大きくする 標準 小さくする

ブログ 2020/4

屋台でも引くか - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]

投稿日時:2020/04/25(土) 09:05


本日は2020年4月25日です。


ゴールデンウィークを控えた時期ですが、今年は外出せずに自宅へとどまるように政府や都道府県から強く要請されているところです。





今日から5月6日までの間、数日は出勤する予定になっているのですが、当社でもほとんどが休みの予定になっています。


やはり休日が増えると給与も減少しますから、できることなら今まで通り…と行きたいところですが、さすがに仕事が目に見えて減少している状況では、そういう訳にもいきません。








さて、今日は二週間ぶりのコンテナ積みを行っておりまして、久しぶりの出荷作業を行っております。





販売状況は、相変わらず困難な状況であることに変わりありません。





このような状況での販売手法は…


綺麗事抜きに申し上げると、「いま買わないなら、状況が好転してからも売らないよ?」と脅すわけです。はい。





海外の中古自転車消費地でも「売れない」という状況は理解していますので、とても心苦しいんですけどね。







こちらも事情は似たようなもの。


販売困難だからという理由で仕入れをストップすると、状況が回復した後にも仕入れを行うことが出来なくなります。





我々も販売先も双方ともに、ある程度の「在庫」という名の不安を抱えるしかありません。







では、どこまで現状では販売できない在庫を抱えるのか?





これは簡単な話です。


現在抱えている損害が、将来得られるであろう利益を上回るまで。





簡単に言えば、「今は損をしても、将来取り返せる」という見込みをもとにして、損害覚悟で事業を継続しているのが現状です。


販売先は「損害を取り返せない」と判断した段階で、即買い入れをストップしてくるでしょう。





現在のところ、ほんの一握りの国向けのみ中古自転車市場は動いています。


それがいつまで続きますかねえ…?





仮に中古自転車市場が完全にストップしたら、





1.おそらく1年以上先の新型コロナ終息まで我慢する


2.さっさと事業に見切りをつける





この選択を迫られることになります。







これまでなら、「同業他社と我慢比べをして生き残り、残ったパイを味わう」という一択でした。





しかし現在では、「我慢して生き残ったところで、パイが残らないのではないか…?」とも考えるほど、深刻な状況だと受け止めています。







景気の悪い話ですいませんねえ。


しかし景気が悪いものですから、どうぞご容赦ください。







私個人は、何があろうと生き残りますよ~。


今の仕事を始めたのも、某国政選挙の責任者としての役割を終え、会計責任者として選挙管理委員会へ収支報告書を提出した次の日から「空き缶拾い」を始めたことがスタートですから。(笑)





万一の場合、とりあえずタコ焼きの屋台でも引こうかな?


関西人なので元々タコ焼きに自信があるのですが、かつてテキヤをやっていた元スタッフが残してくれたレシピもあるんでね。





雨が降ろうが、槍が降ろうが、息絶える瞬間まで前へ進みますよ。





ほら、よく言うじゃないですか。


明日死ぬか如く生き、永遠に生きるか如く学べ…って。







あまり気に病むと、マジで髪の毛が無くなりそうなので、「いいよ。タコ焼きの屋台引くから!」くらいに気楽に考えたいと思います!





容体急変 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]

投稿日時:2020/04/20(月) 13:23


本日は4月20日月曜日です。





今日、以下のようなニュースが流れていました。





路上や自宅などで容体が急変して死亡し、警視庁が変死として扱った事案で、死後の検査で新型コロナウイルスへの感染が判明した事例が1か月で少なくとも6件あった。


いずれも容体が急変したとみられる…とのこと。







1月だったか2月だったか?


中国発信のソーシャルメディアで、突然路上で人が倒れて死亡が確認され、そのまま運ばれていく…という動画が流れていました。





さすがにフェイクニュースだろう…くらいに思っていたのですが、現実に起こりえることなんですねえ。





そういえば、TVニュースで現場の医師のコメントが流れることがありますが、「容体の変化が非常に速い」という内容を見たことがあります。





新型コロナウイルスによる死者数は、


40,591人 アメリカ

23,660人 イタリア

21,238人 スペイン

19,718人 フランス

16,060人 イギリス

5,118人 イラン

4,632人 中国

4,586人 ドイツ


などとなっています。





ちなみに日本は238人。


死亡者自体はそれほど多くないのですが、場合によっては「あっ」という間に容体が急変して死に至る…という点が恐怖ですね。





商売上の観点から一刻も早い収束を願うのですが、今でも家族連れでユ〇クロに服を買いに行く人々が大勢おり、ひどいケースでは3世代揃ってスーパーへ買い物に来ている方も見かけます。


こんな有様では収束する訳がない…と思うのは私だけでしょうか。






ワクチンが完成するなど治療法が確立するまで、「終息」しないことは、ほぼ確実かと思います。


おそらく今後1年以上の間、医療機関がパンクしない程度の患者数が出続けるようコントロールしつつ、ある程度経済が回るような舵取りをしなければいけないのでしょう。





このような非常時に、好き嫌いはともかく政権批判に明け暮れるような真似は避けるべきだと思います。


しかしこんな状態が長く続くと持たないですわ。







今日のタイトルは、「容体急変」です。





新型コロナウイルスによる容体急変のことを書きましたが、ホントに言いたかったのは、中古自転車輸出事業の容体急変だったりします。


状況は「路上で倒れてそのまま死んでいた」くらい急変したのです。







具体的には…


先週一週間のあいだ、すべての種類の自転車が一台たりとも売れませんでした…。





ええ。


「ゼロ」です。





今から一週間前、「情報に疎い連中に何とか売りつけて時間稼ぎ…」なんて言っていましたが、販売が突然死しましたよ…。


昨日お風呂に入っていたら、久しぶりに大量の抜け毛が確認できました。(笑)





販売責任者の私も、かなりのストレスね。





外出自粛の状況下で、外出している人へ外出理由を尋ねるインタビューを見ることがあります。


そんなとき、皆さん決まって「家に籠ってばかりだとストレスが…」と答えるんですねえ。





少々下品な物言いで恐縮ですが、そんな呑気な方の話を聞くと、「シバくぞ。ボケ!」と言いたくなることもあります。





医療従事者の方々はリアルに生命を賭けて日々職務に就かれていることでしょう、


また、多くの事業主、商店主の皆さんも、「生きるか死ぬか…」というストレスを感じておられますので、一刻も早い「収束」を目指すため、「外出できないストレス」は我慢していただけるとありがたいですね。





私の髪の毛が無くなるのが速いか、中古自転車が売れるようになるのが先か?





ま、そんなところです。





これからしばらくの間、「首を吊るためのロープの準備を…」という、お約束の冗談を自粛させていただきます。


ええ。


冗談になりませんので…。

ロープの準備を… - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]

投稿日時:2020/04/11(土) 11:26


今日は2020年4月11日です。


新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、安倍晋三首相は4月7日に「緊急事態宣言」発出しました。





対象地域は、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県です。


当然ながら当社の位置する埼玉県も、緊急事態宣言の対象地域になります。





ですが今のところ、通常営業しております。







国民の日常生活の維持に必要な職業、例えば医療関係者や警察、消防の方などは、緊急事態宣言が出されようが、何であろうが、通常通り職務に就かれるかと思います。


一方で、夜の飲み屋さんや娯楽施設などは、営業自粛要請が出されて休業を余儀なくされます。





すでに芸術家や役者さんなどは仕事をする機会を奪われて久しい。







「職業に貴賤はない…」


こんな綺麗事を言うつもりはありませんが、今回のような事態になると、日常生活を行うために絶対に必要な職業と、そうでない職業が明確になってきます。







「今、自分は営業を続ける必要があるのか?」


当然ながら自問自答したわけですが、「自分たちがいないと、国民の日常生活に支障が出る」と考えて、営業を続けているわけです。





日本という国を人体に例えるなら、我々は糞をトイレに流す役割を担っています。


糞をトイレに流さなくても、すぐに死ぬわけではありませんが、かなり不自由でしょ?





汚い例えで恐縮ですが、今の状況でも変わらず営業を続ける必要があると考えています。







非常事態宣言が出された中でも、現場で働かなきゃいけない人たちへ。





平時、あなたたちの職業は高い評価を受けていないことが多いかと思います。


生活必需品店の店員さん、物流を支えるトラックドライバー、廃棄物を扱う方々。





平時は、不要不急の職業に就いている連中に見下されていることも多いでしょう。





でもね、あなたたちがいないと、社会は回らんのです。


どうぞ誇りに思ってください。







少々トゲのある書き方になりましたが、テレワークや在宅勤務している方は、自分の仕事は近い将来AIに取って代わられる可能性が高い…と心配してください。


会社にいようが自宅にいようが、創造的な人間にならないとだめですよ。





何が創造的かって?





うん。


ミもフタもない話ですが、「お金を生み出すこと」こそが、創造であ~る。





つまるところ、そういうことだと思います。







さて、今日は非常事態宣言5日目ですが、コンテナ積みをやってますよ。










さすがに今週あたりから、中古自転車の集荷量が急減してきました。


販売に関しても、先行き不安…と言わざるを得ない状況です。







アジア方面では、ベトナム、ミャンマー、タイ向けの中古自転車は、事実上ストップしています。


アフリカ向けは、状況を楽観していたり、最新情報に疎い人間を丸め込んで売りつけるしかないですが、おそらくあと数週間しか持たないでしょう。





要するに、今月いっぱいくらいまでは何とかなりそうですが、来月になっても状況が変わらなければ、中古自転車は海外の行き先を失ってゴミになる…と予想されます。






4月は中古自転車の発生量が1年で最も多い時期でして、いわゆる「書き入れ時」。


その利益を失ったばかりか、このままなら追い打ちで損失が発生するかもしれないという、とてもシビアな情勢です。





そろそろ、首をくくるためのロープの準備でもしておいた方が良いかなあ。

消毒液の作り方 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]

投稿日時:2020/04/06(月) 08:34


本日は2020年4月6日。


安倍首相は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、「緊急事態宣言」に踏み切る意向…のようです。





実際に緊急事態宣言に踏み切ったとしても、例えば外出禁止を強制することなどは出来ません。


罰則付きの外出禁止令など、諸外国にみられるような国民の権利を強く制限するものではありませんので、大多数の国民にとっては何の変化もない…と言えるでしょう。





いかにも日本らしい、ユルーイ緊急事態宣言なのです。


まあこれを契機に、戦時を含む緊急事態に備えた、国民の権利を強く制限できる法整備が進むかも…と期待しておきます。







さて、今日の本題です。


お住まいの地域によって事情は異なるでしょうが、私が居住している地域では、早朝から3時間ほど並んでドラッグストアの開店を待てば、1/2程度の確率でマスクを購入することができるようです。






「1/2程度の確率」と言いますのは、早朝から並んでいてもドラッグストアにマスクの入荷がゼロの日もあるようなので、いわゆる「空振り」をすることもあるようです。


だから何時間並ぼうが、買えない日は買えない。





現在では1枚100円ほど出す覚悟があれば、オンラインストアでも輸入マスクを購入できるようです。


しかしアメリカさんが、「カネはいくらでも出すぜー」と、世界中から買いあさっているようですから、相場がまたもや跳ね上がる可能性はあります。





マスクを買うために3時間も並ぶなんて…。


そんな暇があったら1枚100円の輸入マスクを買って、浮いた時間に仕事してお金を稼いだほうがよほど効率的…とも思うのですが、中には事情がある人もいるのでしょう。







ああ、すいません。


今日はマスクの話が本題ではなく、「アルコール消毒液」の話が本題です。







マスクはドラッグストアで並べば何とか入手できるものの、「アルコール消毒液」に関してはドラッグストアにも全く入荷しないようでして、並んでも手に入れることが出来ない…というのが、実態のようです。





石鹸で良く手を洗えば、アルコール消毒液は不要と言われていますが、手は石鹸で洗うにしても、自分の身の回りの持ち物や家具などを消毒するのに、石鹸で洗う訳にはいきません。







私は海外出張が多いのですが、海外のホテルは清掃が適当ですし、そこそこの高級ホテルでも、日本のビジネスホテルレベルの除菌さえも望むべくもないのが実態です。





ホテルの清掃が悪い!…とは申しませんが、以前は1年に1回程度、日本では経験できないような激しい腹痛にたびたび襲われる経験をしてきましたので、近年はセルフで除菌をするようにしています。


ですので出張用スーツケースの中には「除菌用スプレー」を常備しており、チェックインしたら、先ずは部屋中のありとあらゆる場所の除菌作業を開始するのが習慣になっています。








画像は私が使用しているモノの実物です。


数年前に100円ショップで買ったものですが、現在は入手困難でしょう。





しかしご安心ください。


私も容器を使いまわしているだけで、中身は出張前に消毒液を自作し、継ぎ足して入れているだけです。





100円ショップで売っている消臭剤でも洗剤でも、スプレー容器さえ手に入れれば、中身を入れ替えれば同じこと。





自作の消毒液の中身はコレ↓です。





原液を入れたらダメですよ!





私は0.1%濃度の消毒液を作るように希釈しています。


「0.1%」の濃度ですが、例えばノロウイルス患者の吐物が付着した床をふき取る際に使うくらいの、かなり濃い濃度です。





通常、ドアノブや手すりを拭くだけなら、さらに濃度を1/5にした「0.02%」くらいを使用するのが一般的なようです。







その濃度の作り方ですが…





画像にもあるキッチンブリーチのピンク色のキャップですが、こぼれないように8分目を入れたとして、一杯でおよそ20ml。


原液の濃度が20%程ですから、






「ピンクのキャップ一杯に対して、1リットルの水で0.1%の濃度になる」






こんな感覚で消毒液を作っています。







繰り返しますが、0.1%濃度はかなり濃いので、素手で触ると確実に手が荒れます。


手袋をしてスプレーするか、さらに濃度を1/5にした、「ピンクのキャップ一杯に対して5リットルの水」の0.02%消毒液をお使いください。





なお、「お前のようなクズ屋の言うことは信用できない」とお考えの方は、下記「広島市感染症情報センター」のリンクに、「消毒液の作り方と使用上の注意」が記載されていますので、そちらをご参照ください。

https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/infectious-disease/332.html





それでは、また次回~!

ブログ最新記事

ブログテーマ

<< 2020年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ