社長の独り言
世界最高強度の物質 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2017/08/23(水) 07:04
すでに報道等でご存知かもしれませんが、8月に入ってから東日本では雨の日が多く、農作物の生育などに影響が出ています。
農作物の生育以外にも、夏物商品の売り上げにも大きな影響が出ます。
天候不順=農業への影響がクローズアップされがちですが、経済的に影響を受ける規模としては農業は微々たるもので、他産業が受ける影響の方がはるかに大きいのではないかと思うのですが、どうなんでしょう?
他意は無いのですが、私の頭の中を含めて、「天候不順=農業への影響」と、単純なことばかりに目が行っているんじゃないかと、ふと気になりました。
実はそんなことを考えるようになったのは、天候不順の影響が、自分の身にも降りかかっているのではないかと考えているからです。
8月に入ってから、当社の仕事はかなりヒマな状況が続いています。
中古自転車の発生量が少なく、回収・構内作業共に稼働率が非常に低い状態にある。
取扱量が少ないため、採算的に良くないのはもちろんですが、海外からのオーダーに対して1/3程度しか応じられていない状況です。
その原因が、天候不順にあるのではと考えている訳です。
天候だけが問題ではないかもしれませんが、もう少し中古自転車の輸出業務が忙しくないと困るんですよねえ。
やや円高気味で収益への影響が懸念される中、ダブルパンチを喰らってはかなわない…。
さて、本題。
今日のタイトルは、「世界最高強度の物質」です。
自転車の話ではなく、もう一つの当社事業である、レアメタルや貴金属の再生資源に関する話題です。
今から約15年前、「グラフェン」という物質が発見されました。
グラフェンとは極薄(2次元)の炭素シートで、鉄よりも強い強度を持ち、ゴムのようなしなやかさを持ち、銅の1000倍の電気伝導性を持つそうです。
この夢のような物質、「極薄(2次元)」と書きましたが、原子一個分の厚みしかなく、史上初めて発見された2次元の物質という位置付け。
これを我々の社会で有用に活用することが出来る、3次元の物質に転換するのは非常に困難だとされてきました。
ところが発見から15年、マサチューセッツ工科大学の研究チームが、3次元への転換に成功したようです。
鉄の5%の密度で、10倍の強度を持った、スポンジ状の物質。
詳細は分かりませんが、将来的にはグラフェンが様々な形状に形成出来るようになるかも知れませんね。
もしそうなったら?
社会に激変が起こることは間違いない。
鉄筋コンクリートを使用した建築物、自動車など、ありとあらゆる構造物が変わっていくかもしれません。
もちろん金属の世界にも激変が起こる訳で、当社が行っている(レアメタル・貴金属)に関する業務も激変するかもしれません。
鉄よりはるかに軽く、強く、ゴムのようにしなやかで、銅の1000倍の電気伝導性を持つ物質。
こんな物質が当たり前になったら、ほとんどの金属は無用の長物になっちゃうよ。
社会状況の変化や技術革新によって、従来の常識が覆るのは、案外早いかも知れません。
私にとっては厄介な状況ですが、これから何かを始めようとする人にとっては、動きが早い時代=チャンスが多い時代なのかな?
いずれにせよ、時代の流れに逆らわず、少しでも良い流れに乗って行くようにしなければ。
そんな将来のことも考えながら、今日のメシにありつくため、今月の生活費を稼ぐために、汗を流さないといけません。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:世界最高強度の物質 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)