- トップ
- ブログトップ
ブログ 2015/6
次へ>> |
車中泊 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]
投稿日時:2015/06/29(月) 05:30
先週末はちょっと出張に出ておりまして、更新が出来ませんでした。
最近では珍しく今月2回目のトラックに乗っての出張でしたので、さすがにトラックの中でまでブログ更新する気にはならない・・・という事でお許しください。
今回行った先が具体的に何処とは申しませんが、移動に片道1日かかる距離の場所です。
往路で車中一泊、復路でも車中一泊。
あわせて2泊3日のトラックの旅でございます。
弊社の4トントラックは後部にベッドが付いておりますので、車中泊でも意外に快適です。
平素、ゆったりとベッドや布団の上で眠っている方には、トラックの後部ベッドは少々狭く感じるかもしれません。
でもね、世の中には色んな方がおられる訳でして、皆がベッドや布団の上で寝ている訳ではないのです。
長距離のドライバーだとトラックの中が毎日の寝床ですが、これはまだマシな方です。
ネットカフェやサウナでリクライニングしたソファで暮らす人もいますし、24時間営業の喫茶店で座ったまま寝るだけの人もいます。
屋根の下で、ベッドや布団の上で寝ていることに感謝しないとダメですよ。
それが当たり前だと思っていたら、罰が当たります。
さて、そんな車中泊は私にとっては抵抗のないものなのですが、「シャワーを浴びずに眠る」というのは、どうしても抵抗があります。
私も日本人ですねえ。
海外へ出張に出た際にも、かつてはシャワーを浴びることが出来ないストレスを強く感じていました。
ホテルのチェックアウトはたいていお昼です。
東南アジアから日本行きのフライトは、深夜出発の早朝日本着というパターンが多いですから、どうしてもシャワーを浴びずに機中泊というパターンが多いのです。
これが気持ち悪くて・・・。
最近では旅慣れしてきましたので、夜に空港へ行く前に「シャワーを浴びることが出来る店」に行くようにしています。
何かいやらしいことをイメージした方には申し訳ありませんが、普通のマッサージ店であることがほとんどですね。
東南アジアのマッサージ店では、オイルマッサージなんかがコースとして選べることが多いです。
アロマオイル(?)なんかを使ってマッサージしますので、部屋にシャワーブースが付いていることが多いのです。
少し高級な店だと、「スパ」と言ってサウナやバスがセットになっていることも多いですから、汗を流すのはそう難しくありません。
飛行機に乗る前に、キレイに汗を流して、マッサージでリラックスした状態になることが出来ますから、機中ではぐっすりと休むことが出来るのです。
で、トラック車中泊の話です。
トラックでの車中泊の場合、どうやって汗を流すのかが最大の問題です。
実は一般道を走るなら、あまり問題はありません。
トラックが給油するような大型のガソリンスタンドなら、たいていシャワーや風呂が設置されているのです。
当社は「宇佐美」というスタンドの法人カードで給油していますが、ここもほとんどのスタンドでそういう設備があります。
コインランドリーが併設されている場合も多いので、一般道を走っている限りはシャワーや洗濯に困ることはあまりありません。
問題は高速道路です。
さすがに高速道路上のガソリンスタンドにはシャワーや風呂の設備がありません。
しかし・・・
数こそ少ないものの、高速道路上でもシャワーステーションが設置されているパーキングエリアがあります。
画像は、山口県の佐波川サービスエリア(上り線)のシャワーステーションです。
九州方面から大阪や名古屋方面に戻る際、よくここを利用します。
10分200円のコインシャワーが3基設置されていますが、多くのトラックドライバーが利用しますから、大抵利用できるまで20~30分は待たなければなりません。
運が悪いと一時間以上待ち、運が良ければ待ち時間なしで利用できるかもしれません。
普通の人がシャワーを利用したくなる夕方以降の時間帯だと、結構な待ち時間があります。
24時間営業ですから、深夜とか早朝ならそれほど混んでいないと思いますけど・・。
ネットで検索すると、シャワーステーションのあるサービスエリアやパーキングエリアが結構あることが分かると思います。
車中泊でなくとも、現場仕事で汗を流した後にシャワーに入り、無料で使うことが出来るマッサージ器なんかでリラックスすると最高ですよ。
おススメです!
カルシウム不足? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]
投稿日時:2015/06/24(水) 05:37
昨日は沖縄戦終結から70周年ということで、関連した多くの報道が流されていました。
私の性格が悪いせいかどうか知りませんが、その多くは「イラッ」とさせられるものでしたねえ・・・。
その1
沖縄戦の悲惨さを伝える話の中で、「沖縄だけが・・・」というニュアンスを含んだ話が多いこと
そりゃあ沖縄での地上戦で悲惨な光景が繰り広げられたことは理解しています。
しかしそれは沖縄だけの話ではありません。
サイパンなどの島嶼でも、満州でも樺太でも同じ。
相手がロスケだった分、満州や樺太の一般市民はある意味もっと悲惨だし、戦後戻ることもできていない。
激しい空襲に見舞われた本土の人間の悲惨さも忘れてはならない。
報道の仕方が悪いのか、多くの沖縄県民が本当に思っているのかは知りません。
しかし、「自分たちだけが・・・」という考え方は、日本本土の斜め上にある国の方と同じ発想だと思うのです。
その2
二度と戦争を起こしてはならない
当たり前です。
おそらく日本の一般市民も政治家も、99.9%以上がそう願っていると思います。
私の人生の中で戦争を願っている人に出会ったことがありませんから。
問題は沖縄戦での悲惨な出来事という「史実」と、それを語る人の「個人的見解」、果ては「政治的主張」までが混同されて報道されていることです。
例えば米軍基地の問題。
沖縄戦と米軍基地問題は全くの別問題です。
沖縄戦→米軍による占領→基地建設と、一連の歴史の流れの中での出来事だという主張には相当無理があります。
だって、私やあなたが今こうして生きていることをはじめ。あらうることは歴史の流れの中での出来事ですから・・・。
「沖縄戦の悲惨さを伝える」(史実) → 「平和の大切さと説く」(個人的見解)までは許せるのですが、なぜかその先で「米軍基地反対」(政治的主張)に結びつくんですね。
史実に個人的見解を含めるまでは大目に見ますが、そのあとで政治的主張までを入れるなら、「お前の話に聞く価値は無い」となります。
自分の都合の良い事だけをつなぎ合わせて、己の主張を「一連の出来事だから」と通そうとするのは斜め上の国の手法・・・。
「二度と戦争を起こしてはならない」という話なんですけどね、
相当多くの日本人が誤解していたり、論理の整理が出来ていないので、説明しておきますね。
例えば、現在国会で審議されている安保法制。
アホな連中が「戦争をするための法案」と騒いでいることはご存知でしょう。
若い子たちが左巻きの年寄りに扇動されている姿を見ると、何とも痛々しいのですがそれはさておき。
彼らの論理は、「安保法制=戦争をするための法案」です。
相手にレッテルを張り付け、扇動するためには効果的な手法かも知れませんが、あまりにもアホらしい話です。
日本には、「先の大戦のような悲惨な出来事を繰り返してはならない」というコンセンサスは出来上がっています。
問題は、「どうすればそれが実現できるか」という手法の話です。
武力を放棄することで平和を守れると考えている人もいます。
米国との安全保障体制を強化することで平和を守れると考えている人もいます。
日本の防衛力を高めることで平和を守れると考えている人もいます。
様々な考え方がありますねえ~。
日本の場合は基本的に多数決で全てが決定されますから、国民の多数が考える方法で「先の大戦のような悲惨な出来事を繰り返さないための手法」が決定されます。
今回の安保法制の場合、国民の多数派が支持する政党およびこれにより形成されている内閣の手法がそういうことなのです。
ややこしい表現になりましたが、「目的を達成するためにどういう方法を取るか?」というだけの話に対して、レッテル貼りや論理のすり替えが酷い。
そのやり口は斜め上の国の・・・。
ちょっとくどいか。
ま、こんなテレビの中の出来事でイラッとしてもしょうがないんですけどね~。
そういえば昨日のお昼頃、私は名古屋駅のあたりにいたのですが、なにやらビラ配りや演説をやっている老人たちがおりました。
ちょうどJR東海の株主総会があったようなのですが、老人たちの主張は「リニア新幹線の建設反対」でした。
本当にヒマな連中だなあと感心すると同時に、この老人たちを食わせて支えている現役世代は、本当に可哀想だなあと思いますわ。
こっちの方が、よほどリアルにイラッとしますね。
言語のこと - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]
投稿日時:2015/06/22(月) 07:14
外国人と会話をしていると、様々な障害や問題が浮かび上がってきます。
私の場合、問題の根源は言語力にあるのだと思い続けてきましたが、最近になって言語力だけが問題ではないような気がしてきました。
何て言えば良いのかな?
「言語力」の問題が大きいのだけれども、その言語が持つ特性が、相互のコミニュケーションに与える影響が大きい・・・。
そんな感じです。
例えば、こんな事がありました。
「この商品は、こんなタイプが人気がある」
そんな言葉・表現で、写真を見せてくれて説明してくれる人がいます。
その人は、現物を目の前にしても同じような表現です。
「こんな物が人気がある」
「写真に撮っておいてください」
でも私は、その人の話をあまり聞いていません。
写真や現物で「人気がある」説明されると、確かに目の前の物が人気があるということは理解できます。
しかしその理由を詳しく聞けないと、「なぜ人気なのか」が理解できません。
型式なのかデザインなのかカラーなのか価格なのか、人気がある理由は様々だと思うのですが、「これが人気がある」と言われても、その言葉だけを真に受けるわけにはいきません。
当然、私は人気がある理由を詳しく知ろうと努力します。
懸命に意思疎通を図ろうとするのですが、すぐに理解できることはまれです。
そんな事を繰り返していると、「自分にもう少し語学力があれば」なんて考えるのですが、どうやら私の語学力だけが原因ではないことに気づき始めた・・・ということです。
第一の原因ですが、多くの外国人の思考回路に問題がある場合があります。
「これが人気」ということは分かっていても、「なぜ人気なのか」を知らないし、考えたこともないというケースが少なくありません。
ちょっと信じがたい話ですが、「これが高く売れる」、「これが欲しい」で思考回路がストップしてしまっているわけです。
外国人だからという理由でバカにしている訳ではありません。
日本人でも、そんな人間はゴマンとおりますから。
彼らが組織で仕事をしていないし、した経験もないというのも大きな問題かもしれません。
写真や現物を見せられたとき、私なら「他の人間にどう説明するか」という観点で見ますけれど、一匹狼の経験しかない人間は、どうしても「自分が分かればよい」となってしまいます。
実はここからが本題なのですが・・・
もっと本質的な問題があるかもしれないという点に気づきました。
ひとことで「外国人」と言っても、いろいろな国の人がいます。
アジア系、アフリカ系、ヨーロッパ系・・・と色んな外国人がいる訳ですが、実は中国人との意思疎通が一番スムーズです。
先述の「これが人気」のような漠然とした話が少なく、中国人と会話すると私が望むような具体的な会話になることが多いのです。
日本にいる中国人は他国出身者と比べて優秀なのか?
そんなことも考えましたが、他国出身の外国人も押し並べて優秀な連中ばかりです。
日本と中国の習慣が近いから、相互理解がしやすい?
そんな風には感じませんけどね・・・。
さして気にしていなかったのですが、日本人と中国人の共通点に気づきました。
それは「漢字」を使うという点です。
「それがどうした?」という声が聞こえてきそうですが・・・。
言語とは、
・音声言語による理解と表現
・文字言語による理解と表現
こういうものだと教わった経験があります。
日本人と中国人は、「漢字」というほぼ共通の文字言語を使用しているわけです。
音声言語を文字言語に置き換える前提で、音声言語による表現や理解をしようとすると、きわめて似通った論理構成になるのは当然でしょう。
したがって、日本人と中国人の意思疎通は、漢字を使用するもの同士ということで比較的スムーズに行く。
そうでない方々とは、根本的に表現や理解のプロセスが異なりますから、コミニュケーションの難易度が上がる。
そんな気がしております。
言語について学問したことがありませんから、以下は私の勝手な想像です。
多くの外国人は、漢字を使う我々に比べて文字言語での記録が不便だから、文字で記録する習慣が少ない。
そのため、記録に残しにくい表現や会話が増加し、コミニュケーションが取り難いと感じる。
こんなところに本当の理由があるのではと考えているのです。
それを口実に英語の勉強をサボろうという訳ではありません。
海外の現地事情や取引の内容を、外国人から説明を受け、その内容を私が日本語で説明することを求められるという場合があります。
これが実は、相当難易度が高いということであります。
ただでさえ、記録に残しにくいし、人に伝えにくい内容なのに、「以前聞いたことと、今回聞いたことで話が違う」なんてことも、当たり前のように起こります。
だから、私が責任を持って日本語で説明するというのは、あまりやりたくないことですねえ・・・。
何の話か訳が分からなくなりましたが、そういうことなんですわ!
なぜか今週は - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]
投稿日時:2015/06/19(金) 06:06
「今日は電話が少ないな~」と思っていたら、突然集中的に電話が鳴りだすことってありませんか?
同じように「今日はお客さんが少ない」と思っていたら、集中的に来客があったりと、世の中での出来事っていうのは不思議と重なることが多いように思います。
今週の私は中古自転車に関する仕事が多い予定だったのですが、なぜだか「キバン」に関する仕事が重なったのです。
キバンと言っても、本番の隠語ではありません。
貴金属含有くずである、「基板」です。
そんなことは分かってるって?
まあそう言わずにお付き合いください。
「本番(ホンバン)」とストレートに表現するのはちょっと・・・という時、本番の「本」を「木」に言い換えて「キバン」と言うのですが、「基盤」と漢字で書くこともあるのです。
つまり、「本番出来るの?」と聞く代わりに、「キバン出来るの?」などという会話が行われるのです。
おそらく「本番行為」が法的に問題があると考えて発生した隠語でしょうが、私の感覚ではすでに「本番」という表現だけで十分に隠語になっていると思いますけどねえ。
ここまでの話で、「なんて破廉恥な事を書くんだ!」と感じた方もおられるかもしれませんが、本番とはリハーサルと対比される表現ですから。
警察は何か特定の行為を指した隠語として使っているようですが、そんなことは私の知ったことじゃない。
本番はホンバンでエエじゃないですか。
「キバン」なんて呼ばないでください。
キバンに失礼です。
訳の分からない話になってきましたが、なぜか今週多くの仕事が重なったキバンです。
どうですか~?
本当に惚れ惚れするような美しさです。
美味しそうなCPUがドカドカと乗っており、こんなモノなら夜に抱いて寝ても良いくらいです。
いくら眺めても飽きません。
今週はこんなレベルの基板も多く入ってきました。
中古自転車屋かと思えば、実は貴金属含有スクラップを扱うのも本業です。
最近は中古自転車にのめり込んでいますが、貴金属含有スクラップの卸売業(?)と、自転車や農機具などの中古機器の貿易屋・・・というのが、弊社の正体です。
会社名は「ざっぴん」屋ですが、今のところ鉄・非鉄金属スクラップの事業は、横ばい志向となっております。
あまり多くのことに力を入れるパワーがありませんので、しょうがないですね。
中古商品ではパソコンや家電などが鉄・非鉄金属スクラップと同様に、積極的な成長を志向しておりません。
国策としてもそういう方向じゃないかな?
今の状況だと、会社の看板に偽りあり・・・になってしまいますから、会社名を変更しないといけないかな?
「キバン屋」とか、「自転車総業」なんて名前に変えなければいけないかも知れません。
法人を半永久的に存続させることは重要ですが、事業内容や法人名に関しては、時代や状況にあわせて拘りなく変化していくのが良いのかも知れません。
久しぶりの関東営業所 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]
投稿日時:2015/06/17(水) 06:33
4月2日以来ですから、約2か月半ぶりに関東営業所へ行ってきました。
少なくとも一カ月に一度以上は東京へ出張しているのですが、東京から弊社関東営業所まではそれなりの距離があります。
最寄り駅はJR宇都宮線または東武日光線の「栗橋」ですので、東京駅からだと一時間以上かかります。
乗用車でも都心部から一時間以上かかりますので、何か明確な用件が無いと「ちょっと足を伸ばして・・・」と感じられる距離ではありません。
とは言え、あまりにも長期間放置(?)しているなと反省するところがありましたので、日曜日の深夜から乗用車を走らせて埼玉県加須市の弊社関東営業所へ行ってきました。
現在、弊社関東営業所は一名のスタッフがここを拠点として業務を行っております。
関東地方・・・というより東日本全域の集荷は関東営業所が拠点になっております。
開設から2か月半の実績で申しますと、一番遠方まで出向いたのは青森県青森市。
おそらく、これ以上は北へ集荷へ行くことはありません。
関東営業所出発で最も西方へ出向いたのは神奈川県横須賀市でしょうか?
西なのか南なのか微妙なところですが、横須賀くらいなら名古屋からでも集荷へ行くことが出来ます。
やはり箱根あたりが名古屋と埼玉の担当ブロック境界となるのでしょう。
予定通り月曜日の午前中に関東営業所へ到着することが出来ましたので、とりあえず営業所内の状況を確認。
ずいぶんと整理されて、立派な営業所に仕上がってきました。
東日本での業務も日を追って多忙になって来ていますので、常駐スタッフの人数を増やす必要も出てきました
名古屋で育成したスタッフを呼び寄せると共に、現地採用で増員する必要がありそうですねえ。
設備も増強しなければならないので、カネもかかります。
一番必要なのはトラックの増台かな?
おそらく、3台くらい増車する必要があると思います。
今は中古車の相場が非常に高くなっているのと、首都圏用ということで比較的新しい中古トラックが必要ですから、場合によっては新車を購入するかもしれません。
新車のトラック3台で、一体いくらかかることやら・・・。
お金はいくらあっても足りません。
さて、関東営業所の状況確認の後は、都内へと出掛けました。
営業マン的な仕事が今の私の本業ですから、都内のオフィス街でも違和感のない服装で出掛けます。
中古商品の貿易屋のオッサンですが、作業服を着るだけが仕事ではありません。
都内での用件を終え、ついでに仲良しと一杯飲んでこの日は終了。
関東営業所の方へ戻ることも考えたのですが、一時間以上電車に乗るのが面倒なので、入谷のビジネスホテルで沈没。
「おのぼりさん」ですから、スカイツリーが見えたら写真をパチリ・・・って分からないかな?
正面にタワーらしきものが一応写っているんですが・・・。
月曜日で、しかも入谷という土地柄か、ビジネスホテルは激安です。
画像の某ホテルチェーンの部屋で、一泊4,200円税込です。
こんな値段で都心のビジネスホテルに泊まれるなら、ここを拠点にしようかと思う程です。
関東で仕事をする比率が今後ますます高くなってくることが予想されるのですが、東京、名古屋、大阪に加えて海外で滞在する時間もあります。
おそらく東京に滞在できるのは一か月のうち10日くらいのものでしょう。
10日間の東京滞在中、水道光熱費込みで42,000円なら激安ですよねえ。
ビジネスホテルを東京本社にしようかと、真剣に考えますわ。
かつて、大阪は山王にある宿を、会社所在地にしていた会社を知っています。
「山王」と言っても一部の人にしか分からないでしょうが、一泊1,000円、広さは一畳みたいな宿が多くあります。
そんな宿を会社所在地にした名刺を作って仕事をしていたわけですから、相当図太い人でしたねえ。
私も見習おうかな・・・。
あ、火曜日は作業服に着替えまして、現場仕事に励みました。
2名で力を合わせて、4トントラックに大人用自転車を120台と子供用自転車を10台弱積みました。
流石に、トラックは世間の注目を浴びるような荷姿になりました。
おそらく、フェラーリに乗るよりも自転車を超満載にしたトラックに乗っている方が、世間の注目度は高いですよ。
若いオネーチャンが、口を開けてこっちを見ています。
何か、気持ちいいですね。
現場仕事が終わってから名古屋への帰路についたのですが、途中大雨に見舞われて移動を一時中断するなどのアクシデントもあり、名古屋へ帰り着いたのは午前2時半です。
就寝したのは3時過ぎですが、それでも6時には目が覚めてしまう貧乏性の体が憎い。
今日は午前中名古屋で事務仕事し、午後からは営業へ出掛けます!
次へ>> |
ブログ最新記事
- 近況報告 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/16 10:21)
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
2015年6月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2024年1月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(40)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)