社長の独り言
高速道路の割引制度 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2014/04/04(金) 06:23
4月1日から高速道路の料金体系、特に時間帯割引の制度が大きく変わったんですねえ。
首都圏と近畿圏でのみ高速道路を利用している方には、4月以降もあまり大きな影響がないかもしれません。
しかし、私どものように地方部で高速道路を利用している者にとっては、劇的な変更があったのです・・・。
3月31日以前、地方部の高速道路は、「いつ、どんな車でも、30%以上の割引があった」のです。
ETCを装着していることが前提ですが、朝・夕の通勤時間帯の100Kmまでは通勤割引として50%引きでしたし、日中でも30%引きでしたので、割引された金額での高速道路料金が「あたりまえ」になっていたのです。
4月1日以降に、私も何度か高速道路を利用しましたが、「こんなに高速料金は高かったんだ」というのが、正直な感想ですね~。
ちなみに当社では、値上がりした高速料金を、「やむを得ないこと」として考えるつもりはありません。
え~と。
ハッキリ言えば、「もう高速は利用しない」ということですね。
もっとも、繁忙時などで利用せざるを得ない状況というのは必ずあるでしょうから、完全にゼロとはいかないでしょうが・・・。
何しろ、これまでも年間●百万円の高速道路代を払ってきたわけです。
この経費が1.5倍~2倍になるとするなら、相当会社の利益をアップさせる必要があります。
弊社では、3月末に昨年度決算の申告をしたばかりですから、昨年度の業績を振り返って考えるならば、「高速道路は使用禁止」という答えしか出てきません。
世の中、厳しいのです。
さて、何やら愚痴っぽい話になりました。
今日の本題は、高速道路料金値上がりの愚痴ではなく、4月1日からの高速道路の新割引制度についてです。
高速道路の割引制度については、壊滅的ダメージを受けたものの、完全にゼロとなったわけではありません。
いくつかの割引制度が健在であったり、形を変えて事実上存続したものがあります。
どんな形で高速道路を利用すれば、割引の恩恵を受けれるのかをご紹介したいと思います。
まず、引き続き利用できる割引制度は、深夜割引です。
午前0時から午前4時の時間帯に高速道路を利用していた車に対しての割引制度ですね。
これまでは50%の割引率でしたから、遠方へ出かけるときには必ずと言って良いほど利用していた割引制度です。
これが、割引率が落ちて、30%割引という形で存続することになっています。
次に、形を変えて事実上存続した制度として、通勤割引があります。
平日朝夕割引と、名前は変わりました。
通勤割引は、平日の通勤時間帯に乗り降りした車に対して、100kmまでは50%割引するという制度でした。
これからは少し形が変わりまして、通行時には一切割引がありません。
その上で、「ETCマイレージサービス」に登録している人だけ、翌月にポイント還元という形で、事実上の割引があるという制度に変わりました。
マイレージカード一枚につき、通勤時間帯の走行が、
一ヶ月に10回以上あれば50%割引。
一ヶ月に5~9回ならば、30%割引。
一ヶ月に5回未満なら、割引ナシ。
こんな形になりました。
実はこれまで、弊社では「通勤割引」を使用する機会が、圧倒的に多かったのです。
遠方の現場へ引き取りに出かける際、あるいは引取りが終わって、現場から会社へ戻る際に高速道路を利用することが多いですから、必然的に通勤時間帯に走行することになるんです。
マイレージサービスへの登録や、一ヶ月の利用回数に気をつければ、この割引制度が事実上存続するというのは嬉しい話ですね~。
ま、高速道路は使わないのが一番ですが・・・。
ちなみに、休日割引も存続しますね。
休日割引は、軽自動車と普通車だけが対象なんで、あまり仕事に関係ないのですが、土・日・祝日に地方部を走行した場合に割引されます。
こちらは、これまでの30%割引から50%割引に拡大されます。
土・日・祝に、トラックで高速を走るのは止めましょう・・・としか受け取れませんな。
いずれにせよ、高速利用を控えつつ、上手に割引制度を使うしかありません。
皆さんも、経費の増加を抑えつつ、仕事にお励みくださいね~。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:高速道路の割引制度 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
2023年9月
<<前月 | 翌月>> |
|
ブログ最新記事
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)