社長の独り言
本音と建前 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2013/05/14(火) 06:16
最近、お偉いさんによる「本音を言い過ぎ」という類の話が多いですな。
大阪市の橋下市長は、沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場に行った際、司令官に「もっと風俗業を活用してほしい」 「性的なエネルギーを合法的に解消できる場所は日本にはあるわけだから」と発言したそうです。
ごもっともですな。
若いオスに対して、メス抜きの生活を強いるとロクなことにならない。
そんなことは、オスという生き物を理解していないメスを除き、誰だってわかっていることです。
橋下市長の言うとおり、合法的な「抜きどころ」を利用してもらうのが一番。
性犯罪抑止と経済振興の一石二鳥であることは疑いようがない。
でもね、日本の世の中には本音と建前というものがありまして・・・。
あまり露骨に言うと、眉をしかめられるのが悲しい現実ですわ。
さて、米側の反応です。
「司令官は凍り付いたように苦笑いになって『禁止している』と言った。『行くなと通達を出しているし、これ以上この話はやめよう』と打ち切られた」 とのこと
米国防総省当局者は、「国防総省内で買春を禁じる法律がある。提言はありがたいが、われわれは法と米政府の政策に従う」とコメント。
米国にも「本音と建前」があるのでしょうかね?
それともヒステリックな女に配慮したのでしょうか?トボケた事を言っていますな。
しかし大阪市の橋下市長、現実的で立派なことをおっしゃっていますが、知事時代には大阪の風俗産業潰しの片棒を担いでいたと聞き及んでおります。
知事の指揮があったかどうか知りませんが、彼が知事の時代にそのような事実があったはず。
言行不一致が目立つこの男は、もうひとつ信用ならんな。
もうひとつの「本音を言い過ぎ」は、自民党の高市早苗政調会長の発言です。
高市さんの発言で問題視されているのは、「村山談話」への疑問提起の発言です。
簡単に説明しておきますね。
まず村山談話ですが・・・
戦後50年を迎えた1995年、当時の村山総理大臣が、閣議決定に基づいて発表した声明です。
長~い声明なのですが、声明の中には「過去の植民地支配と侵略への謝罪」が入っております。
日本の見解としては、「朝鮮半島や満州に対して、莫大な日本の富を投入して資産を形成した。何を謝罪する必要があるんだ・・・」というのが本音。
一方で、「我々は酷い目に遭った!」と大きな声で主張する国家がうるさかったので、「とりあえず謝っておけ」、「メンツを立ててやれ」ということで出した声明が「村山談話」です。
彼らに対しては、「とりあえず謝っておけ」、「メンツを立ててやれ」などという考え方が通用しないのは、現在では多くの日本人が理解していると思います。
要求をエスカレートさせるだけですわな・・・。
そんな訳で村山談話を否定したいのは山々ですが、「一度口に出してしまったこと」を翻すのは非常に困難だし、もはや無意味に近い。
これも本音を言いすぎだと思うんですね・・・。
私のように、立場もヘタクレも無い人間は好き勝手を言えるのですが、立場ある人に言われると、場合によっては皆が迷惑します。
やはり本音の部分はお偉いさんではなく、私のような末端の人間が発信しないと・・・と思いますので、今後も好き勝手な情報を発信します。
よろしくです!
大阪市の橋下市長は、沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場に行った際、司令官に「もっと風俗業を活用してほしい」 「性的なエネルギーを合法的に解消できる場所は日本にはあるわけだから」と発言したそうです。
ごもっともですな。
若いオスに対して、メス抜きの生活を強いるとロクなことにならない。
そんなことは、オスという生き物を理解していないメスを除き、誰だってわかっていることです。
橋下市長の言うとおり、合法的な「抜きどころ」を利用してもらうのが一番。
性犯罪抑止と経済振興の一石二鳥であることは疑いようがない。
でもね、日本の世の中には本音と建前というものがありまして・・・。
あまり露骨に言うと、眉をしかめられるのが悲しい現実ですわ。
さて、米側の反応です。
「司令官は凍り付いたように苦笑いになって『禁止している』と言った。『行くなと通達を出しているし、これ以上この話はやめよう』と打ち切られた」 とのこと
米国防総省当局者は、「国防総省内で買春を禁じる法律がある。提言はありがたいが、われわれは法と米政府の政策に従う」とコメント。
米国にも「本音と建前」があるのでしょうかね?
それともヒステリックな女に配慮したのでしょうか?トボケた事を言っていますな。
しかし大阪市の橋下市長、現実的で立派なことをおっしゃっていますが、知事時代には大阪の風俗産業潰しの片棒を担いでいたと聞き及んでおります。
知事の指揮があったかどうか知りませんが、彼が知事の時代にそのような事実があったはず。
言行不一致が目立つこの男は、もうひとつ信用ならんな。
もうひとつの「本音を言い過ぎ」は、自民党の高市早苗政調会長の発言です。
高市さんの発言で問題視されているのは、「村山談話」への疑問提起の発言です。
簡単に説明しておきますね。
まず村山談話ですが・・・
戦後50年を迎えた1995年、当時の村山総理大臣が、閣議決定に基づいて発表した声明です。
長~い声明なのですが、声明の中には「過去の植民地支配と侵略への謝罪」が入っております。
日本の見解としては、「朝鮮半島や満州に対して、莫大な日本の富を投入して資産を形成した。何を謝罪する必要があるんだ・・・」というのが本音。
一方で、「我々は酷い目に遭った!」と大きな声で主張する国家がうるさかったので、「とりあえず謝っておけ」、「メンツを立ててやれ」ということで出した声明が「村山談話」です。
彼らに対しては、「とりあえず謝っておけ」、「メンツを立ててやれ」などという考え方が通用しないのは、現在では多くの日本人が理解していると思います。
要求をエスカレートさせるだけですわな・・・。
そんな訳で村山談話を否定したいのは山々ですが、「一度口に出してしまったこと」を翻すのは非常に困難だし、もはや無意味に近い。
これも本音を言いすぎだと思うんですね・・・。
私のように、立場もヘタクレも無い人間は好き勝手を言えるのですが、立場ある人に言われると、場合によっては皆が迷惑します。
やはり本音の部分はお偉いさんではなく、私のような末端の人間が発信しないと・・・と思いますので、今後も好き勝手な情報を発信します。
よろしくです!
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:本音と建前 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の修理サービスを開始 (03/01 00:00)
- 入国者待機施設から救急搬送されました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/28 16:46)
- 2022年1月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/21 08:29)
- 2021年10月28日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (10/28 09:54)