社長の独り言
今日は相場のこと - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2012/01/28(土) 08:00
1月24日に1万円、27日にさらに3万円国内銅建値は上昇し、先週に比べて4万円高のトンあたり71万円が国内銅建値となっています。
日本時間昨夜のLME銅相場も上昇したのですが、為替が大幅に円高に振れたために日本円換算値では下落したことになります。
$3.8666/1b=653.23円/kgの計算となり、国内銅建値の基準でいくと、トン70万円というところか。
最近は為替に振り回されている感じですね。
その他の金属も堅調ですが、昨夜は亜鉛だけ多少相場を落としたか。
このところ貴金属、特に金(ゴールド)と銀(シルバー)の好調が目立ちます。
現在当社では貴金属含有スクラップの在庫量が多くなっているので、これは嬉しい傾向です。
一週間前と比べると、金でグラム150円、銀でグラム5円ほどの値上がりとなっています。
貴金属含有スクラップは怖いけどね~。
本当に、「のるかそるかのバクチ」みたいなものです。
「キロいくらで買ってくれる?」というお引き合いを頂くのですが、現物を目の前にしても他のスクラップと違って表面上は見えていないことが多いのです。
他のスクラップで言うなら、廃電線の引き合いを電話で頂いて、「この電線、いくらで買ってくれる?」と言われているようなものです。
「電線と一口で言っても、色々ありますがな・・・」と言いたい所ですが、お客さんはなかなか理解してくれませんしね。
大体皆さんこう言います。
「目安でもいいから」
過去に「全く同じもの」を何度も扱っていれば、何となく予想はつきますが、見掛けが同じでも全然違うことも当たり前に起こるから・・・。
何度か言っていますが、仕分けと仕上げ、ヤマへの出荷を「委託」いただいて、手間賃を頂くほうが、お客さんにとっても当社にとってもメリットが大きい。
最後に、これからの相場の動きですが・・・
全体的に、あと10%くらいは上昇しても、何も不思議は無いと思います。
20%上げとなると、望みは薄いな。
下げに動くとしたら、20%下げくらいは一週間で起こっても不思議は無いけれど・・・。
相場のチャートの動きを「山」に例えると、頂上に比較的近いところにはいるかもしれない。
そろそろタイミングを見計らって、いつでも動けるように・・・という状況かな?
お断りしておきますが、私の予想は天気予報よりも外れます。
でも、ここから20%上げの望みは薄いという点に関しては、誰も文句言わないと思いますよ?
昨日はどうしても身動きが取れない予定があって、外出できなかったのですが、今日は少々自由が利く。
印刷屋さんや看板屋さんをはじめとした、細かい打ち合わせもしないといけないので、さっさと片付けてしまおう!
日本時間昨夜のLME銅相場も上昇したのですが、為替が大幅に円高に振れたために日本円換算値では下落したことになります。
$3.8666/1b=653.23円/kgの計算となり、国内銅建値の基準でいくと、トン70万円というところか。
最近は為替に振り回されている感じですね。
その他の金属も堅調ですが、昨夜は亜鉛だけ多少相場を落としたか。
このところ貴金属、特に金(ゴールド)と銀(シルバー)の好調が目立ちます。
現在当社では貴金属含有スクラップの在庫量が多くなっているので、これは嬉しい傾向です。
一週間前と比べると、金でグラム150円、銀でグラム5円ほどの値上がりとなっています。
貴金属含有スクラップは怖いけどね~。
本当に、「のるかそるかのバクチ」みたいなものです。
「キロいくらで買ってくれる?」というお引き合いを頂くのですが、現物を目の前にしても他のスクラップと違って表面上は見えていないことが多いのです。
他のスクラップで言うなら、廃電線の引き合いを電話で頂いて、「この電線、いくらで買ってくれる?」と言われているようなものです。
「電線と一口で言っても、色々ありますがな・・・」と言いたい所ですが、お客さんはなかなか理解してくれませんしね。
大体皆さんこう言います。
「目安でもいいから」
過去に「全く同じもの」を何度も扱っていれば、何となく予想はつきますが、見掛けが同じでも全然違うことも当たり前に起こるから・・・。
何度か言っていますが、仕分けと仕上げ、ヤマへの出荷を「委託」いただいて、手間賃を頂くほうが、お客さんにとっても当社にとってもメリットが大きい。
最後に、これからの相場の動きですが・・・
全体的に、あと10%くらいは上昇しても、何も不思議は無いと思います。
20%上げとなると、望みは薄いな。
下げに動くとしたら、20%下げくらいは一週間で起こっても不思議は無いけれど・・・。
相場のチャートの動きを「山」に例えると、頂上に比較的近いところにはいるかもしれない。
そろそろタイミングを見計らって、いつでも動けるように・・・という状況かな?
お断りしておきますが、私の予想は天気予報よりも外れます。
でも、ここから20%上げの望みは薄いという点に関しては、誰も文句言わないと思いますよ?
昨日はどうしても身動きが取れない予定があって、外出できなかったのですが、今日は少々自由が利く。
印刷屋さんや看板屋さんをはじめとした、細かい打ち合わせもしないといけないので、さっさと片付けてしまおう!
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:今日は相場のこと - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)