社長の独り言
LME銅相場は大きく戻しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2012/03/02(金) 07:43
昨日のブログで、「NY時間夕方に何かが起こって、株も資源も急落」と書いておりましたが、米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長による議会証言があったようです。
証言内容は、追加金融緩和策への期待、すなわち米国経済の先行きに対して厳しい認識を示したことで、株も先物も急落したということでした。
とはいえ、欧米時間の3月1日LMEは好調でした。
「銅」の日本円換算で前日比+15円/kgほど上昇しましたので、3月1日にトン1万円下げられた国内建値も、相場的には再びトン74万円に戻して良い水準です。
私が銅建値を決めているわけではないので、戻すかどうかは知りませんが。
このほかでは、アルミやニッケルが順調で、亜鉛と鉛は伸び悩んでいます。
数ヶ月前から似たような傾向が顕著で、亜鉛と鉛が駄目な状況が続いているような気が。
貴金属は順調な伸びをみせました。
弊社では最近、貴金属含有スクラップの取り扱いが急増しておりますので、貴金属相場の伸びは嬉しいニュースです。
いわゆる「スクラップ屋」さんで、貴金属含有くずを取り扱える会社はとってもレアですので、ぜひお引き合いくださいませ。
さて、予定通りに昨日からは名古屋営業所の所長以下、新しいスタッフが本格的に稼動を開始しました。
所長はそれなりのオッサンですが、それ以外は女性ばかりなので、華やかでよろしいですわ。
これから、商品知識をはじめとして多くのことを覚えてもらわないといけない訳ですが、「がんばろう!」という熱意が伝わってきて気持ち良いです。
彼らの熱意を継続できるように取り計らうのが、私の最大の仕事。
とっても難しいことなのですが、人材を育てないと会社は絶対に伸びませんからね~。
今年は借金を増やして多くの設備も導入しますし、人材も増やして本当の正念場となる名古屋進出5年目です。
見かけによらず緻密な計算をしての行動ですので、昨年の震災のような想定外の出来事がなければ、順調に伸びていく確信は持っています。
ただねえ・・・何十メートルもの津波が来たり、原発が爆発したりすると、私の計算なんて吹っ飛んでしまいますので、そこまでは責任もてません。はい。
願わくば名古屋営業所へと商品をお持込みいただいているお客様各位も、しばらくの間ご迷惑をかけることもあるかもしれませんが、温かい目でご指導いただきますようお願いいたします。
ああ、今日はもう金曜日か。早いな~。
今朝の名古屋は朝6時ごろからポツポツと雨が降り始めてきましたわ。
天気予報は「雨時々曇」。
要は「雨」っていうことかいな。
少しは暖かくなったものの、まだまだ雨に濡れると大変厳しい気候ですので、皆さんご自愛くださいね。
証言内容は、追加金融緩和策への期待、すなわち米国経済の先行きに対して厳しい認識を示したことで、株も先物も急落したということでした。
とはいえ、欧米時間の3月1日LMEは好調でした。
「銅」の日本円換算で前日比+15円/kgほど上昇しましたので、3月1日にトン1万円下げられた国内建値も、相場的には再びトン74万円に戻して良い水準です。
私が銅建値を決めているわけではないので、戻すかどうかは知りませんが。
このほかでは、アルミやニッケルが順調で、亜鉛と鉛は伸び悩んでいます。
数ヶ月前から似たような傾向が顕著で、亜鉛と鉛が駄目な状況が続いているような気が。
貴金属は順調な伸びをみせました。
弊社では最近、貴金属含有スクラップの取り扱いが急増しておりますので、貴金属相場の伸びは嬉しいニュースです。
いわゆる「スクラップ屋」さんで、貴金属含有くずを取り扱える会社はとってもレアですので、ぜひお引き合いくださいませ。
さて、予定通りに昨日からは名古屋営業所の所長以下、新しいスタッフが本格的に稼動を開始しました。
所長はそれなりのオッサンですが、それ以外は女性ばかりなので、華やかでよろしいですわ。
これから、商品知識をはじめとして多くのことを覚えてもらわないといけない訳ですが、「がんばろう!」という熱意が伝わってきて気持ち良いです。
彼らの熱意を継続できるように取り計らうのが、私の最大の仕事。
とっても難しいことなのですが、人材を育てないと会社は絶対に伸びませんからね~。
今年は借金を増やして多くの設備も導入しますし、人材も増やして本当の正念場となる名古屋進出5年目です。
見かけによらず緻密な計算をしての行動ですので、昨年の震災のような想定外の出来事がなければ、順調に伸びていく確信は持っています。
ただねえ・・・何十メートルもの津波が来たり、原発が爆発したりすると、私の計算なんて吹っ飛んでしまいますので、そこまでは責任もてません。はい。
願わくば名古屋営業所へと商品をお持込みいただいているお客様各位も、しばらくの間ご迷惑をかけることもあるかもしれませんが、温かい目でご指導いただきますようお願いいたします。
ああ、今日はもう金曜日か。早いな~。
今朝の名古屋は朝6時ごろからポツポツと雨が降り始めてきましたわ。
天気予報は「雨時々曇」。
要は「雨」っていうことかいな。
少しは暖かくなったものの、まだまだ雨に濡れると大変厳しい気候ですので、皆さんご自愛くださいね。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:LME銅相場は大きく戻しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の修理サービスを開始 (03/01 00:00)
- 入国者待機施設から救急搬送されました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/28 16:46)
- 2022年1月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/21 08:29)
- 2021年10月28日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (10/28 09:54)