社長の独り言
3月10日はLME大幅下げ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2011/03/10(木) 08:17
検索エンジンでこのページに着かれた方、弊社の買取価格につきましてはこちらをご参照ください。
日本時間3月9日夜~3月10日早朝のLME銅相場は、円換算で-20円/kg程度の大幅な下げになりました。
日本では昨日建値が-20円に改定されたばかりなのですが、今朝の相場水準は今年最安値で、昨年12月10日ごろの水準にあります。
まあ、一喜一憂してもしょうがないのですが、下げが続くと、閉店前のスーパーの残り物叩き売りみたいな状態になりますから、実質「売れない」という状態になるのが、イヤですね~。
「何十億でも在庫で寝かせたるで~」というような方はともかく、ウチなんかは適当に売りながら仕入れないと、体力が持ちませんから。
ただ、取引銀行さんは「ナンボでも貸したるで~借りて!」と言っていただいているし、必要とあらば、大阪USJ前の「超」大金持ちの先輩が、電話一本で送金していただけるので、どんな大口のお引き合いにも対応できます。
時勢を見て、「売ろう」と決断された方は、どうぞ 0120-938-368 名古屋デラざっぴん?まで。
さて、昨日NHKのニュースを見ていると、今年度末で失効する「子ども手当」のつなぎ法案に関するニュースをやっていました。
要するに、このまま行くと、国会で法案が通らないために、4月からの新年度は「子ども手当」が支給されなくなる。それで「つなぎ法案」を通して、とりあえず半年間延長しようという動きがあるわけです。
私は「子ども手当」には大反対でっせ。
5歳~12歳まで3人の子供がおりますので、支給を受けている当事者ではありますが、今の日本国の財政事情は、バラ撒きを出来るような状況でないことは、ほとんどの国民が理解していると思います。
昨日のNHKのニュースでは、『支給されないと、予定が狂って困る』という、数人の主婦の意見が紹介されていましたが、
そんなもん、予定に入れるな!お前は乞食か!
とホリグモンは考えます。
他人から施しを受けるのを当たり前だと考えることを、私は「乞食根性」と呼んでいます。
また、政治家や官僚の失策によって、今日の膨大な公的債務があると考える向きが一般的ですが、それは多くの国民の「ゆすり、たかり根性」に根本的な原因があるとも考えています。
アメリカ国務省の日本部長が似たようなことを言っていましたが、私も全く同意見。
これまで、日本国のみならず、アメリカからまでもさんざん施しを受けておきながら、偉そうなことを言える立場か?
日本には「本音と建前」という文化がありますので、多くの方は口に出しませんが、「お~い。沖縄県よ。オマエらみたいに働かない奴らが、あまり勝手なこと言うなよ」と本音では思っている内地の人が大勢いますよ。
・・・いつも少々アタマがおかしいかと思われることを書きますが、今日も酷いな・・・
かつては、本当に建前しか言えないような仕事が長かったんで、今その反動が来ているのかもしれません。
そういえば、昨日は十数年前まで会社員をしていた時代の友人から連絡がありました。
精神的に、私から見れば病んでいる旧同僚が多い中で、今も健全な精神を保って交際しています。
よく一緒に、真昼間からミナミの繁華街に遊びに行っていた悪友ですが、仕事は抜群に出来るために出世を楽しみにしていました。
連絡内容は、「熊本に転勤になった。出世した」というものでした。
熊本にある支店のトップではないようですが、支店の中の部門のトップで、会社のプレスリリースにも名前が出てくるようになってくれたようで、凄く嬉しい知らせでした。
私も彼も、「キッチリ結果を残して、真昼であろうが夜中であろうが、倒れるまで遊ぶ」のを信条にしていましたので、元々お世話になった会社が、そのような人材を重宝する風土にあると思うと、やはり嬉しくなってしまいます。
お堅い金融機関でしたが、そこで得た経験は、私の人生の大きな財産です。
「きっと近いうちに熊本に遊びに行くから」と、固い約束を交わしましたので、今度全線開通する九州新幹線にでも乗って行くとしましょう!
日本時間3月9日夜~3月10日早朝のLME銅相場は、円換算で-20円/kg程度の大幅な下げになりました。
日本では昨日建値が-20円に改定されたばかりなのですが、今朝の相場水準は今年最安値で、昨年12月10日ごろの水準にあります。
まあ、一喜一憂してもしょうがないのですが、下げが続くと、閉店前のスーパーの残り物叩き売りみたいな状態になりますから、実質「売れない」という状態になるのが、イヤですね~。
「何十億でも在庫で寝かせたるで~」というような方はともかく、ウチなんかは適当に売りながら仕入れないと、体力が持ちませんから。
ただ、取引銀行さんは「ナンボでも貸したるで~借りて!」と言っていただいているし、必要とあらば、大阪USJ前の「超」大金持ちの先輩が、電話一本で送金していただけるので、どんな大口のお引き合いにも対応できます。
時勢を見て、「売ろう」と決断された方は、どうぞ 0120-938-368 名古屋デラざっぴん?まで。
さて、昨日NHKのニュースを見ていると、今年度末で失効する「子ども手当」のつなぎ法案に関するニュースをやっていました。
要するに、このまま行くと、国会で法案が通らないために、4月からの新年度は「子ども手当」が支給されなくなる。それで「つなぎ法案」を通して、とりあえず半年間延長しようという動きがあるわけです。
私は「子ども手当」には大反対でっせ。
5歳~12歳まで3人の子供がおりますので、支給を受けている当事者ではありますが、今の日本国の財政事情は、バラ撒きを出来るような状況でないことは、ほとんどの国民が理解していると思います。
昨日のNHKのニュースでは、『支給されないと、予定が狂って困る』という、数人の主婦の意見が紹介されていましたが、
そんなもん、予定に入れるな!お前は乞食か!
とホリグモンは考えます。
他人から施しを受けるのを当たり前だと考えることを、私は「乞食根性」と呼んでいます。
また、政治家や官僚の失策によって、今日の膨大な公的債務があると考える向きが一般的ですが、それは多くの国民の「ゆすり、たかり根性」に根本的な原因があるとも考えています。
アメリカ国務省の日本部長が似たようなことを言っていましたが、私も全く同意見。
これまで、日本国のみならず、アメリカからまでもさんざん施しを受けておきながら、偉そうなことを言える立場か?
日本には「本音と建前」という文化がありますので、多くの方は口に出しませんが、「お~い。沖縄県よ。オマエらみたいに働かない奴らが、あまり勝手なこと言うなよ」と本音では思っている内地の人が大勢いますよ。
・・・いつも少々アタマがおかしいかと思われることを書きますが、今日も酷いな・・・
かつては、本当に建前しか言えないような仕事が長かったんで、今その反動が来ているのかもしれません。
そういえば、昨日は十数年前まで会社員をしていた時代の友人から連絡がありました。
精神的に、私から見れば病んでいる旧同僚が多い中で、今も健全な精神を保って交際しています。
よく一緒に、真昼間からミナミの繁華街に遊びに行っていた悪友ですが、仕事は抜群に出来るために出世を楽しみにしていました。
連絡内容は、「熊本に転勤になった。出世した」というものでした。
熊本にある支店のトップではないようですが、支店の中の部門のトップで、会社のプレスリリースにも名前が出てくるようになってくれたようで、凄く嬉しい知らせでした。
私も彼も、「キッチリ結果を残して、真昼であろうが夜中であろうが、倒れるまで遊ぶ」のを信条にしていましたので、元々お世話になった会社が、そのような人材を重宝する風土にあると思うと、やはり嬉しくなってしまいます。
お堅い金融機関でしたが、そこで得た経験は、私の人生の大きな財産です。
「きっと近いうちに熊本に遊びに行くから」と、固い約束を交わしましたので、今度全線開通する九州新幹線にでも乗って行くとしましょう!
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:3月10日はLME大幅下げ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)