社長の独り言 2016/12/5
東京営業所について - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2016/12/05(月) 05:41
今日は、新たに開設した「東京営業所」をご紹介しましょうかね。
まずは所在地を申し上げますと、
埼玉県新座市畑中1丁目12−8
これが営業所の所在地になります。
マップで説明しますと。

ココです。
関東以外の方には、イマイチ距離感がつかめないと思いますので説明しますと、
東京駅から車で25kmの位置になります。
関東営業所(埼玉県加須市)の場合、東京駅から約70kmですから、ずいぶん都心に近付きました。

少し拡大図で説明しますね。
東京都と埼玉県の県境に位置しています。
距離にして2~3km走れば、東京都になります。
だから東京営業所。(笑)
クルマなら、国道254号線「榎木ガード」交差点を、県道36号線に入って500m。
公共交通機関なら、西武池袋線「ひばりが丘」または、JR武蔵野線の「北朝霞」・東武東上線の「朝霞台」からバスになります。
さすがに都心に近い物件で、「駅近」・・・という訳には行きませんが、当社のような貿易屋にとっては、驚くほど立地が良い物件です。

物件探しをしていた時の画像しか無くて申し訳ありません。
左側の建物が工場棟、右側の建物が事務所棟になります。
私も、関西地方および名古屋方面での仕事が落ち着いたら、基本的にはここを拠点として活動するつもりです。
この場所を選んだ理由ですが、やはり足回りの良さです。
関越自動車道/東京外環自動車道の大泉ICから10分ほどの立地になりますので、交通の便が非常に良い。
東京営業所は首都圏全域へトラックで回収に出かける拠点になりますから、足回りが一番大切です。
現在、東京外環道の大泉から東名方面が開通していませんので、神奈川方面へ行くのは少々大変ですね。
正直、神奈川方面へ出向くのが一番嫌です。
しかし東京オリンピックをメドに開通する見込みですから、数年経てば首都圏全域への足回りが格段に向上すると思います。
路線バスが通る県道沿いの物件ですから、ヨセヤをやっても良いかもしれませんね。
中古自転車専門で。
中古自転車を買い取ってくれる会社は数多くありますが、弊社東京営業所で買い取りを始めたら、最も都心に近い店の一つになるでしょう。
そのことを想定して物件を決めたわけではないので、今のところ買い取り事業を行うかどうかは未定です。
現在、インターネットの開設や家財の運搬などを準備していますので、あと2週間ほどは事務所として機能できません。
このため、公式(?)には営業所開設のことを明らかにしておらず、ブログのネタとしてのみ公表しています。
開設中であるということ、および今は、盆と正月と結婚式と葬式を同時進行で処理しなければならないくらい忙しいので、遊びに来る(?)なら、どうぞ年明けからにしてくださいませ!
2016年12月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|