大きくする 標準 小さくする
  • トップ
  • ブログトップ
  • コンテナ事務所 冷え冷え計画 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -

社長の独り言

コンテナ事務所 冷え冷え計画 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -

投稿日時:2013/07/11(木) 05:41

猛暑により私の脳ミソも多大な影響を受けているようで、昨日は自分でも驚くほど投げやりなブログになってしまいました。

大変失礼しました。


暑いと駄目ですね~。

昨日、一昨日なんて、事務所にいてもエアコンが効かないくらいの暑さですから・・・。

最近の私の行動パターンとして、ご来客予定あるときは中部ヤードにおり、それ以外の時は名古屋営業所にいることが多いです。

中部ヤードに関しては、井戸水を屋根からスプリンクラーで散水していますので、猛暑の中でも比較的快適に過ごせます。

しかし、名古屋営業所については井戸工事の順番待ちの状況ですので、そういう訳にはいきません。



これが名古屋営業所の事務所です。

見ての通りのコンテナ事務所ですので、「鉄の箱」ですわ。

この鉄の箱が強い日差しに当たると、大変なことになります。

夏の暑い日、自動車のボディに触れると暑いでしょ?

全く同じことが事務所で起こりますので、外部はもちろんのこと、内装の鉄板部分を触っても、「アチチ」となるほどです。

そんな中では、エアコンが効くわけもありませんので、常に不快な環境になるのです・・・。

昨日投げやりなブログを書いた原因はそんなところでしょうか?


ただし、いつまでもそんな状況に甘んじる訳にはいきません。

文句があるなら自分で状況を打開する。コレ、弊社の鉄の掟です。

・・・そこで改善を図ってみました。


まずは外面を、よしず(葦簀)で囲んでみました。

蓑虫みたいでしょ?

とりあえず直射日光が当たる面積を最小限に抑えるのが大切ですね。


あと、屋根の上に脚立が4脚置かれており、脚立と脚立の間が、ヒモのようなもので結ばれているのが分かりますか~?

まず、屋根の上に「タタミ」を敷きました。

なぜか当社には使用済みのタタミがあるのです。うん。ここは深く語らない。

そしてその上にミックスメタルからの流用品である脚立を置き、その上に散水ホースを設置しました。

「散水ホース」っていうのは、農業やガーデニングの水まき用ホースで、ホースに無数の小さな穴があいています。

その穴から少量の水が噴き出す仕組みですね。

脚立を設置しているのは、高さを稼いで広範囲に散水させるためです。

今は高価な水道水を利用していますので、使用水量を抑えるために濡れタタミが出来上がるまでだけ散水し、十分に水を含めば水を止めれるように工夫しています。


同業者の皆さん、弊社と同様にコンテナ事務所を使用している方が多いでしょ?

これなら、極めて安価に冷え冷えの事務所が出来ますよ~。

ん?見栄えが悪い?

見栄えが悪くとも、リサイクル事業者たるもの、節電を最優先にするべきです。うん。

・・・そんな言い訳が通りますので、大丈夫!

この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。

記事タイトル:コンテナ事務所 冷え冷え計画 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -

(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)

<< 2024年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ

ブログテーマ

ブログ最新記事