社長の独り言
米利上げ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2015/12/18(金) 05:59
衝撃のニュースでした。
米国連邦準備制度理事会(FRB)は、9年半ぶりに利上げすることを決定しました。
金融危機の後、7年以上ににわたり続けてきた実質的なゼロ金利政策が解除されるということは、かなり前から予告されてきたことではあります。
しかし・・・
とうとう、その時がやってきてしまったかと、正直ショックを受けています。
米国がゼロ金利を解除するとどうなるのか?
だれも正確なことは分かりません。
これから起こるであろう未来の話ですから、誰もが予測の域を脱し得ないわけです。
日本にとって一番身近な問題の一つである、円・ドルの為替相場の動きについてでさえも意見が分かれます。
「円高に振れる」という予測と、「円安に振れる」という予測があるわけです。
多数派の予測は、「円安に振れる」のほうなのかな?
「米国の金利が上がる=米国にマネーが集まる」ですから、ドルは上昇すると考えるのが自然です。
すると為替の傾向としては、ドル高、円安方向に振れてくる・・・ということです。
実は私も、円安を望んでいますよ。
ウチは輸出産業ですから、基本的に円安が望ましいのです。
一方で、円高に振れると予測するエコノミストも少なくありません。
すでに今の為替相場は米国の利上げを織り込み済みであり、急激な円安が進んできた。
このため、今後は円高に振れる・・・という予測です。
円高は私にとって望ましくない方向なのですが、個人的には円高に進むであろうと予測しています。
「市場は将来想定される事象を想定しながら変動し、その事象が現実になったときに織り込み完了となり、それをきっかけとして反転する習性がある。」
これが私の考えです。
簡単に言えば、利上げが織り込み済みで、今の為替相場がある。実際に利上げされたので、今後は反対の円高に振れる・・・ということです。
困りますねえ・・・。
せっかく円安を謳歌しているのに。
ちなみに、直近3回の米利上げ局面でのドル・円相場では、約1年間で平均23円以上も円高に進んでいるという研究データもあるようです。
もし今回も同じような動きをするとすれば、1ドル=100円程度の水準になっちゃうよ・・・。
中古自転車のコンテナを、これまで約120万円で売っていたのに、100万円でしか売れなくなる。
そういうことですから、ダメージが大きいのですわ。
ま、弊社は実際には為替変動のダメージをあまり受けないような仕組みを作り上げています。
その秘密は・・・というほどのことでも無いのですが、仕組みを簡単に説明しますと、
まずは商品の仕入価格や輸送費用を日本円で計算し、輸出先国での費用や販売価格をドルで計算します。
その上で収益を計算し、利益を含めた金額をコンテナ一本あたりの請求額にしているのです。
そうすると、例えば円高に為替が変動して、日本円ベースでの販売価格が下落したとしても、仕入価格や日本円での輸送費用も下落するので、利益やコンテナ一本あたりの請求額は、あまり大きく変動しない。
現在当社では、そんな仕組みで貿易やっています。
ウチはちっぽけな零細企業ですけどね、必死で脳ミソを働かせて、あらゆる局面に対応できるように考えているつもりです。
将来を先読みして、あらかじめ布石を打っておく・・・という点では、大きな企業にも負けないつもりです。
潤沢な資金さえあれば、たぶんどこにも負けません。
しかし貧乏たれの零細企業ですから、手持ちのささやかな資金でしか勝負が出来ないのは、止むを得ません。
宝くじでも当てないといけませんねえ・・・
年末ジャンボは10億円でしたっけ?
もしあなたが宝くじで10億円当てたら、何に使いますか?
貯金?旅行?
色々な考えがあるでしょうが、私なら間違いなく「事業資金」にします。
10億円が、20億円にも30億円にもなりまっせ?
もしも10億円を当てて、「貯金します」なんていう経営者がいれば、そんな奴は経営者失格です。
カネを増やす手段を持たない人間が、経営をするなんていうバカな話はありません。
カネを増やす手段を持っているからこそ、商売をやっている訳ですからねえ。
話が逸れました。
今回の米国の利上げについて、大きな影響を受けないように当社も「織り込み済み」なのですが、実際の世界経済がどのような影響を受けるのか、まだ誰にも分かりません。
為替がどう動くのか?
資源価格がどのような影響を受けるのか?
各国経済に与える影響は?
仮に自分の予測が当たったとしても、利益を生むような準備は出来ていないのが残念ですが、損失を最低限に抑えるための工夫をしていることだけが救いですね。
皆さんもしっかりと荒波を乗り切ってくださいね~。
Ladrones argentinos
Los partidarios del Club Atlético River Plate
17 de diciembre 2015 el robo de la población en Osaka de Japón
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:米利上げ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の修理サービスを開始 (03/01 00:00)
- 入国者待機施設から救急搬送されました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/28 16:46)
- 2022年1月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/21 08:29)
- 2021年10月28日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (10/28 09:54)