社長の独り言
3月9日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2012/03/09(金) 08:33
気になる金属資源相場から見てみましょう。
銅は欧州時間にあげましたが米国時間で下げました。
日本時間9日8時現在、1ドル81.57円の為替で計算して、約680円/kg(前日比+8.7円)
まあ宜しいんでない?
昨日(3月8日)、試算した値通りに日本国内建値も20/kg引き下げられて710円になりましたが、今日の相場なら720円/kgでもおかしくない。
・・・いや、720円にはちょっと及ばないか。今の水準では建値上げはないだろう。うん。
ステンレス原料となるニッケルは残念ながら続落です。
なんでニッケルばっかり下げるんだろう?思い込みか?
昨日はニッケルだけが前々日の相場に戻すほど下げていましたし、一日の動き自体も下げ一辺倒なのが気に食わない。
アルミ、亜鉛、鉛は上昇ですね。
アルミは前日+1.2円/kgで、176.1円/kg計算。
亜鉛は前日比+4.2円/kgで165.4円/kg計算になり、鉛もほぼ同水準の+4円/kgで171円/kgの日本円計算値になります。
昨日貴金属含有スクラップを出荷していましたが、金は好調でオンス(?)=1700ドルの大台に乗りました。
こちらは継続的に高い相場を記録してもらわないとあまり意味がないのですが、気分はエエな。うん。
気分の良いことばかりを意識して書きましたが、本当は昨日、ずいぶんと気分の悪いことも発生しています。
こちらは「官」の絡む話なので、具体的には書きません。
所詮、私は小さな商人なので、官に逆らってご機嫌を損なうと、下手したら潰されます。
「ここは中国か北朝鮮か?」と思うこともしばしば。
どんなに理不尽な扱いを受けても、権力に逆うことが利益につながることは無いのが現実です・・・。
ただね、私にとって腹立たしい話なのは勿論ですが、多くの関連する仲間も運命共同体なんですわ。
気持ちを抑えるだけなら良いですが、時間とお金の経済的損失も大きいですから。
自分の力不足で仲間に申し訳ないなと、悲しい気持ちになります。
今日の名古屋は雨ですが、荷物(金属スクラップや中古品)を求めて弊社スタッフは元気に出動しています。
4トン車で出て行く人間もいるし、軽トラックで出て行く人間もいます。
フォークリフトやユンボなど、機械設備が整った先に荷物をとりに行く人間は4トン車で、手積み前提の場合はパワーゲート車で、新規開拓を兼ねて出て行く人間は軽トラックでという具合に、皆それぞれの考えで車両を選択して出て行きます。
ああ、来週には名古屋にもユニック車を常時配備します。
中部圏での仕事内容でも、ユニック車の需要がずいぶん増えてきましたので、常時出動可能な状態にするわけです。
贅沢を言えば、名古屋にもアームロール車が欲しいな。
「バッカンを置いて欲しい」という声を多く頂くのも事実ですしね~。
こちらは申し訳ないですが、あと1年ほど待って頂きましょうか。
その代わりに、小回りの利く弊社スタッフが手積みで対応いたしますので!
銅は欧州時間にあげましたが米国時間で下げました。
日本時間9日8時現在、1ドル81.57円の為替で計算して、約680円/kg(前日比+8.7円)
まあ宜しいんでない?
昨日(3月8日)、試算した値通りに日本国内建値も20/kg引き下げられて710円になりましたが、今日の相場なら720円/kgでもおかしくない。
・・・いや、720円にはちょっと及ばないか。今の水準では建値上げはないだろう。うん。
ステンレス原料となるニッケルは残念ながら続落です。
なんでニッケルばっかり下げるんだろう?思い込みか?
昨日はニッケルだけが前々日の相場に戻すほど下げていましたし、一日の動き自体も下げ一辺倒なのが気に食わない。
アルミ、亜鉛、鉛は上昇ですね。
アルミは前日+1.2円/kgで、176.1円/kg計算。
亜鉛は前日比+4.2円/kgで165.4円/kg計算になり、鉛もほぼ同水準の+4円/kgで171円/kgの日本円計算値になります。
昨日貴金属含有スクラップを出荷していましたが、金は好調でオンス(?)=1700ドルの大台に乗りました。
こちらは継続的に高い相場を記録してもらわないとあまり意味がないのですが、気分はエエな。うん。
気分の良いことばかりを意識して書きましたが、本当は昨日、ずいぶんと気分の悪いことも発生しています。
こちらは「官」の絡む話なので、具体的には書きません。
所詮、私は小さな商人なので、官に逆らってご機嫌を損なうと、下手したら潰されます。
「ここは中国か北朝鮮か?」と思うこともしばしば。
どんなに理不尽な扱いを受けても、権力に逆うことが利益につながることは無いのが現実です・・・。
ただね、私にとって腹立たしい話なのは勿論ですが、多くの関連する仲間も運命共同体なんですわ。
気持ちを抑えるだけなら良いですが、時間とお金の経済的損失も大きいですから。
自分の力不足で仲間に申し訳ないなと、悲しい気持ちになります。
今日の名古屋は雨ですが、荷物(金属スクラップや中古品)を求めて弊社スタッフは元気に出動しています。
4トン車で出て行く人間もいるし、軽トラックで出て行く人間もいます。
フォークリフトやユンボなど、機械設備が整った先に荷物をとりに行く人間は4トン車で、手積み前提の場合はパワーゲート車で、新規開拓を兼ねて出て行く人間は軽トラックでという具合に、皆それぞれの考えで車両を選択して出て行きます。
ああ、来週には名古屋にもユニック車を常時配備します。
中部圏での仕事内容でも、ユニック車の需要がずいぶん増えてきましたので、常時出動可能な状態にするわけです。
贅沢を言えば、名古屋にもアームロール車が欲しいな。
「バッカンを置いて欲しい」という声を多く頂くのも事実ですしね~。
こちらは申し訳ないですが、あと1年ほど待って頂きましょうか。
その代わりに、小回りの利く弊社スタッフが手積みで対応いたしますので!
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:3月9日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の修理サービスを開始 (03/01 00:00)
- 入国者待機施設から救急搬送されました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/28 16:46)
- 2022年1月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/21 08:29)
- 2021年10月28日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (10/28 09:54)