- トップ
- ブログトップ
ブログ 2018/2/2
色々と挑戦中です - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -[社長の独り言]
投稿日時:2018/02/02(金) 09:55
1月22日に引き続き、またもや雪の東京営業所です。
今回は雪の量も少なく、1月22日のように交通機関がマヒするようなことはありませんので、大きな問題は発生していません。
前回は皆さん大変だったと思いますが…。
ちなみに、1月22日の時はこんな感じでした。
雪国ですね。(笑)
実は前回の大雪から約10日が経過しているにもかかわらず、日当たりの悪い場所ではまだ雪が溶けていない…というか、スケートリンクのような状態になっているところが数多く残っています。
それくらい、雪が積もったんですよ。
今日の雪は大したことはないのですが、氷の上に再び雪が積もると、どうなるんだろう?
怖いから、考えないようにしよう…。
偶然ではありますが、二回連続で当社のコンテナ積みの前日に雪が降る…というパターンになってしまいました。
前回の大雪の時は、コンテナのドライバーさんは夜7時に東京港でコンテナをピックアップしたらしいのですが、約30kmほど離れた当社ヤードに到着したのは、翌日の12時ごろ。
30kmを走行するのに、約17時間を要したそうです。
ゾッとしますねえ。
今日は大丈夫だとは思いますが、先述のように日当たりの悪い場所はスケートリンクのようになっていますので、お車の方は十分注意してくださいね。
さて、仕事の話を少し書きましょうか。
会社全体として取り組んでいる仕事の話ではなく、社長の担当業務というか、私が取り組んでいる課題…という意味での仕事の話です。
中古自転車コンテナを、定期的に海外へ向けて出荷している当社の通常業務に、「何かプラスアルファを!」という発想で、他の商品を混載して送ろうと目論んでいることは、何度かブログで紹介させていただきました。
「他の商品」と口で言うのは簡単ですが、「じゃあ、何を送るんだ?」という話になると、まずはサンプルを現地に持ち込むところからスタートになりますので、結構手間暇がかかります。
3カ月ほど前からこの課題に取り組み始め、様々な商品をテストしていたのですが、ようやくいくつか「コンテナで送ろうか?」と考えることが出来るような商材も出てきました。
現地のお客さんから注文を受けた商品や、「これはイケそうだ」と考えられる商品を、これまでは私の出張時の手荷物として飛行機で運んでいました。
元々は、「出張時の飛行機代を浮かそう!」というセコイ発想がスタートですので。(笑)
これらの商品、新品の製品は全て東京営業所に集積しているのですが、どう考えても飛行機の手荷物で運べる量では無くなってきました。
出張が多い私はエコノミークラスしか利用しないにも関わらず、昨年航空会社の上級会員になることが出来、手荷物を23kg×3個まで無料で運ぶことが出来ます。
しかし…
どう見ても、スーツケース3個分の荷物では無くなってきました。
そろそろ、ようやく、コンテナ輸送の出番になって来たのかな。
そんな風に感じています。
残念な話ではありますが、これらの商品を手荷物として海外に持ち込んでも、今のところ大きな利益が上がる訳ではありません。
せいぜい、「航空券代が浮いた!」というレベルのお話です。
しかしコンテナ輸送になると、多少は利益も出るだろうと見込んでいます。
輸送費が安く、しかも大量に運ぶことが出来ますので。
スローペースながら、一応は目論見通り進んでいると思います。
手荷物でのサンプル輸送という手続きを飛ばして、はじめからコンテナでケース単位の輸送をすればスピードは上がるのですが、それをやると確実にロスが発生します。
ウチのように企業体力が乏しい零細企業は、時間がかかっても慎重に手順を踏んだ方が堅い…との考えから、「運び屋」みたいな仕事からスタートしているのです。
皆さんも、中国人観光客が特定の日本製品を爆買いしていく…というようなニュースを聞かれたことはあると思います。
私たちのような貿易屋の世界でも、紙オムツが売れると聞けば、ドラッグストアをハシゴして紙オムツを購入し、コンテナに詰め込む…というようなことが流行った時期がありました。
私の感覚では、業界内で認知が広まったようなアイテムは、終焉または終焉間近…と考えます。
皆が知っているようなことを始めても、旨みは無いんですね。
やはり先行者メリットを享受できる期間が、ビジネスとしては良い時期ですから、「自分が新しい流行を作り出す!」くらいの気構えが必要かと思っています。
大変だけど、面白いですね。
特にスタート段階では、「何から始めたら良いのやら…」と途方に暮れることも多いのですが、まずはやってみないと始まらない。
そんな右も左も分からない状態からのスタートですから、「コンテナで1ケース送る」という程度の事業の発展だけでも、喜びは大きいのです。
さあ、皆さんやってみましょう。
別に海外にモノを売りに行けと言っている訳ではありません。
何事も、最初の一歩を踏み出すことが出来るかどうか。
「初めて」というのが、一番気持ちイイんですよ。
何事も。(笑)
ブログ最新記事
- 近況報告 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/16 10:21)
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
2018年2月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2024年1月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(40)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)