社長の独り言
広島に行ってきます - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2013/03/13(水) 06:20
日本時間3月13日6時、LMEの銅相場は$3.5366/lbですので、トン7,800ドルほどの水準です。
為替が$1=¥96前後ですから、日本円に換算するとトン75万円弱。
建値では79万円強の水準が適当となる水準ですから、3月8日改定のトン78万円の水準より今朝の相場は高い・・・といえるでしょう。
LME資源相場全体を見まわしてみると、どれもパッとしませんねえ。
ニッケル、アルミ、亜鉛、鉛、どれもここ数年の水準から見ると、危険水域に近いくらいの低空飛行です。
このところの円安に助けられ、円換算では高い水準なのでこの現実を見逃しがち・・・。
ああ、貴金属に「パラジウム」っていうのがあるんですけど、これだけは例外的に高値水準だと思っています。
パラジウムって、鉄・非鉄金属スクラップをメインに扱っていると、あまり馴染みがない金属です。
白金族の貴金属で、歯科用の材料だったり、装飾品に用いられたりしていますが、電子部品の材料としても使用されており、微量ながら金属スクラップとしても発生してきます。
特殊な金属ですが、例外的な相場の動きをするモノもあるっていうことで。
ただやはり、世界経済全体で見ると資源価格が上昇するような状況ではないといえるのでしょう。
中国も米国も欧州も、それぞれに不安を抱え込んでいますからねえ。
どんな不安材料かっていうのは、書き並べても気分悪いだけなんで省略しますね。
残念ながらこういう状況のときは、建値ほどにスクラップ現物の取引価格が上昇しません。
先行きに不安を感じるような、需要家のマインドが良くない状況だとモノが売れません。
日本のデフレと同じ現象ですわ。
理屈、理論値どおりには事が運びませんねん。
さて、このところブログの更新をサボり気味・・・とのご指摘を受けそうな状況。
言い訳しておきますが、本当にスケジュールがタイトな状況でして、日記帳の更新もままなりません。
今日水曜日も、これから中国地方(広島県)へ出張です。
今夜は岡山あたりのビジネスホテルに宿泊し、明日は四国の高松入り。
金曜日はアポイントがあるので、一旦名古屋に戻りますが・・・。
一所懸命仕事していますので、ちょっとだけでも儲かったらエエのになあ。
なかなかカネがついて来ませんが、前に進むしかないので走り回っておきます♪
為替が$1=¥96前後ですから、日本円に換算するとトン75万円弱。
建値では79万円強の水準が適当となる水準ですから、3月8日改定のトン78万円の水準より今朝の相場は高い・・・といえるでしょう。
LME資源相場全体を見まわしてみると、どれもパッとしませんねえ。
ニッケル、アルミ、亜鉛、鉛、どれもここ数年の水準から見ると、危険水域に近いくらいの低空飛行です。
このところの円安に助けられ、円換算では高い水準なのでこの現実を見逃しがち・・・。
ああ、貴金属に「パラジウム」っていうのがあるんですけど、これだけは例外的に高値水準だと思っています。
パラジウムって、鉄・非鉄金属スクラップをメインに扱っていると、あまり馴染みがない金属です。
白金族の貴金属で、歯科用の材料だったり、装飾品に用いられたりしていますが、電子部品の材料としても使用されており、微量ながら金属スクラップとしても発生してきます。
特殊な金属ですが、例外的な相場の動きをするモノもあるっていうことで。
ただやはり、世界経済全体で見ると資源価格が上昇するような状況ではないといえるのでしょう。
中国も米国も欧州も、それぞれに不安を抱え込んでいますからねえ。
どんな不安材料かっていうのは、書き並べても気分悪いだけなんで省略しますね。
残念ながらこういう状況のときは、建値ほどにスクラップ現物の取引価格が上昇しません。
先行きに不安を感じるような、需要家のマインドが良くない状況だとモノが売れません。
日本のデフレと同じ現象ですわ。
理屈、理論値どおりには事が運びませんねん。
さて、このところブログの更新をサボり気味・・・とのご指摘を受けそうな状況。
言い訳しておきますが、本当にスケジュールがタイトな状況でして、日記帳の更新もままなりません。
今日水曜日も、これから中国地方(広島県)へ出張です。
今夜は岡山あたりのビジネスホテルに宿泊し、明日は四国の高松入り。
金曜日はアポイントがあるので、一旦名古屋に戻りますが・・・。
一所懸命仕事していますので、ちょっとだけでも儲かったらエエのになあ。
なかなかカネがついて来ませんが、前に進むしかないので走り回っておきます♪
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:広島に行ってきます - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)