社長の独り言
本日は大阪より - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2012/03/03(土) 07:31
本日土曜日は大阪です。
最近は月曜日から金曜日が名古屋で、土曜と日曜が大阪というのが基本スタイルになっています。
もちろん、所用で平日に大阪へ戻ることもあるのですが、所用だけ済ませてさっさと名古屋へ戻ってしまうという具合です。
現場のやりくりに専念できるのは良いのですが、何かと不便なことが多いのは事実。
何といっても本社機能は大阪ですので、銀行関連の仕事をはじめ、大阪に居ないと話にならない事柄も多いのです。
今週も、私が大阪にいない事により迷惑をかけてしまった案件も数件あったのですが、しばらくの間は名古屋での仕事に専念しないとならない状況ですので、何卒ご容赦ください。
昨日の名古屋は雨だというのに、本当に多くのお客様が商品の持ち込みに来てくださいました。
ありがとね~。
ほとんどの方が雨天作業後の来店でしたので、お疲れのところわざわざ寄っていただいて申し訳の無いことです。
今日は土曜日ですので、通常ならばお客様が多い日です。
新しい名古屋営業所長の「のぶりん」がお待ちしてますよ~。
私も今日は何かと忙しい。
メーカーさんとユンボやトラックスケールの打ち合わせを行い、来週あたりに入ってくるユニック車の整備内容の打ち合わせに自動車整備工場へ行き、出来れば私の師匠にそのあたりのことを色々と相談したい。
本当は、私の父親を病院に連れて行かなければならない日でもあるんですけれども、少々時間がないので、今日は兄一人に通院介助を任せることにしました。
許せ!オヤジ。
あっ、次に会うまでにお陀仏されると、「ああ~病院に連れて行ってやればよかった・・・」なんてバツの悪い思いが残るので、次に会うまでは死ぬなよ。
その後ならばご自由にどうぞ。アンタの人生だから生きるも死ぬもご勝手に・・・。
そうだ。末っ子が保育所の参観日だったな。
ほんの一瞬だけ覗いて、「来たぞ」とアピールしておこう。
「参観に来てくれた」と記憶に刷り込むことが出来ればラッキーなのですが、どんなものでしょうかねえ?
そういえば昨夜、某スタッフと話をしていたとき、「娘が小学校のとき参観に行ったら、ものすごい『何で来たのよ!?』オーラを出されて、早々に退散した・・・」 と言っていたな。
そりゃあ、いかついオッサンがド派手な格好をして、学校に外車を乗り付けて行ったら嫌がられるで・・・。
でも、子供の記憶に残っているというのが少し羨ましいから、私も今日は何か記憶に残るような企画を考えるか?
あ~時間がない。
LME金属相場は昨日から大きな変動なし!
円安が進行していたから、日本円換算では5円/kgほど上がっていると思います。たぶん。
気になる人は自分で調べておくれやす。
さあ出発じゃ!
最近は月曜日から金曜日が名古屋で、土曜と日曜が大阪というのが基本スタイルになっています。
もちろん、所用で平日に大阪へ戻ることもあるのですが、所用だけ済ませてさっさと名古屋へ戻ってしまうという具合です。
現場のやりくりに専念できるのは良いのですが、何かと不便なことが多いのは事実。
何といっても本社機能は大阪ですので、銀行関連の仕事をはじめ、大阪に居ないと話にならない事柄も多いのです。
今週も、私が大阪にいない事により迷惑をかけてしまった案件も数件あったのですが、しばらくの間は名古屋での仕事に専念しないとならない状況ですので、何卒ご容赦ください。
昨日の名古屋は雨だというのに、本当に多くのお客様が商品の持ち込みに来てくださいました。
ありがとね~。
ほとんどの方が雨天作業後の来店でしたので、お疲れのところわざわざ寄っていただいて申し訳の無いことです。
今日は土曜日ですので、通常ならばお客様が多い日です。
新しい名古屋営業所長の「のぶりん」がお待ちしてますよ~。
私も今日は何かと忙しい。
メーカーさんとユンボやトラックスケールの打ち合わせを行い、来週あたりに入ってくるユニック車の整備内容の打ち合わせに自動車整備工場へ行き、出来れば私の師匠にそのあたりのことを色々と相談したい。
本当は、私の父親を病院に連れて行かなければならない日でもあるんですけれども、少々時間がないので、今日は兄一人に通院介助を任せることにしました。
許せ!オヤジ。
あっ、次に会うまでにお陀仏されると、「ああ~病院に連れて行ってやればよかった・・・」なんてバツの悪い思いが残るので、次に会うまでは死ぬなよ。
その後ならばご自由にどうぞ。アンタの人生だから生きるも死ぬもご勝手に・・・。
そうだ。末っ子が保育所の参観日だったな。
ほんの一瞬だけ覗いて、「来たぞ」とアピールしておこう。
「参観に来てくれた」と記憶に刷り込むことが出来ればラッキーなのですが、どんなものでしょうかねえ?
そういえば昨夜、某スタッフと話をしていたとき、「娘が小学校のとき参観に行ったら、ものすごい『何で来たのよ!?』オーラを出されて、早々に退散した・・・」 と言っていたな。
そりゃあ、いかついオッサンがド派手な格好をして、学校に外車を乗り付けて行ったら嫌がられるで・・・。
でも、子供の記憶に残っているというのが少し羨ましいから、私も今日は何か記憶に残るような企画を考えるか?
あ~時間がない。
LME金属相場は昨日から大きな変動なし!
円安が進行していたから、日本円換算では5円/kgほど上がっていると思います。たぶん。
気になる人は自分で調べておくれやす。
さあ出発じゃ!
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:本日は大阪より - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の修理サービスを開始 (03/01 00:00)
- 入国者待機施設から救急搬送されました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/28 16:46)
- 2022年1月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/21 08:29)
- 2021年10月28日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (10/28 09:54)