社長の独り言 2013/8/26
トラブルはつきものじゃ・・・ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2013/08/26(月) 06:05
先週末は予定通り9時前に乗用車で名古屋を出発。
目的地は、大阪府高槻市の弊社本社近くにある、仲間業者(事業パートナー)の事務所です。
名古屋へ向きの便が少ないという理由で、貴金属含有くずが大阪へ送られてしまったため、その検品のために大阪へ向かったわけですが、名古屋から高槻までは距離にして、およそ130km。
ほとんどが高速道路走行ですので、時間にして1時間半の距離ですから、慣れれば気になる距離ではありません。
さて、あと10分ほどで到着・・・という地点まで差し掛かったとき、私の電話が鳴りました。
相手は、私の師匠が経営する多くのヤードのうち、弊社最寄りのヤードの責任者氏。
電話の内容を聞いてびっくり。
責任者氏 「実はウチのヤードに基板が運送されてきたんだけど、アンタ何か知ってる?」
私 「!!!」
嫌な予感が頭をよぎりました。
A社に送られるはずの貨物が、B社に送られる。
あってはならない事態なのですが、現実には起こりえる・・・というか、似たような話は珍しくない話です。
とりあえず確認のため、行き先を変更して、師匠の会社のヤードへ直行。
・・・間違いない。
仲間業者へ到着しなければならない貨物が、私の師匠の会社へ到着していました。
みんな仲良し会社同士ではあるのですが、企業体としては全くの他社。
到着したのが師匠の会社だったのが、不幸中の幸い。
知らない会社だったら、間違いなくネコババされるで。
師匠の会社(トー●イ)のみなさん、大変お騒がせしたようで申し訳ありません・・・。
「お前か!?」 と言われても、私がやった訳じゃないんですが、最終的に私の会社へ来るはずだった貨物です。ハイ・・・。
え~、そんな紆余曲折を経て、本来の目的である検品作業へと移ることができたのは午後から。
こちらの検品作業に関しては、商品自体に何の問題もなかったことから、本当の意味での「確認」作業でしたので、およそ2時間全量確認が終了しました。




こんな感じの商品です。
段ボールの中身を全て引っくり返し、中身を確認しながら、極端にグレードが低いものや異物が混入していれば取り除く・・・という地味な作業を数時間行いました。
全量を確認すると、送ってきたお客さんがどういうスタンスで仕事をしているか、ハッキリと分かります。
今回送られて来た商品は、非常に几帳面な仕事がなされていましたので、作業の責任者がそういう方なのでしょう。
これは信頼できる・・・と感じました。
次月は、とりあえず今回の2倍の量が到着し、再来月は3倍の量が到着する予定。
いろんな意味で、忙しくなりますね・・・。
目的地は、大阪府高槻市の弊社本社近くにある、仲間業者(事業パートナー)の事務所です。
名古屋へ向きの便が少ないという理由で、貴金属含有くずが大阪へ送られてしまったため、その検品のために大阪へ向かったわけですが、名古屋から高槻までは距離にして、およそ130km。
ほとんどが高速道路走行ですので、時間にして1時間半の距離ですから、慣れれば気になる距離ではありません。
さて、あと10分ほどで到着・・・という地点まで差し掛かったとき、私の電話が鳴りました。
相手は、私の師匠が経営する多くのヤードのうち、弊社最寄りのヤードの責任者氏。
電話の内容を聞いてびっくり。
責任者氏 「実はウチのヤードに基板が運送されてきたんだけど、アンタ何か知ってる?」
私 「!!!」
嫌な予感が頭をよぎりました。
A社に送られるはずの貨物が、B社に送られる。
あってはならない事態なのですが、現実には起こりえる・・・というか、似たような話は珍しくない話です。
とりあえず確認のため、行き先を変更して、師匠の会社のヤードへ直行。
・・・間違いない。
仲間業者へ到着しなければならない貨物が、私の師匠の会社へ到着していました。
みんな仲良し会社同士ではあるのですが、企業体としては全くの他社。
到着したのが師匠の会社だったのが、不幸中の幸い。
知らない会社だったら、間違いなくネコババされるで。
師匠の会社(トー●イ)のみなさん、大変お騒がせしたようで申し訳ありません・・・。
「お前か!?」 と言われても、私がやった訳じゃないんですが、最終的に私の会社へ来るはずだった貨物です。ハイ・・・。
え~、そんな紆余曲折を経て、本来の目的である検品作業へと移ることができたのは午後から。
こちらの検品作業に関しては、商品自体に何の問題もなかったことから、本当の意味での「確認」作業でしたので、およそ2時間全量確認が終了しました。




こんな感じの商品です。
段ボールの中身を全て引っくり返し、中身を確認しながら、極端にグレードが低いものや異物が混入していれば取り除く・・・という地味な作業を数時間行いました。
全量を確認すると、送ってきたお客さんがどういうスタンスで仕事をしているか、ハッキリと分かります。
今回送られて来た商品は、非常に几帳面な仕事がなされていましたので、作業の責任者がそういう方なのでしょう。
これは信頼できる・・・と感じました。
次月は、とりあえず今回の2倍の量が到着し、再来月は3倍の量が到着する予定。
いろんな意味で、忙しくなりますね・・・。