社長の独り言
2013年度税制改正大綱 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2013/01/25(金) 07:14
2013年度税制改正大綱が決まりました。
個人向けの所得税や相続税に関する変更なんかはひとまず置いておき、経済成長を目的とした企業向きの減税策は、我々にとっても大いに関係があるところです。
弊社ではちょうど今月で決算期が終了し、来月から新年度が始まることもあり、零細企業のオッサンといえど注目しております。
内容については勉強中であるのですが、我々にとって密接に関係がありそうな減税策は以下ののようなものでしょうか。
1.研究開発減税
試験研究にかかった費用の一部を法人税額の20%を上限に差し引ける研究開発減税の減税枠を30%に引き上げる。というものです。
実は我々スクラップ屋といえども、日々研究開発をやってるんですけどね?
「この電線、どうやってうまく剥こうか?」とか、「この機械、どうやって解体しようか」などと、日々知恵を絞り、工夫を凝らして仕事をされていると思います。
これ、研究開発でしょ?
「試験研究にかかった費用」という意味では、そのための人件費であったり設備であったりは、全て減税の対象となるはずです。
2.設備投資減税
設備投資を促すため、機械などへの投資額の3%を法人税額から差し引くか、30%を特別償却として費用に計上するかを選択できる制度を創設するというものです。
これはわかりやすいですね。
トラックや重機などが代表的な例でしょうが、設備投資の効果が大きくなりますね。
ああ、中古は駄目ですよ。設備投資って、新品限定ですよ。
我が社も、今年は新車でトラックを買いましょうかね~。
4.交際費減税
資本金1億円以下の中小企業は現在、年間600万円を限度に交際費の9割が必要経費として法人税の軽減措置を受けているが、限度額を800万円に引き上げる・・・。
限度額が200万円引き上げられたら、飲み屋に出かける回数も増えるでしょうか?
ちなみに、弊社中部ヤード周辺には歓楽街はありません。
でも、なぜか郊外の幹線道路沿いには、フィリピンパブ(?)が乱立しているんですわ。
今までチャレンジしたことはありません。
交際費の限度額拡大に伴い、なぜか社長のフィリピン出張が増えたりしたら大変だ。
この他にも様々な措置があるのかと思いますが、詳しい話は税理士にでも任せるとしましょう。
税理士はこんな情報を我々に提供し、経営の提案をしないとあきませんな~。
個人向けの所得税や相続税に関する変更なんかはひとまず置いておき、経済成長を目的とした企業向きの減税策は、我々にとっても大いに関係があるところです。
弊社ではちょうど今月で決算期が終了し、来月から新年度が始まることもあり、零細企業のオッサンといえど注目しております。
内容については勉強中であるのですが、我々にとって密接に関係がありそうな減税策は以下ののようなものでしょうか。
1.研究開発減税
試験研究にかかった費用の一部を法人税額の20%を上限に差し引ける研究開発減税の減税枠を30%に引き上げる。というものです。
実は我々スクラップ屋といえども、日々研究開発をやってるんですけどね?
「この電線、どうやってうまく剥こうか?」とか、「この機械、どうやって解体しようか」などと、日々知恵を絞り、工夫を凝らして仕事をされていると思います。
これ、研究開発でしょ?
「試験研究にかかった費用」という意味では、そのための人件費であったり設備であったりは、全て減税の対象となるはずです。
2.設備投資減税
設備投資を促すため、機械などへの投資額の3%を法人税額から差し引くか、30%を特別償却として費用に計上するかを選択できる制度を創設するというものです。
これはわかりやすいですね。
トラックや重機などが代表的な例でしょうが、設備投資の効果が大きくなりますね。
ああ、中古は駄目ですよ。設備投資って、新品限定ですよ。
我が社も、今年は新車でトラックを買いましょうかね~。
4.交際費減税
資本金1億円以下の中小企業は現在、年間600万円を限度に交際費の9割が必要経費として法人税の軽減措置を受けているが、限度額を800万円に引き上げる・・・。
限度額が200万円引き上げられたら、飲み屋に出かける回数も増えるでしょうか?
ちなみに、弊社中部ヤード周辺には歓楽街はありません。
でも、なぜか郊外の幹線道路沿いには、フィリピンパブ(?)が乱立しているんですわ。
今までチャレンジしたことはありません。
交際費の限度額拡大に伴い、なぜか社長のフィリピン出張が増えたりしたら大変だ。
この他にも様々な措置があるのかと思いますが、詳しい話は税理士にでも任せるとしましょう。
税理士はこんな情報を我々に提供し、経営の提案をしないとあきませんな~。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:2013年度税制改正大綱 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の修理サービスを開始 (03/01 00:00)
- 入国者待機施設から救急搬送されました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/28 16:46)
- 2022年1月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/21 08:29)
- 2021年10月28日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (10/28 09:54)