社長の独り言
出張中です - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2015/03/06(金) 02:03
海外出張に出かけました。
現在、日本時間では3月6日午前2時。
やっとのことでホテルへ到着したのですが、日本時間の朝にブログ更新するのは難しいと思われますので、ブロウを更新してから寝ようかと思います。

先月の出張では、関西国際空港からエアアジアという格安航空会社を利用していました。
今回は、中部空港から大韓航空を利用しての出張です。
皆さんが大韓航空に対して抱いておられるイメージは分かりませんが、私にとってはかなり高級な航空会社です。
何しろ韓国のフラッグキャリアですから。

各座席に画面が据え付けられており、好きな映画なんかをを観ながら移動することが出来ます。
関空発のベトナム航空機なんかにも付いていますが、万年故障中。
しかもベトナム航空機では、自分の好きな映画をチョイスすることはできませんn。
さすがベトナム!
大韓航空では、スチュワーデス・・・今はキャビンアテンダントって言うのかのネーチャンも別嬪さんだし、機体もキレイでサービスも良い。
格安航空会社と比べると、月とスッポンですよ。
中部国際空港を出発して、まずはソウル(仁川)へ向かい、乗り継ぎでマレーシアへと到着しました。
羽田と成田を持つ首都圏や、関西空港を持つ関西圏の方だと、ソウルで乗り継ぎというのはピンと来ないかも知れません。
でも、地方に住む人間にとっては、地元空港から成田や関空で乗り継いで海外へ行くのも、ソウルで乗り継いで海外へ行くのも、乗り継ぎをしなければならないという意味では同じです。
大韓航空は安いですしね。
タイミングによって異なりますが、名古屋から海外へ出るならば、ベトナム航空を利用してベトナムで乗換か、大韓航空を利用して韓国で乗り換えをするのが、おそらく最安値で海外へ出る方法だと思います。
直行便を利用するのに比べて、3万円くらいは安くなるんじゃないかな?
ちなみに、今回の私の出張では往復の航空運賃が4万5千円ほど。
このくらいが私にとっての適正相場となっております。
実に久しぶりのマレーシア入りなのですが、重大な事実が発覚しました。

マレーシアのコンセントって、画像のような三つ又のタイプなんですね~。
これ、「ブリティッシュフラット(BF)」というタイプなんですが、最近私がよく行く出張先には無いタイプのコンセントです。
おかげで、ノートパソコンも何もかもが充電できません。
明日にでも、電気屋へ行って変換プラグを買いに行こうかと思いますが・・・。
ということで、PCのバッテリー残量が少ないので、今日はこれまで。
変換プラグを買って充電できるようになったら、ゆっくりと更新しますね~。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:出張中です - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2024年1月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 近況報告 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/16 10:21)
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)