社長の独り言
銅相場は回復傾向? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2012/07/04(水) 07:55
たまには資源相場のことでも書きましょう。
資源相場の調子が宜しくない時には、どうしても陰気な話になりがちなので話題に上げるのをを避けてきたのです。
一昨日に国内銅建値はトン63万円から66万円へと3万円上昇。
その夜のLME欧米市場は下げ相場でしたので、国内銅建値も再引き下げか・・・と思いきや、昨夜のLMEは再上昇して、国内銅建値トン66万円を担保する水準まで回復しました。
・・・ややこしい事を書きましたが、要するに国際的水準から見ても、トン66万円の建値が適正値だということでご理解下さい。
現在の水準でのトン3万円は、5%弱に相当します。
1億円の銅在庫を持っていたとすれば、その価値は1億500万円になった・・・ということですね。
「羨ましい話だなあ~」とお感じかもしれませんが、現在1億円の在庫を持っている人の多くは、ボロ儲けしている訳ではないでしょう。
このケースでは1億500万円になった銅在庫ですが、「差損を解消した!」あるいは「差損が小さくなった!」という喜びであるケースが多いのでは?
仕入れが1億500万円程度、あるいはもっと高い仕入れであるケースが多いであろうという話です。
まあ、皆さん社交辞令的な意味もあるのでしょうが、「スクラップ屋は儲かっている」との印象をお持ちのようで。
そりゃあ、多少は儲かるから商売が続いているのですが、暑い日も寒い日も、雨の日も雪の日も、朝から晩までヘトヘトになるまで働いて、何とかメシにありつくというところですわ。
確かに、相場の上昇基調が長く続くと、黙っていても儲かります。
ただし、相場の下落傾向が続くと、黙っていても損をします。
、
良い時だけを見て、悪いときのことを忘れてしまうと痛い目に遭うわけです。
世の中、美味い話はありません。
そういえば、明日から2日間は出張でブログはお休みになります。
九州で放置・・・いや、トラブルのため修理と車検に出していたトラックを、ようやく引き取りに向かうのです。
海外出張や何やらで本当に遅くなってしまいましたが、明日早朝に飛行機で現地に向かい、帰りは自分でトラックを運転して帰る予定です。
私も忙しいんだけど、自分が運転して行ってトラブルに見舞われた車両だから、自分で責任を持って連れて帰って来ないとねえ。
では、また土曜日に!
資源相場の調子が宜しくない時には、どうしても陰気な話になりがちなので話題に上げるのをを避けてきたのです。
一昨日に国内銅建値はトン63万円から66万円へと3万円上昇。
その夜のLME欧米市場は下げ相場でしたので、国内銅建値も再引き下げか・・・と思いきや、昨夜のLMEは再上昇して、国内銅建値トン66万円を担保する水準まで回復しました。
・・・ややこしい事を書きましたが、要するに国際的水準から見ても、トン66万円の建値が適正値だということでご理解下さい。
現在の水準でのトン3万円は、5%弱に相当します。
1億円の銅在庫を持っていたとすれば、その価値は1億500万円になった・・・ということですね。
「羨ましい話だなあ~」とお感じかもしれませんが、現在1億円の在庫を持っている人の多くは、ボロ儲けしている訳ではないでしょう。
このケースでは1億500万円になった銅在庫ですが、「差損を解消した!」あるいは「差損が小さくなった!」という喜びであるケースが多いのでは?
仕入れが1億500万円程度、あるいはもっと高い仕入れであるケースが多いであろうという話です。
まあ、皆さん社交辞令的な意味もあるのでしょうが、「スクラップ屋は儲かっている」との印象をお持ちのようで。
そりゃあ、多少は儲かるから商売が続いているのですが、暑い日も寒い日も、雨の日も雪の日も、朝から晩までヘトヘトになるまで働いて、何とかメシにありつくというところですわ。
確かに、相場の上昇基調が長く続くと、黙っていても儲かります。
ただし、相場の下落傾向が続くと、黙っていても損をします。
、
良い時だけを見て、悪いときのことを忘れてしまうと痛い目に遭うわけです。
世の中、美味い話はありません。
そういえば、明日から2日間は出張でブログはお休みになります。
九州で放置・・・いや、トラブルのため修理と車検に出していたトラックを、ようやく引き取りに向かうのです。
海外出張や何やらで本当に遅くなってしまいましたが、明日早朝に飛行機で現地に向かい、帰りは自分でトラックを運転して帰る予定です。
私も忙しいんだけど、自分が運転して行ってトラブルに見舞われた車両だから、自分で責任を持って連れて帰って来ないとねえ。
では、また土曜日に!
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
アーカイブ
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)