社長の独り言 2012/8/28
雑品の中から - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2012/08/28(火) 05:50
雑品を取り扱う業者のヤードなら、どこにでも転がっていそうな商品(?)

・・・偉そうなことは言えません。
かつて当社も、こんな基板入りの商品が雑品の山に埋もれているのを放置していたわけですから。
ブログをお読みの皆さん、今はしっかりと分別してますかぁ~?
そんな面倒くさいことやってられない?人手が足りない?
そうですか。あなたは千円札や1万円札が落ちていても拾わない、とってもお金持ちなんですね~。
ヤードの管理者の方はもちろん、ユンボのオペレーターに至るまで、スクラップの中にお札が落ちていたら拾うでしょ?
基板も、良いものならばお札同然です。
選別して置いておきましょうね。
ちなみに画像のスクラップを丁寧に分解して得られた基板はこんな感じです。

Aクラスの高品位な基板が出てきました。
重量と単価から考えると、これ一枚が千円くらいにはなるでしょう。
1枚目の画像はスクラップの山から取り出した状態なんですが、同じ基板が3枚ほど写っていましたので、千円札が3枚ほどスクラップの山に埋もれていたのと同じですなあ~。
皆さんも仕分けを始めませんか?
日本全国、どこにでも引き取りに伺いますよ。

・・・偉そうなことは言えません。
かつて当社も、こんな基板入りの商品が雑品の山に埋もれているのを放置していたわけですから。
ブログをお読みの皆さん、今はしっかりと分別してますかぁ~?
そんな面倒くさいことやってられない?人手が足りない?
そうですか。あなたは千円札や1万円札が落ちていても拾わない、とってもお金持ちなんですね~。
ヤードの管理者の方はもちろん、ユンボのオペレーターに至るまで、スクラップの中にお札が落ちていたら拾うでしょ?
基板も、良いものならばお札同然です。
選別して置いておきましょうね。
ちなみに画像のスクラップを丁寧に分解して得られた基板はこんな感じです。

Aクラスの高品位な基板が出てきました。
重量と単価から考えると、これ一枚が千円くらいにはなるでしょう。
1枚目の画像はスクラップの山から取り出した状態なんですが、同じ基板が3枚ほど写っていましたので、千円札が3枚ほどスクラップの山に埋もれていたのと同じですなあ~。
皆さんも仕分けを始めませんか?
日本全国、どこにでも引き取りに伺いますよ。