社長の独り言
旅の小ネタ集 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2014/06/09(月) 05:53
今日は先週の海外出張での小ネタをお届けしたいと思います。
仕事の話を書かないで、どうでも良い小ネタを書くのは少々気が引けるのですが、なぜか小ネタが好評のようですので・・・。
(1)喫煙者天国 日本
皮肉を言いたいわけではなく、日本の喫煙者に対する配慮は素晴らしいと思います。
下の画像は、関西国際空港の喫煙室です。
まるでVIPラウンジのような、素晴らしい喫煙室が用意されています。

同じ場所から視点を移すと・・・

カフェにも喫煙室が用意されているので、コーヒーを飲みながらでもタバコを吸うことができます。
これほど喫煙者に対する配慮がなされている国は、少なくともアジアでは見たことがありません。
おそらく今では、室内で喫煙できるスペースというのは、ほとんど無いのが世界標準です。
しかし、キッチリ分煙すれば室内でも喫煙スペースは作れるはず。
私はタバコを吸いませんが、タバコを吸わなきゃ生きていけない人への優しさも必要かと思います。はい。
(2)世の中、カネなんだね
先日、某国では1ドルで交通違反を揉み消すことができる話をご紹介しました。
交通違反の件の翌日、私は飛行機で次の目的地へ移動したのですが、空港へ到着したのは夜10時ごろ。
宿泊先のホテルへ到着したのは夜11時前でした。
さすがに深夜の外出は身の危険を感じますので、ルームサービスで夜食をとろうと思ったのですが、何度電話してもルームサービスにつながらない。
しょうがないのでフロントに電話したところ、「10時でルームサービスは終了しました」とのこと。
あれ?
数ヶ月前に宿泊したときは24時間営業だったのですが、どうやら最近営業時間が変わったみたいです。
ただ、「終了しました」と言われても、こっちは腹ペコですから、とても翌朝まで待てません。
ここはコンシェルジュに頼ろう。
「コンシェルジュ」なんて舌を噛みそうな言い方をしなくとも、要はホテルのボーイです。
ホテルのボーイを部屋に呼び寄せて500円ほどのチップを握らせ、「オマエ、何か食うものを買って来きてくれ・・・」と頼みました。
「ヌードルで良いか?」と聞いてきたので、「何でもエエよ」と答え、さらに日本円で500円ほどの代金を渡しました。
「イエッサー!!」と元気な返事をして駆け下りていったボーイ君、10分ほどすると麺を持って部屋に戻ってきました。

なかなか使える奴じゃないの。
500円ものチップを貰えたことがよほど嬉しかったらしく、「何でも申し付けてください」と言うものだから、次の日も夜食を買いに行かせました。
世の中、やっぱりカネ次第か・・・。
(3)フィッシュアンドチップス

フィッシュアンドチップスというのはイギリスの代表的な料理でして、画像のように白身魚のフライとフライドポテトがセットになった食べ物です。
日本で食べると、白身魚にはタラが使ってあることが多いですね。
私はこれが大好物でして、よくビールのアテにフィッシュアンドチップスを頼みます。
たまたまベトナムのレストランに入った際にメニューに載っていましたので、これ幸いと注文しました。
ところが・・・

出てきたのはコレ。
何じゃこりゃ?
実はコレ、なんとサツマイモのフライと、子持ちししゃものフライです。
合わせて「フィッシュアンドチップス」なり・・・。
オマエらなあ、日本人のオレだから笑って許すけど、コレをイギリス人に出したら、ぜったい激怒されるよ?
(4)ショッピングモール

ベトナムホーチミン市にも日系のショッピングモールがオープンしたという話を聞いていましたので、どんなものかと見に行ってきました。
感想は・・・
日本のショッピングモールとほぼ同じなので、特段の感想をと言われても困ります。
ショッピングモールの中にいると、ここがベトナムであることを忘れるくらいです。
つまり、日本で見慣れている私にとっては珍しくもなんとも無いのですが、日本をそのまま持って行ったようなところが凄いんでしょうね。
印象的だったのは、寿司バーというんでしょうか、魚屋が運営する持ち帰り寿司コーナーが大人気だったということです。
ただし、日本の寿司に慣れている私からすると、購買意欲が沸くような商品ではありません。
せいぜいサーモンなどの冷凍切り身があるくらいで、いわゆる鮮魚の寿司が全くありませんでしたから。
人気があるなら結構ですが、日本人の感覚では、あんなのは寿司ではない。
あと、大手の百円ショップが店舗を出していたのですが、ベトナムではなぜか「200円ショップ」でした。
なぜ日本より高いのか意味不明ですが、「売れる」と計算しての価格設定でしょう。
日本の店舗と比べて、特に高品質のものを置いてあるようには見えませんでしたし、それほど賑わっているようには見えませんでした。
まだまだ小ネタは沢山あるのですが、今回の小ネタ集はこのへんで!
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:旅の小ネタ集 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2024年1月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 近況報告 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/16 10:21)
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)