社長の独り言 2016/8/1
プレミアム会員 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2016/08/01(月) 05:44
今週水・木・金の3日間、私と番頭のスズシゲ君の2人で、海外出張に出かけます。
社長と番頭の2人が揃って不在・・・というのは、何かと問題もあるのですが、一年で最もヒマな8月に3日間だけですから、残ったスタッフで問題ないでしょう。
というか、そもそも社長は大阪で、番頭は埼玉、名古屋にはどちらも不在なんて日常茶飯事ですから、別に珍しい事でも何でもないですね。
今週3日間は「社長とも番頭とも連絡が取れない」のですが、夜逃げした訳でも、工作員に拉致された訳でもありません。
年に一度の慰安旅行・・・いやいや、年に一度だけの、2人そろっての海外出張でございます。
お問い合わせなどでご不便をおかけすることがあるかもしれませんが、ご容赦ください。
さて、出張内容についての報告は後日改めて書かせていただくとして、今日は「プレミアム会員」についてのお話です。
航空会社やアライアンスによって様々な呼び方がありますが、飛行機をよく利用する「上得意客は優遇される」という話を聞いたことがありますか?
通常、「マイレージの上級会員」と呼ばれるのかな?
ほぼ毎月のように海外出張に出ていると、格安フライトばかり利用している私でも、マイレージの上級会員になることが出来ます。
コンビニに行った際、ポイントカードの有無について聞かれることが「うっとうしい」と感じる私ですから、「マイルを貯める」とかいう話には、あまり興味がありません。
しかし「上級会員になる」というメリットは、実際に体験してみると、とてもありがたいものです。
一番ありがたいのは空港でチェックインする際、ビジネスクラスの利用客なんかが使うカウンターでチェックインできることです。
空港へ行って手荷物を預け、航空券を発券してもらうのに、長い列に並ばないといけないことが多いでしょ?
マイレージの上級会員は、エコノミー利用でもビジネス利用客と同じカウンターでチェックインできますから、「長蛇の列に並んでチェックイン」ということが必要なくなります。
飛行機にいち早く乗り込むことが出来る、優先搭乗なんてあまり意味がないのですが、チェックインが迅速に出来ると、大きな時間の節約になるし、疲れも軽減されるというものです。
大抵の場合、メリットはそれくらいなんですが、タイのバンコク空港では、素晴らしい特典が付いてきます。


上の画像は、タイのバンコク(スワンナプーム空港)から、ベトナム航空を利用して帰国する際にもらったチケットです。
私も初めてチケットを貰うまで知らなかったのですが、この空港には「特別のレーン」があります。
それが、チケットに書かれている「PREMIUM LANE」です。
スワンナプーム空港って、機内持ち込みの手荷物検査とパスポートコントロールを通過するのに、恐ろしく時間がかかることがあります。
中国人が大挙して押し寄せてくる時期だと、両方を通過するのに、一時間くらいかかることもあります。
航空券を発券してもらうのに一時間、検査とイミグレ通過に一時間、空港到着から中に入るまでに2時間を要すこともありますから、この空港では、「空港に2時間前到着では危ない」と言われるほどです。
ところが、ビジネスクラスやファーストクラスの客に加えて、マイレージの上級会員が利用できるプレミアムレーンだと、5分以内に手荷物検査とパスポートコントロールを通過できます。
「5分はオーバーだろ?」と言われそうですが、本当にそのくらい早い。
何しろ全体の数パーセントしかいないであろうプレミアムレーンなのですが、一般レーンの半分くらいの人数の係官がおりまして、迅速に手荷物検査やパスポートへのハンコ押しをやってくれます。
「この空港、一般客をナメてるな?」と、逆に腹立たしくなるくらいのスピードです。
日本と比べると海外のほうが、そういう差別がハッキリしてますね~。
それが良いのか悪いのかは、感性次第でしょう。
そうだ。
今度スズシゲ君と行く出張先なんですけどね、日本人はビザが必要な国です。
前回私が一人で出張に行った際、入国審査でワイロをパスポートに挟んで渡す中国人らしき人物と、それをこっそりパソコンのキーボードに隠す係官の姿を目撃しました。
なんで入国審査でワイロを渡したんだろ?
審査をスムーズにするため?
それとも賄賂を渡せば、ビザなしで入国できるのかな?
ビザなしで入国できるのかも分からないし、仮に入国できたとして出国出来るのかも分かりませんが、とても興味があります。
せっかくだから、スズシゲ君で実験してみようかな?
彼は出張先の国のことを何も知らないはずだから、「パスポートに20ドル挟んで出せば、ビザは要らないよ♪」なんて説明すれば、信じてくれるでしょう。
私は何度でも入出国できるビジネスビザを持っているから、自分では実験できないんで。
入国審査で突き返されるか?
出国時に引っ掛かるか?
分からないですが、面白そうだからやってみたいなあ。
2016年8月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|