社長の独り言
何をやっても、裏目裏目だった - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2012/11/27(火) 07:29
そんな あてない 気持ちばかりに 自分がせきたてられ~♪
何をやっても 裏目裏目だった~♪
長渕剛の、「Bye Bye忘れてしまうしかない悲しみに」という歌のフレーズが口から出てくる、昨日はそんな一日でした。
昨日(26日)朝、明日(27日)に、「中部ヤードと大阪港間を二往復する」という言葉を聞いた私は、「それはキツイなあ~。よし。今日俺が一本走ってやろう!」と名古屋から大阪への輸送トラックのドライバーを買って出ました。
実は、冷たい雨に打たれるのが嫌だった・・・という噂がありますが。
午前11時までにすべての段取りを終わらせ、留守番となった弊社番頭のすずしげ君に、大量のカップめんを差し入れて大阪へ向かい出発しました。
中部ヤードから大阪港までは、約3時間の道のりです。
距離は約180kmですね。
「そんなに距離あるの?」という声も聞かれそうですが、実際には190km近い距離があります。
東名阪自動車道→名阪国道→西名阪自動車道→阪神高速道路 というルートですが、直線的に名古屋と大阪を結ぶルートではないので、距離が出てしまいます。
このルートは、大阪南部と名古屋を結ぶなら最短ルートになるのでしょうが、大阪市内に向かうには微妙なんです。
しかも、天理・亀山間は一般国道扱いで、アップダウンやカーブが激しいため、荷物を満載したトラックじゃあ結構時間がかかるのです。
出発が11時前ですので、14時までには大阪港へ到着する。
ドカドカと荷物を降ろせば、17時ごろには帰れるな・・・との算段で出発し、到着は概ね予定通り。
しかし、大阪港のヤード(ウチの師匠の此花営業所ね)は、荷下ろし待ちのトラックで結構混んでいる。
14時ごろの時間帯で込み合っているのは、少々想定外。
どこのヤードも、これくらいの時間が、一番受け入れに余裕のある時間帯なんですけどね~。
事務所でヤード責任者のGさんと話しこんでいると、取引金融機関の担当者氏から電話が。
「この間の書類に不備がありまして。もし大阪にいらっしゃるなら不備書類を頂こうと思って電話しました」とのこと。
「確かに今、大阪のド真ん中にいるけど・・・」
「じゃあ、急いで必要ですので。」
「いや、ジョギング中のオッサンみたいな格好をして、トラックに乗って名古屋から出てきたのよ・・・。」
どうやら急ぐようですので、27日朝に届けることにしました。
書類自体は中部ヤードに置いていた書類でしたので、ヤードで留守番していれば、持っていくだけで事足りたのに。
26日の朝に大阪から名古屋へ移動したばかりですので、結局自分が名古屋・大阪間を二往復する羽目に・・・。
ちぇっ。ツイてないな。
念のためにヤードへ電話し、書類の所在を確認したりで、大阪港出発がさらに遅れました。
早く出発しないと、東名阪自動車道が大渋滞するんですわ。
何しろ亀山で、名阪国道二車線、伊勢自動車道二車線、新名神高速二車線の合計6車線が合流し、東名阪自動車道は二車線と来るものですから、嫌でも渋滞するんです。
いつも、「国交省の役人は、足し算も出来ないのか!」と、国交省に怒りの矛先を向けています。
急ぐ気持ちを抑え、雨天の運転は慎重でないとね。
スリップして事故でもすると、何をやってることか分からない。
時折強い雨が降る悪天候の中でも、飛ばす車は結構あります。
猛スピードの車に追い抜きされる都度、「お~。オマエら死ね死ね!」と悪態をついて見送り、ひたすら安全運転の私です。
ところが、名阪国道の難所である加太峠付近で、突然の渋滞に巻き込まれる。
ピタリと車の流れが止まって全く動かないので、事故が発生したのは間違いない。
「あ~。アホが!」
約30分無駄な時間を浪費し、事故現場を通りかかると、私が渋滞に巻き込まれたほんの200Mほど先で乗用車が事故をしていたようで。
残念なことに、ドライバーは無傷または軽症のようでしたわ・・・。
もう少し私がスピードを出していれば、この渋滞に巻き込まれないで済んだ・・・とも考えられなくない。
考えてはいけないことだけど、少しむなしさが残る・・・。
さて、なんやかんやで亀山の料金所に近づくと、すでに「四日市ー亀山 渋滞12km」の表示が・・・。
時間を見ると、すでに17時前。
そりゃ、もう渋滞するわな。
一時間、いや30分早ければ、随分と状況が違うんですけどね~。
ヤードに戻っても、また大阪へ向いて走らなければならないし、今日のオレって一体なんだったんだろう?
渋滞の中、色々なことを考えていると、冒頭の歌詞が頭をよぎりました。
私がまだ17、18歳くらいの頃によく聴いていた曲です。
この日が裏目裏目だったということもありますが、人生そのものが裏目裏目ばかり出ているような気がしないでもない・・・。
まあ、人生そんなもんか。
さ、今日は朝一のみ大阪で、すぐに中部ヤードへトンボ帰りします。
忙しいのよ~。
儲からないけどね~。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:何をやっても、裏目裏目だった - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2024年1月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 近況報告 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/16 10:21)
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)