社長の独り言
人材確保の種まき - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2017/08/28(月) 05:44
先週土曜日より、いわゆるインターンの学生を受け入れています。
実際にはインターンと言うほど大げさなものではなく、職場体験あるいは事業見学と言った方が正確かと思います。
当社が行っている仕事の内容を見学し、貿易に関する課題や現状あるいは面白さなど、全てを惜しみなく教えています。
実は今回受け入れている学生は、外国人留学生です。
「外国人留学生」と言うと、最近は何やら怪しいイメージを持つかもしれませんが、私が付き合いのある留学生は、まともな人たちです。
「まとも」という言葉を使うのも失礼かもしれません。
某 旧帝国大学の大学院に、奨学金付き留学生として日本にやって来ている、最高レベルの頭脳を持つ人たちですから。
学業優秀な人、超一流大学を出た人が、必ずしもビジネスの世界でも優秀だと言うつもりはありませんが、アタマの良い人は仕事においても成功を収める可能性が高い。
これは間違いない。
本人の頭の良さに加えて、先輩、後輩、同級生といった人脈が素晴らしいものであるのも、大きな原因だと思います。
アタマが良くて超一流大学を出たような人は、普通の人と比べて、最初から恵まれた環境に置かれているという見方も出来ますね。
いずれにせよ、日本の一流大学に奨学金付き留学生として勉強しに来るような学生は、とんでもなく頭の良い人か、とんでもないお金持ちの子弟かどちらかです。
当社のような零細企業とは、普通に考えれば全く縁のない人たち。
企業が発展するためには優秀な人材が欠かせないですが、そんな優秀な人材を零細企業が集めようとしても、非常に難しい話です。
3K、ブラック、低賃金・重労働…
働く側からすれば、ありとあらゆる悪条件が揃っていますから。(笑)
通常の手段では優秀な人材を確保できる見込みは皆無ですので、外国人の優秀な学生に目を付けたわけです。
うまく行くかどうか、分かりませんけどね~。
少しでも関心を持ってもらい、私の人脈を広げることが出来れば、御の字。
あわよくば、一緒に仕事が出来るような関係に。
そんな思惑を持ち、インターンのような形で働きかけをしております。
土曜日は、名古屋から東京への移動と、当社の現場見学。
日曜日は、貿易や企業運営に関する座学。
通常のインターンと違うのは、観光をはじめとして楽しんでもらうためのイベントが大きなイベントを占めることです。

日曜日は、山梨県から奥多摩にかけての自然を満喫してもらいました。
何しろ最大の目的が「仲良くなること」みたいなものですから、接待をメインにしておけば良いと思っています。
バブル期に就職活動していた学生みたいな扱いです。
ただ、せっかくお互いに時間を使って、名古屋から遠路出てきている訳ですから、短時間ながらも記憶に残るような職場見学、体験は行っていますよ。
本日月曜日は、貴金属、レアメタルのリサイクルに関する現場見学とレクチャーを受けに、他社へ出向きます。
日本から彼らの母国へは中古自転車をはじめ、日本の工業製品を輸出している訳ですが、出来れば一方通行ではなく、彼らの国からも何か輸入をするような関係でありたい。
発展途上国からの輸入品目としては、どうしても農産物をはじめとした一次製品が頭に浮かびます。
しかし当社が農産物などを輸入するのは、今のところ少々事業の手を広げすぎになると考えます。
既存の事業に関わる商材となると、貴金属やレアメタルのリサイクル事業に関する商材となりますので、E-waste… いやいや、金銀渣 なんかを輸入できればありがたいですね。
様々な障害はありますが、彼らは母国では国家の指導層に属する人たちばかりですから、上手くハマると良いんですけどねえ…。
ま、甘い夢は見ないほうが良いですが、せっかくスーパーエリートたちと接点を持てたわけですから、今後とも継続的にやっていれば、そのうち何か引っ掛かるだろう。
今日、明日のメシも大切ですが、来年、再来年のメシのタネになりそうな布石も打っておかないと…ね。
そんな訳でして、今朝は朝7時出発で北関東に行って来ます!
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:人材確保の種まき - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)