜかデータがほとんど残っていません。

出張中に数十枚は画像を撮影したはずなのに、残っているのは、ほんの数枚だけです。

空き容量を増やすためだか何だかのアプリを実行したのが原因だと思いますが、今日はこれ以外にも画像が無いと説得力に欠ける話題です。すいません。


ガラケーで撮影したビジネスホテルからの様子です。



さて、私が宿泊したビジネスホテルは上野近くの安ホテルです。

最近、東京での宿泊場所を探す場合、結局上野付近に決まることが多いですねえ。



都心から少し離れたビジネスホテルだと、料金は安いのですが行動するのに少し不便です

かと言って都心部のホテルは、激安価格に慣れてしまった私には少々高く感じます。



ビジネスホテルなら、一泊朝食付きで5,000円以内が私の脳内適正価格なのですが、ターミナル駅から徒歩圏のビジネスホテル相場は、最低でも一泊8,000円くらいかな?

そんな中で、比較的相場が安いのが上野近辺です。



さすがに一泊朝食付きで5,000円以内のビジネスホテルを見つけることは難しいですが、朝食なしで一泊5,000円の安ホテルを見つけることは可能ですし、あと千円足せば、少しグレードアップしたホテルの朝食付きを見つけることができます。

今回の私は、一泊朝食付き6,500円ほどで、上野の隣駅である鶯谷駅から徒歩三分ほどのビジネスホテルに泊まったのでした。



長々とビジネスホテルについて書きましたが、このホテルでは少々戸惑うことになりました。

それは、宿泊客が外国人ばかりだったからです。



私は北京語とか広東語などという、中国語の違いを全く理解できないのですが、エレベーターや朝食会場のレストランで聞こえてくる言葉の殆どは中国語です。

何組かは韓国語を話しているグループがいましたね、

さすがに、韓国語と中国語の違いくらいは簡単にわかりますからね~。

連中は場所を問わず声が大きいので、目立つといえば目立つのですが、周りを見渡しても日本人らしき人がほとんど見当たりません。



中国人、韓国人、日本人の違いを顔で見分けるのは難しいのですが、態度というか物腰とファッションを観察していれば、日本人とそれ以外を見分けるのは難しくありません。

私は出張で海外のホテルに宿泊する機会も比較的多いのですが、私が東京で宿泊したホテルの日本人率の低さは、海外出張に出た際に利用する中級ホテルでの日本人率より低いように感じましたよ。

東京って、本当に外国人が多いんだ・・・というのは半分冗談ですが、東京の後に訪問した某有名観光地でも、アジア系外国人観光客の姿が目立ちました。

円安効果なのでしょうかね?



日本の観光地に多くの外国人が訪れることは当たり前なのですが、海外と比べて外国人向きのサービスっていうのは少ないように感じます。

「サービスが少ない」という言い方は回りくどいな。



海外へ行くと、有名観光地には必ず片言の日本語を話す客引きがいて、それはタクシーだったり土産物屋であったり、女を斡旋する人間であったりするわけです。

彼らは現地価格で考えると、ほぼ100%「ボッタクリ」です。

でも、言葉が通じない異国の地での通訳として使えるし、日本人の感覚で言うとそれほど高くない。

一定の需要がありますので、ビジネスとして成り立っているように思います。



それと比べると、日本における外国人向きのビジネスは少ないように感じますので、大きな成長の余地があるような気がしますね。

アジア各国から日本にやってくる観光客は、やはり富裕層が多いわけです。

彼らから金を巻き上げる・・・いや、金を落としてもらうビジネスには発展の余地があると考える次第です。

色々やらないと、生きていけませんからね~。




世にも恐ろしい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]

投稿日時:2014/02/21(金) 05:46


今日のブログのタイトルは「世にも恐ろしい話」です。


本当に恐ろしい話ですので、今日のブログをお読みの方・・・おそらく一部の方だとは思いますが、キンタマが縮み上がるような話です。


あ、キンタマが付いていない方は、申し訳ありません。


とにかく、怖~い話だということで。



手っ取り早く、まずは画像を見ていただきましょうかね?


画像は、「携帯電話」の基板です。

基板の表裏両面にICが実装されていたり、メッキが施されていますので、両面を見ていただきましょう。

まずは一つ目の基板です。




「さすが携帯電話基板!」というところでしょうか?

ICの密度やメッキの具合から見て、相当な高品位であると想像されます。



ちなみに、このくらいキッチリと異物を除去した基板だと、重量は1枚20gにも満たないくらいかな?

1枚20gと仮定して、1kgの基板を抽出するのに約50台の携帯電話スクラップが必要です。

1トンの携帯電話基板を集めようとすると、50台×1,000で、ナント5万台もの携帯電話スクラップが必要という計算になります。



そんなに集まるのかね?

ええ、当社の最大集荷量は、最大2トン/月です。

ナント、一ヶ月に10万台分もの携帯電話スクラップが当社に集まる・・・いや、正確には集めることができるのです。

結構すごいね。我ながら感心しますわ。



さて、余談はさておき、もう一枚画像を見ていただきましょうか。

同じく携帯電話の基板ですよ。




こちらも立派な携帯電話基板ですね。

相当な高品位であろうと思われます。



ここからが本題です。

ご覧頂いた2枚の携帯電話基板の品位って、どのくらいか分かりますか?

品位っていうのは、金・銀・パラジウムなどの貴金属含有量のことです。



実は、写真一枚目の基板と2枚目の基板を比較すると、金(ゴールド)の含有量に大きな差があるのです。

その差は・・・ナント3倍以上にもなります!



これが、「世にも恐ろしい話」です。

「本当に怖い話だ~!」と感じた方は、相当なスクラップ通の方ですね。



3倍以上の品位・・・もう少しサービスしてお教えしますと、画像のうち1枚は、Au=トン600gそこそこの品位で、もう1枚は、トン2000g近い品位なのです。

どっちがトン600gで、どっちがトン2000gかわかりますか?



それはね、ナ・イ・ショ♪


そこまで見ず知らずの方に教えてたら、オマンマ食い上げですがな。

でもお客さん(取引先および取り引き実績のある方)には、隠し立てなくお教えします。

遠慮なくお問い合わせください。




トン600gの品位だと、乱暴な単純計算でキロ2,400円くらいでしょ?

トン2000グラムの品位だと、同じくキロ8,000円くらいになってしまいます。



「携帯電話基板」と一括りで呼ばれていますが、それはペンティアム?以前のCPUとペンティアム4以降のCPUを、「CPU」と一括りで呼ぶが如し・・・です。

あ、これはサービスしすぎたか?



一部の方が対象かもしれませんが、今日は大サービスで商売のネタを教えてあげた気分です。

役に立ったと感じたら、取引お引き合いのお電話を首を長くして待っておりますのでよろしく!

それでは!




貴金属くずを買うつもりです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]

投稿日時:2014/02/19(水) 05:31


「今月は海外から基板でも仕入れるか!?」と考えています。

理由もなくそんな事を考えている訳ではなく、一応私なりの根拠というか、想像をもとにしての考えです。

今日はそんな私のアタマの中をご紹介しましょうか。



いわゆる旧正月のために、1月下旬から2月初旬にかけて、中華圏では長期休暇に入っていたということを皆さんご存知でしょう。

中華圏とは申しましたが、中国、台湾だけでなく、韓国などでも旧正月を祝っての休暇があるようですね。



ベトナムでも「テト」という名で旧正月を祝う風習があります。

こちらは中国に負けず劣らないほど大規模に旧正月を祝う風習があるようです。



「海外から基板を仕入れる話と何の関係があるんだ!?」と怒らないでください。

これが大いに関係があるのです。



日本の正月前も、海外の旧正月前も、「年末」という点では同じようです。

一年の総決算を年末に済ませておくという習慣があるのです。



日本より、旧正月圏の方が、「年末の総決算」という意識は高いかもしれません。

何しろ、年末には企業の借入金を金融機関に対して一旦全て精算するような風習まであるようです。

一年の締めくくりという意識は、日本以上かもしれません。



一年の締めくくりである年末って、どのような状況が発生するのでしょう?



裕福な御仁にはご理解いただきにくいでしょうが、年末って何かとカネが必要になるんです。

ボーナスが出る人は良いのですが、ボーナスなんて無い人、あるいはボーナスを払う側の人は、何とかしてカネを作らなくてはいけません。



どうしましょう・・・?



スクラップを扱っている人なら、スクラップを売ってカネを作らなきゃしょうがないですよね?


自分の力でスクラップを集めて、それを売ることにより生計を立てた経験のある方なら、年末というのは、「集めまくって、売りまくる」時期であることを納得いただけると思います。



最近では弊社も少々生意気になりまして、年末は「売る側」ではなく、「買う側」に回ることが多くなっています。

スクラップを買う側の論理としては、年越しで在庫を抱えるのは、相場や盗難など様々なリスクを抱えることになります。

リスクは、売る側に負担してもらうんです。



ハッキリ言うと、少し安くでしか買わないということですね。

さらに、黙っていても、カネを作らなきゃならない人、在庫を抱えたくない人が売りに来るのですから、いつもよりは買い叩くこともできます。



旧正月を祝う風習のある国・地域では、1月下旬にそんな光景が繰り広げられていたはずです。



で、今は旧正月休みが終わって10日ほどが経過しました。

年末に多く仕入れて、在庫を抱えて旧正月を超えた人たちも、そろそろ抱えた在庫を売らなきゃパンクする時期じゃないですかね?



彼らが旧正月前に安く仕入れた品々を、今度は我々が買い叩きに行く番でっせ!



安く買い叩けるかどうかは分かりません。

彼らも高く売りつけようと、必死ですからね~。



でも、今のタイミングは品物が豊富にあるのは間違いない・・・!

そんな理由で、「今月は海外から基板でも仕入れるか!?」となったわけです。



あ、「基板」という表現は間違いですね。

「貴金属含有くず」というのが正しいかな。


「基板」って言うと、 ↓ こんなものですが




現に仕入れている商品としては、



↓こんな金メッキ部品であったり、




↓こんなものや・・・




↓こんなものも、海外から仕入れています。



どれとは申しませんが、キロ●万円の値がつくものもありますね。



ちなみに、画像と同じような商品は日本国内でも仕入れています。


ただ、日本国内で仕入れた商品の画像をインターネットで流しちゃうと、どこのモノか判明してしまう可能性があります。


日本国内で売買、弊社にとっては買い取りを行った商品の画像や、取引の事実などは一切明かしておりません。



売り主にとっては、取引の事実が明らかになることは好ましくないことが多いですからねえ・・・。


そういう訳で、日本国内のお客様との取引の事実は絶対に明かしませんし、秘密は厳守いたします。


日本で貴金属含有くずの現物をお持ちなら、商品と現金を引換えて、ハイ。サヨナラ・・・です。



国内で画像のような貴金属含有くずを貯め込んでおられる方、秘密厳守で、いつもニコニコ現金払いの当社へお引合いください・・・。



最後は何だか怪しげなセールストークになりましたが、旧正月前に集まった貴金属含有くずを、安く買い叩く・・・いや、買い付けようと目論んでいるデラざっぴんでした。


次へ>>

ブログ最新記事

ブログテーマ

2014年2月

<<前月翌月>>
2014/02/28(金) 05:03
古物商および古物営業法 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/02/26(水) 05:34
焼肉 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/02/24(月) 05:52
有望事業? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/02/21(金) 05:46
世にも恐ろしい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/02/19(水) 05:31
貴金属くずを買うつもりです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/02/17(月) 05:47
商品市況 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/02/14(金) 05:40
今日は雪です - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/02/12(水) 06:32
土地を買いたいな~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/02/10(月) 05:31
外国人の生活保護 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/02/07(金) 05:59
旧正月明け - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/02/05(水) 05:25
アタマに来た - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/02/03(月) 06:02
私の贅沢 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -

<< 2014年2月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

アーカイブ