社長の独り言
先週の相場動向は・・・ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2013/02/25(月) 06:15
先週の月曜日はG20が終了した後という事もあって、「今年一年間の経済状況を見通すために、極めて重要な週」というようなことを書いていました。
「円相場がどういう動きをするのかをしっかり見定めることで、現時点で日本の経済がデフレ脱却への道を歩むのか、現状維持なのかを判断する材料になる・・・」と。
結果は・・・微妙な感じですね。
為替そのものは多少円高に振れて、1ドル=93.4円ほどの水準。
でも、円高に揺れ戻したというほどの水準ではないし、何やら煮え切らない印象です。
「煮え切らない」というのが、今の現状にぴったりかもしれませんね。
さて、気になるのはむしろ金属相場のほうです。
先週半ばには大きく相場を落としています。
20日水曜日時点で、銅は$3.633/lbと、ポンドあたり3.633ドルで、金はオンスあたり1,605ドルほどの水準でした。
その上で、銅がポンドあたり3.5ドル、金がオンスあたり1,600ドルを下回れば低迷期と考える。
逆に、銅がポンドあたりと3.9ドル、金がオンスあたり1,750ドルを上回れば高騰期と考える・・・てなことを書いていました。
珍しく相場観を書いたせいでしょうか?
翌日木曜日に相場が暴落しちゃいましたね。
先週末時点では、銅がポンドあたり3.53ドル、金がオンスあたり1,581ドルですわ。
銅相場のほうはかろうじて最低ラインを維持していますが、金相場のほうは最低ラインを下回りました。
「金属相場が高くなっている」と考えている方がとっても多いのですが、正しい理解の仕方をしないといけません。
1.世界的な金属相場は安くなっている。
2.でも、円安が進行したので、日本円で計算すると高くなったように感じる。
そういうことです。少しくどいか?
「国内の建値が上がった、下がった」だけの理解だと、本質を見逃す(最終的に損する)ことになると思いますので・・・。
さて、弊社には時価にして数千万円の貴金属含有屑が保管されています。
先週の相場下落で痛い・・・?
実際のところ、気分は宜しくありませんが、貴金属屑に関しては直接的な影響はありません。
代金決済のときに適用される相場は精錬後(数ヶ月先)の時点での金属相場です。
したがって、今の相場の動きで悩んでもしょうがない訳です。はい。
さあ、今週は為替・金属相場どんな動きをするでしょうか?
私が相場についてのことを書くとロクな展開にならないから控えるようにしますが・・・。
適当に馬鹿話の日記でも書いときますね~。
「円相場がどういう動きをするのかをしっかり見定めることで、現時点で日本の経済がデフレ脱却への道を歩むのか、現状維持なのかを判断する材料になる・・・」と。
結果は・・・微妙な感じですね。
為替そのものは多少円高に振れて、1ドル=93.4円ほどの水準。
でも、円高に揺れ戻したというほどの水準ではないし、何やら煮え切らない印象です。
「煮え切らない」というのが、今の現状にぴったりかもしれませんね。
さて、気になるのはむしろ金属相場のほうです。
先週半ばには大きく相場を落としています。
20日水曜日時点で、銅は$3.633/lbと、ポンドあたり3.633ドルで、金はオンスあたり1,605ドルほどの水準でした。
その上で、銅がポンドあたり3.5ドル、金がオンスあたり1,600ドルを下回れば低迷期と考える。
逆に、銅がポンドあたりと3.9ドル、金がオンスあたり1,750ドルを上回れば高騰期と考える・・・てなことを書いていました。
珍しく相場観を書いたせいでしょうか?
翌日木曜日に相場が暴落しちゃいましたね。
先週末時点では、銅がポンドあたり3.53ドル、金がオンスあたり1,581ドルですわ。
銅相場のほうはかろうじて最低ラインを維持していますが、金相場のほうは最低ラインを下回りました。
「金属相場が高くなっている」と考えている方がとっても多いのですが、正しい理解の仕方をしないといけません。
1.世界的な金属相場は安くなっている。
2.でも、円安が進行したので、日本円で計算すると高くなったように感じる。
そういうことです。少しくどいか?
「国内の建値が上がった、下がった」だけの理解だと、本質を見逃す(最終的に損する)ことになると思いますので・・・。
さて、弊社には時価にして数千万円の貴金属含有屑が保管されています。
先週の相場下落で痛い・・・?
実際のところ、気分は宜しくありませんが、貴金属屑に関しては直接的な影響はありません。
代金決済のときに適用される相場は精錬後(数ヶ月先)の時点での金属相場です。
したがって、今の相場の動きで悩んでもしょうがない訳です。はい。
さあ、今週は為替・金属相場どんな動きをするでしょうか?
私が相場についてのことを書くとロクな展開にならないから控えるようにしますが・・・。
適当に馬鹿話の日記でも書いときますね~。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:先週の相場動向は・・・ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の修理サービスを開始 (03/01 00:00)
- 入国者待機施設から救急搬送されました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/28 16:46)
- 2022年1月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/21 08:29)
- 2021年10月28日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (10/28 09:54)