社長の独り言
勝手なやつ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2014/10/10(金) 06:41
自宅でホームページのメンテナンス等の作業を行っていたのですが、各種の騒音が響いており、決して「快適」とはいえない状況での作業になりました。
ちょうど子供もテスト前か何かで、がんばって勉強していたのですが、「うるさくて勉強が進まない!」と文句タラタラ。
子供には、「音くらい気にするな! 集中しろ!」とハッパをかけていたのですが・・・。
まず、私の住む京都府某町では、町長選挙と町議会議員選挙が近付いております。
選挙が近付くと、町が騒がしくなります。
コレ、全国共通ですね。
「ご近所の皆様、お騒がせいたします~♪」
分かったから、余計なことを言うな…。
次に、私の住む自宅の近くには、保育所があります。
どうやら運動会が催されているようでして、マイクとスピーカーを使って、とても騒がしい。
実は私が子供時代を過ごした実家のすぐ近くにも、幼稚園がありました。
3軒ほどの民家と道路を一本挟んで幼稚園がありましたので、とても騒がしかった記憶があります。
今になって思えば、楽器を使って音楽を演奏する発表会か何かが、一大イベントである幼稚園だったのでしょう。
頻繁に「ドンチャン♪」と、幼稚園児が奏でる下手糞な演奏が流れてきて、イラついていたのを記憶しています。
幼稚園児の歌声ぐらいなら、さして気にならないんですけどね~。
大音量の楽器だと、さすがに気になるんですよ。
それで、今の自宅の近くにある保育所なんですが、同じく園児の歌声くらいは全く気になりません。
ここの保育所は、楽器を演奏することもないので、楽器の音も気になりません。
問題は・・・。
先生が歌を歌うんですわ。
コレ、結構きつい。
屋外での、素人による下手糞な「のど自慢大会」と同じ状況になります。
あるいは「カラオケ大会」でも良いのですが、これは勘弁してほしいですね。
園児が大声で歌うのは良い。
でもね。
先生、アンタの歌声の垂れ流しは勘弁してくれ…。
最後に・・・。
今の自宅の隣家が修繕工事を行っています。
数ヶ月前には突然外壁が剥がれ落ちたりして、様々な部分で劣化が進んでいるようですね。
結構、派手に工事をやっています。
工事が始まる前に、「お騒がせします」と漬け物をいただいたので、文句は言いませんが。
ま、選挙の騒音も、保育所の騒音も、工事の騒音も我慢しますよ。
別に、物を貰わなくても文句は言いません。お互い様ですから。
でもね、
やかましいわ~!!
と言いたくなることもあります。
人間ですからね。
私は、静かな環境で、仕事に打ち込むことがとても大事なんです。
集中した状態で仕事をしている時は、比較的高い能力を発揮できますが、途中で集中力が途切れると凡人以下に成り下がる。
そんな自己分析をしています。
あれ?
「音くらい気にするな! 集中しろ!」と言っていたのは誰だっけ?
勝手なもんだ。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:勝手なやつ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
2023年9月
<<前月 | 翌月>> |
|
ブログ最新記事
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)