社長の独り言
金属相場は上昇 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2012/01/11(水) 06:09
日本時間昨夜のLME金属相場は、全ての金属がイイ感じで上昇しました。
銅は$3.4965/1b=591.71円/kg。
先週末と比べると、10円/kg上昇した計算になります。
その他、ニッケルやアルミ、鉛といった非鉄金属に加え、金、銀、パラジウムといった貴金属も上昇しています。
このところ、貴金属に勢いがなく、下げ傾向が続いていたので、これも嬉しいことです。
ここ数日は事務系の作業ばかりです。
今月末が決算なので、事前に様々な準備をしているのですが、確認すればするほど細かい手直しが多く、相当な時間を要します。
ペーパーの整理から入力内容のチェックなどを細かくやると、いくら時間があっても足りません。
普段はアバウトで細かいことを気にしない私ですが、経理処理は異常なほど細かいんです。
一応金融機関で働いてきたことがありますので、当然一円の狂いも許されない仕事をしてきたわけで…。
昔の仕事の習慣ですわ。
そこまで細かくやらなくても、会計事務所がチェックしてくれるんですけどねえ。
ただ、その会計事務所も、私が金融機関で働いていたときからのお付き合いがある税理士さんです。
どちらかと言うと、私のほうが散々細かいことを言ってきた税理士さんですので、いい加減な計算をしたものを提出できない…。
なかなか長年の習慣からは抜けられないものです。
他にも「長年の習慣」で苦しんでいる(?)ことがあります。
それは、「飲食代をご馳走する習慣がない」ことです。
金融機関で働いた後、政治関係の仕事をしていたと書いたことがありますが、その間は「飲食代をご馳走する」のが厳禁でした。
なぜかって?
買収になるんですわ。
基本的にはコーヒー一杯でもアウト。
私が贈賄になるのはもちろん、コーヒーを飲んだ相手も収賄になります。
「コーヒ一杯でもブタ箱行き。絶対に奢るな」 を徹底した生活を約8年間でした。
これは本当に深く根付いてしまっており、所々で支障(?)をきたしています。
「食事代を奢るのはダメ」の他にも、「お中元・お歳暮」や「年賀状」も法律違反に問われる状況でしたので、私の習慣から完全に消し去っているのです。
脳ミソの奥のほう(?)に深く刻み込まれた習慣は、中々変えることが出来ないものです。
今日は、旧名古屋営業所の引渡日です。
4年前、全く縁のない名古屋で初めて借りた場所で、リーマンショックの荒波にも耐えてきた、思い出深い場所です。
色々と問題はありましたが、「ありがとう」と最後の挨拶をしてきます。
銅は$3.4965/1b=591.71円/kg。
先週末と比べると、10円/kg上昇した計算になります。
その他、ニッケルやアルミ、鉛といった非鉄金属に加え、金、銀、パラジウムといった貴金属も上昇しています。
このところ、貴金属に勢いがなく、下げ傾向が続いていたので、これも嬉しいことです。
ここ数日は事務系の作業ばかりです。
今月末が決算なので、事前に様々な準備をしているのですが、確認すればするほど細かい手直しが多く、相当な時間を要します。
ペーパーの整理から入力内容のチェックなどを細かくやると、いくら時間があっても足りません。
普段はアバウトで細かいことを気にしない私ですが、経理処理は異常なほど細かいんです。
一応金融機関で働いてきたことがありますので、当然一円の狂いも許されない仕事をしてきたわけで…。
昔の仕事の習慣ですわ。
そこまで細かくやらなくても、会計事務所がチェックしてくれるんですけどねえ。
ただ、その会計事務所も、私が金融機関で働いていたときからのお付き合いがある税理士さんです。
どちらかと言うと、私のほうが散々細かいことを言ってきた税理士さんですので、いい加減な計算をしたものを提出できない…。
なかなか長年の習慣からは抜けられないものです。
他にも「長年の習慣」で苦しんでいる(?)ことがあります。
それは、「飲食代をご馳走する習慣がない」ことです。
金融機関で働いた後、政治関係の仕事をしていたと書いたことがありますが、その間は「飲食代をご馳走する」のが厳禁でした。
なぜかって?
買収になるんですわ。
基本的にはコーヒー一杯でもアウト。
私が贈賄になるのはもちろん、コーヒーを飲んだ相手も収賄になります。
「コーヒ一杯でもブタ箱行き。絶対に奢るな」 を徹底した生活を約8年間でした。
これは本当に深く根付いてしまっており、所々で支障(?)をきたしています。
「食事代を奢るのはダメ」の他にも、「お中元・お歳暮」や「年賀状」も法律違反に問われる状況でしたので、私の習慣から完全に消し去っているのです。
脳ミソの奥のほう(?)に深く刻み込まれた習慣は、中々変えることが出来ないものです。
今日は、旧名古屋営業所の引渡日です。
4年前、全く縁のない名古屋で初めて借りた場所で、リーマンショックの荒波にも耐えてきた、思い出深い場所です。
色々と問題はありましたが、「ありがとう」と最後の挨拶をしてきます。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:金属相場は上昇 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)