社長の独り言 2016/8/2
名古屋ステーキ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2016/08/02(火) 21:50
「名古屋メシ」と言えば、味噌カツ、手羽先、ひつまぶしetc...、有名なものがいくつかありますが、残念ながらどれも私の好みではありません。
「ひつまぶし」は結構美味しいと感じるのですが、コスパの面でいかがなものかと感じますし、味噌カツや手羽先は美味しいとは思わないのが正直なところです。
何にでも味噌をつけて食べるんじゃないかと思われる名古屋人の味覚、少々私の好みとはかけ離れているなと感じる次第です。
そんな訳ですから、お客さんが名古屋に来られた時は食事で困ります。
自分が美味しいと思わないものを食べさせる訳にはいかないですが、美味しい食べ物が極端に少ない。
ムズカシイ街ですねえ。
そんな中で最近私が気に入っているのが、ステーキを安く食べさせる店です。
愛知県を中心に、全国20店舗弱ほど展開しているチェーンなのですが、中々コスパが優れております。

画像のステーキがそれです。
部位ごとに価格は違うのですが、塊一つが一人前で1,000円から2,000円ほど。
ダイエット中の私のように、それほど大食いでなければ1.5人前ほど食べれば満足できるでしょうし、ダイエット中では無くても、いい年をしたオッサンなら、2人前も食べれば満腹感を得ることが出来ます。
すると和牛ステーキを満足がいくまで食べて、お会計は一人5,000円ほど。
安い居酒屋へ行けばもっと安く済みますが、たまには肉でも食べないとチカラが出ない・・・と信じている私です。
今週月曜日、東京のお客さんが名古屋に立ち寄って頂いた際、このステーキ店に行きました。
トイレへ行っている隙に(?)、わざわざ立ち寄って頂いたお客さんに会計を済まされるという大失態を犯したのですが、ちょっと贅沢な夕食を共にすることが出来ました。
今のところ、名古屋で食事をする店のレパートリーは数件しかないのですが、どれもコスパに優れた店だと思っています。
高いカネを払えば、美味しくてあたりまえ。
高くないのに、美味しい店が大好きです。
名古屋風に言うと、「お値打ち」というやつですね。
名古屋メシは嫌いでも、お値打ちという感覚は大好き。
少しは名古屋に馴染んできたかな?
店の宣伝をするのはいやらしいので、ステーキ店の名前までは書きませんが、名古屋に来られる折はご一報いただければご案内いたします。
私はトイレが近いのですが、トイレに行っている隙に会計を済ますようなことはやめてくださいね。
来客にご馳走になるような不義理なことをすると、後の消化が悪くて・・・。
さて、実はこの原稿は前日夜に書かせて頂いております。
定期更新にあたる水曜日午前は、先日ブログで告知しました通り、海外出張の移動中になるためです。
金曜日に更新できるかどうか分かりませんが、雲隠れしている訳ではないという点だけご理解いただければ幸いです!
2016年8月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|