社長の独り言
久々の中部ヤード - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2012/03/28(水) 08:31
ここのところ、名古屋営業所か大阪か出張で遠方という具合で、工事中の中部ヤードにいることがほとんどなかった私ですが、今朝は久しぶりに朝一番から工事中のヤードへ直行。
昨日の午後にやってきたのが何日ぶりだろう?
直線距離で約2kmの津島市内に寝泊りしているのですが、名古屋営業所へ行くのとヤードに行くのでは反対方向になるため、名古屋営業所詰めをしているとヤードに来る機会が少なくなります。
ようやく注文していた様々な設備が届き始め、とりあえず現場事務所用と保管庫用の40ftコンテナが2本届いていました。

これまでは事実上の資材置き場(?)状態だったこともあり、スクラップ自転車で作成した外壁が名物の愛西営業所でした。
前面道路が旧立田村役場など主要施設に通じる県道であることもあり、結構広範囲のお客様から「ああ~、あの自転車山積みの所ね~」と、ある意味有名な場所になっておりました。
「海外向きの自転車屋さん」と思っておられる方も多いとか・・・。
少々イメージチェンジも必要なので外観変更を考えた結果、今度は「40ftで壁にしてしまえ」という結論に達した私。
その理由はいずれお分かりいただけるかと思いますが、40ftを2段重ね×2セット設置し、2つの間にアレを渡してしまえば雨の日に便利。
今回、一つは事務所仕様になったものを購入しましたので、既存の事務所とあわせて現場事務所とオフィス(?)の2段構えで、実質的な本社機能も備えることが出来ます。
あとはスケール設置工事が完了すれば大体機能するようになるでしょう。
3月末は土木工事をはじめスケールの検定なども忙しいらしく、完成は4月20日予定にずれ込んでいるんですね~。
今日はユンボも入ってくる予定ですので、気持ちだけは忙しい。
続きはまた明日ね~。
昨日の午後にやってきたのが何日ぶりだろう?
直線距離で約2kmの津島市内に寝泊りしているのですが、名古屋営業所へ行くのとヤードに行くのでは反対方向になるため、名古屋営業所詰めをしているとヤードに来る機会が少なくなります。
ようやく注文していた様々な設備が届き始め、とりあえず現場事務所用と保管庫用の40ftコンテナが2本届いていました。

これまでは事実上の資材置き場(?)状態だったこともあり、スクラップ自転車で作成した外壁が名物の愛西営業所でした。
前面道路が旧立田村役場など主要施設に通じる県道であることもあり、結構広範囲のお客様から「ああ~、あの自転車山積みの所ね~」と、ある意味有名な場所になっておりました。
「海外向きの自転車屋さん」と思っておられる方も多いとか・・・。
少々イメージチェンジも必要なので外観変更を考えた結果、今度は「40ftで壁にしてしまえ」という結論に達した私。
その理由はいずれお分かりいただけるかと思いますが、40ftを2段重ね×2セット設置し、2つの間にアレを渡してしまえば雨の日に便利。
今回、一つは事務所仕様になったものを購入しましたので、既存の事務所とあわせて現場事務所とオフィス(?)の2段構えで、実質的な本社機能も備えることが出来ます。
あとはスケール設置工事が完了すれば大体機能するようになるでしょう。
3月末は土木工事をはじめスケールの検定なども忙しいらしく、完成は4月20日予定にずれ込んでいるんですね~。
今日はユンボも入ってくる予定ですので、気持ちだけは忙しい。
続きはまた明日ね~。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:久々の中部ヤード - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の修理サービスを開始 (03/01 00:00)
- 入国者待機施設から救急搬送されました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/28 16:46)
- 2022年1月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/21 08:29)
- 2021年10月28日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (10/28 09:54)