社長の独り言
ドル安 株安 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2013/06/14(金) 05:57
皆さんすでにニュースでご存知でしょうが、昨日の東京株式市場は全面安となり、日経平均株価の終値は前日より843円94銭(6・35%)安い1万2445円38銭。
下げ幅は今年2番目で、日本銀行が過去最大の金融緩和を決める直前の4月3日以来の安値水準となりました。
為替も、東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、株価の急落を嫌気して売りが強まり、1ドル=94円台前半へと大幅に続落しました。
ドル安、株安・・・と来れば、銅相場も下落する流れが最近のトレンド。
お約束どおり、銅相場も下落しましたよ~。
LME銅相場は$3.1882≒$7028/tと、トン7,000ドル割れ目前の水準。
国内銅建値は、6月12日にトン72万円に改定され、「想定以上の大幅な下げ幅だなあ~」と思っていたのですが、現在のLMEと為替の水準から計算すると、あと1万円下げた71万円あたりが適正水準かな?
ま、市場の動きはそんな感じです。
大事なことは、今回の為替や株式市場の混乱は、日本だけの動きではないということ。
そもそもの原因が、アメリカの金融政策への警戒感が発端ですので、日本だけでなく世界中の金融市場が大きな動きを見せています。
例えば韓国では、時価総額で、韓国の上場企業全体の20%を占める巨人企業であるサムソンの株価が急落。
わずか1週間で時価総額が22兆ウォン超(約1兆8千億円)も吹き飛んだことになるそうですよ~。
アメリカがくしゃみをすると、日本は風邪を引く・・・なんてよく言われますが、アメリカがくしゃみをすると、もっと重症の肺炎を起こすような国々も沢山あるわけです。
少なくとも、アベノミクス云々と市場の動揺とは無関係・・・と覚えておきましょう。
さて、実は私、明日土曜日から、月曜日まで二泊三日で海外出張が入っています。
となりますと、為替の動きをどう判断して行動するかが重要になってきます。
今の為替水準を「円高」と判断して、多めに外貨に両替しておくか・・・?
それとも、余計なことをせずに、外貨が必要になったその時点の為替で勝負するか・・・?
このことで頭が一杯なんです。
ちなみに、海外の取引先であっても、この業界って現金支払いを求められることがフツーなんですね。
そうなると、何百万円、何千万円のキャッシュを詰め込んで行く訳です。
治安の悪いところには行きたくないですね~。
明日は、夜に現地空港へ到着します。
迎えも無く、初めて利用する安ホテルに一人で移動し、宿泊の予定。
よく考えてみれば怖いな。
バックパッカーのノリが抜けない自分に、少し反省。
これからは、キチンとしたホテルに泊まるとしよう。
せめて、明日は空港からタクシーに乗ろうかな・・・。
宿舎にインターネット環境があれば、次回は月曜更新で、無ければ火曜日更新です。
それでは!
下げ幅は今年2番目で、日本銀行が過去最大の金融緩和を決める直前の4月3日以来の安値水準となりました。
為替も、東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、株価の急落を嫌気して売りが強まり、1ドル=94円台前半へと大幅に続落しました。
ドル安、株安・・・と来れば、銅相場も下落する流れが最近のトレンド。
お約束どおり、銅相場も下落しましたよ~。
LME銅相場は$3.1882≒$7028/tと、トン7,000ドル割れ目前の水準。
国内銅建値は、6月12日にトン72万円に改定され、「想定以上の大幅な下げ幅だなあ~」と思っていたのですが、現在のLMEと為替の水準から計算すると、あと1万円下げた71万円あたりが適正水準かな?
ま、市場の動きはそんな感じです。
大事なことは、今回の為替や株式市場の混乱は、日本だけの動きではないということ。
そもそもの原因が、アメリカの金融政策への警戒感が発端ですので、日本だけでなく世界中の金融市場が大きな動きを見せています。
例えば韓国では、時価総額で、韓国の上場企業全体の20%を占める巨人企業であるサムソンの株価が急落。
わずか1週間で時価総額が22兆ウォン超(約1兆8千億円)も吹き飛んだことになるそうですよ~。
アメリカがくしゃみをすると、日本は風邪を引く・・・なんてよく言われますが、アメリカがくしゃみをすると、もっと重症の肺炎を起こすような国々も沢山あるわけです。
少なくとも、アベノミクス云々と市場の動揺とは無関係・・・と覚えておきましょう。
さて、実は私、明日土曜日から、月曜日まで二泊三日で海外出張が入っています。
となりますと、為替の動きをどう判断して行動するかが重要になってきます。
今の為替水準を「円高」と判断して、多めに外貨に両替しておくか・・・?
それとも、余計なことをせずに、外貨が必要になったその時点の為替で勝負するか・・・?
このことで頭が一杯なんです。
ちなみに、海外の取引先であっても、この業界って現金支払いを求められることがフツーなんですね。
そうなると、何百万円、何千万円のキャッシュを詰め込んで行く訳です。
治安の悪いところには行きたくないですね~。
明日は、夜に現地空港へ到着します。
迎えも無く、初めて利用する安ホテルに一人で移動し、宿泊の予定。
よく考えてみれば怖いな。
バックパッカーのノリが抜けない自分に、少し反省。
これからは、キチンとしたホテルに泊まるとしよう。
せめて、明日は空港からタクシーに乗ろうかな・・・。
宿舎にインターネット環境があれば、次回は月曜更新で、無ければ火曜日更新です。
それでは!
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:ドル安 株安 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の修理サービスを開始 (03/01 00:00)
- 入国者待機施設から救急搬送されました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/28 16:46)
- 2022年1月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/21 08:29)
- 2021年10月28日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (10/28 09:54)