社長の独り言
月曜朝は忙しいので、日曜の記事 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2011/12/11(日) 20:01
日曜日らしく、仕事と関係ない話を書こう。
私にとって、福島原発の事故は仕事以外で一番心配なことです。
ただ、何事も前向きに考えないと人間は生きていけませんので、福島原発の事故をどう前向きな方向に向けていくかを考えていました。
いろいろ考えましたけど、大量に発生した放射性廃棄物を「今までの常識を覆すような方法で」処理を行えたら最高だとの結論に至りました。
福島原発事故の結果、今後も長期にわたり、膨大な処理費用を要すわけです。が、
その金は、結局我々全員で払うんですわ。
「できるだけコストをかけない形で処理する」のが、納税者の正直な気持ちです。
プラスアルファとして、「金を使うだけならアホでも出来る。金儲けにつながる金の使い方をせんかい」と考えるのが、商人としては当たり前の考え。
ということから、「金儲けにつながる原発事故処理」というのを考えていただくほかないと思う次第です。
断っておきますが、私や私の会社の利益の話ではありませんよ。「全体の、国単位の金儲け」ですよ。
原発事故に投じる費用を金儲けのネタにするという話ですが、私には
「放射能(線)処理の分野で、世界最高の技術を持つ」
くらいしか思い浮かびません。
放射性廃棄物の処理なんかが代表的なものかな?
フランスのアレバ社だったかの汚染水浄化装置なんかは、クソの役にも立たなかったじゃない。
ここは一つ、日本の技術を見せて欲しいね~。
最高の技術って言う奴は、金を生み出すからな~。 たぶん・・・
ただ、夢のような発明がない限り、事故処理費用をペイするほどの投資になりそうにはないか。
まあ事故が起こってしまったのは事実だから、損害を可能な限り抑えるという程度でヨシとしなければしょうがないのか?
そこは何とか、「今までの常識を覆すような方法で」出費を抑え、リターンを多くする方法を模索していきたいところです。
ウチの会社でも、何か出来ないかな?
全く縁がなさそうに思いますが、最初から諦めれば可能性はゼロ。
少しでも努力すれば、可能性はゼロに近くとも、ゼロではない。
まあ、考えるだけならタダだし、一万回こんなネタを考えていたら、一回くらいは大当りがあるかもしれない。
とにかく、考えるのを止めたらダメだと思いますね。
あ~あ。
日曜日だから、仕事のことを考えないでおこうと思ったのに、私は結局、年中商売のことを考えているのか?
まあしょうがないな。
365日24時間、札束が飛んでいないか、小銭が落ちていないかと、キョロキョロしながら生きていかざるを得ない事情もあります。
私にとって、福島原発の事故は仕事以外で一番心配なことです。
ただ、何事も前向きに考えないと人間は生きていけませんので、福島原発の事故をどう前向きな方向に向けていくかを考えていました。
いろいろ考えましたけど、大量に発生した放射性廃棄物を「今までの常識を覆すような方法で」処理を行えたら最高だとの結論に至りました。
福島原発事故の結果、今後も長期にわたり、膨大な処理費用を要すわけです。が、
その金は、結局我々全員で払うんですわ。
「できるだけコストをかけない形で処理する」のが、納税者の正直な気持ちです。
プラスアルファとして、「金を使うだけならアホでも出来る。金儲けにつながる金の使い方をせんかい」と考えるのが、商人としては当たり前の考え。
ということから、「金儲けにつながる原発事故処理」というのを考えていただくほかないと思う次第です。
断っておきますが、私や私の会社の利益の話ではありませんよ。「全体の、国単位の金儲け」ですよ。
原発事故に投じる費用を金儲けのネタにするという話ですが、私には
「放射能(線)処理の分野で、世界最高の技術を持つ」
くらいしか思い浮かびません。
放射性廃棄物の処理なんかが代表的なものかな?
フランスのアレバ社だったかの汚染水浄化装置なんかは、クソの役にも立たなかったじゃない。
ここは一つ、日本の技術を見せて欲しいね~。
最高の技術って言う奴は、金を生み出すからな~。 たぶん・・・
ただ、夢のような発明がない限り、事故処理費用をペイするほどの投資になりそうにはないか。
まあ事故が起こってしまったのは事実だから、損害を可能な限り抑えるという程度でヨシとしなければしょうがないのか?
そこは何とか、「今までの常識を覆すような方法で」出費を抑え、リターンを多くする方法を模索していきたいところです。
ウチの会社でも、何か出来ないかな?
全く縁がなさそうに思いますが、最初から諦めれば可能性はゼロ。
少しでも努力すれば、可能性はゼロに近くとも、ゼロではない。
まあ、考えるだけならタダだし、一万回こんなネタを考えていたら、一回くらいは大当りがあるかもしれない。
とにかく、考えるのを止めたらダメだと思いますね。
あ~あ。
日曜日だから、仕事のことを考えないでおこうと思ったのに、私は結局、年中商売のことを考えているのか?
まあしょうがないな。
365日24時間、札束が飛んでいないか、小銭が落ちていないかと、キョロキョロしながら生きていかざるを得ない事情もあります。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:月曜朝は忙しいので、日曜の記事 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2024年1月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 近況報告 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/16 10:21)
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)