社長の独り言
ハノイの様子 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2013/03/22(金) 09:30

ここは・・・
ベトナムの首都、ハノイのノイバイ国際空港です。
画面に映っているブルーの飛行機がベトナム航空ですわ。
拡張と改装工事が進められているようですが、全く客が入ることのない形だけの免税店が存在することを除けば、現状は日本のクソ田舎空港並みでしょうか?
発展を続けるベトナムの首都の空港としては、お寒い限りですな。
この後、最大の都市であるホーチミン(サイゴン)へも行きますので、そちらの空港を楽しみにしておきます。
今回の出張で感じたこと。
私の海外出張先での行動範囲は、おおむね観光客がウロウロする様なエリアが半分、地元人がウロウロするようなエリアが半分です。
仕事中は観光客が行くような行き先ではありませんが、一人で食事をしたり、遊びに出かけるとなると、どうしても外国人が集まるような地域へ出かけることになります。
そういう外国人向きの地域をウロウロしての感想ではありますが、かつての東南アジアの割安感というのが、ずいぶん薄れたような気がします。
メシを食べても、酒を飲んでも、日本円に換算すると決して安くない。
私がはじめて海外へ出たのは今から約20年前ですが、その頃は強烈に「安い」と感じたものです・・・。
どうやら、東南アジアの物価が大きく値上がりしたわけではなく、日本の物価が大きく下落したことが原因のようですね。
ただ一つだけ、今でも強烈に「安い」と感じるジャンルのモノがありました。
「人間」の値段ですね。
例えばタクシーの料金のように、人件費が占める割合の高いものは、日本と比べて圧倒的に安い。
女の値段のほうが分かりやすいか?
路上で立ちんぼしているネーチャンに、冷やかしで「いくらだ?」と聞いてみると、どうやらショート3,000円くらいでもOKらしい。
もちろん、一万円くらいの値段を吹っかけてきますが、娘みたいなネーチャン相手に、オッサンは交渉で負けへんで。
あ、もちろん値段を聞いただけですから。
同伴者もいることですので、残念ながらお持ち帰りは次の機会に・・・。
とにかく、消費財の価格は日本も東南アジアも大差がない。
違うのは、人間の値段だけというのが、実感ですね~。
企業がどんどん海外へ移転する訳だわ。
日本で人間を使って企業活動するのが、馬鹿馬鹿しくなるのも良く分かる・・・。
難しい話だわ。
さ、今日は移動日になっています。
日本との時差は2時間ですので、体に影響があるものではありません。
でも、日本時間で朝8時くらいまでにブログ更新するのは無理だね~。
なにしろ、夜寝るのも遅いから・・・。
次は、ホーチミン(サイゴン)より現地レポート(?)をお届けします。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:ハノイの様子 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2024年1月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 近況報告 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/16 10:21)
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)