社長の独り言
家電コンテナ価格が続落 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2011/05/25(水) 06:47
検索エンジンでこのページに着かれた方、弊社の買取価格につきましてはこちらをご参照ください。
いきなりですが、パソコン等の中古家電販売先である某国向きコンテナ、商品単価がまたもや下がったようですね。
昨日、北陸地方への出張の帰途、仲間から第一報がありました。
先日、モノによっては10%以上の下げがあったばかりなのに、ほぼ同じ下げ幅で再値下げだよ・・・。まったく。
今週土曜日に予定されているコンテナ積みの分、早く連絡しないといけないなあ。 でも昨日中に連絡が来るはずだった新単価表、まだFAXが弊社にも届いてないよ?
よく言われることでしょうが、外国人と仕事すると、時間や約束事のルーズさに参ってしまいます。
日本人同士では考えられないようなことが、当たり前のように起こりますからねえ・・・。
すいません。愚痴からスタートしてしまいました。
中古家電関係の値下がりの件ですが、今回は毎年恒例(?)の、物理的な事情によるものと思われますので止むを得ないとしても、月日の経過と共に右肩下がりであるのは間違いありません。
何しろ、新品の価格が驚くほど値下がりしてきていますので、中古商品がそれに合わせて大幅な値下がりを見せるのは、やむを得ないことだとは認識しております。
例えばノートパソコンを例に挙げると、私が現在使用しているノートパソコンは約5年前の製品で、当時としては最新スペックだったので、20万円を軽く超える価格で売られていた製品です。
現在では、ほぼ最新スペックのノートパソコンでも5万円程度で手に入る状況になっています。
液晶モニターなんかも、大画面化と低価格化が進んでいる商品ですねえ。
5年前なら、せいぜい19インチ程度が一般に流通する最大サイズで、10万円を超える価格だったように記憶しています。
今なら20インチ以上の、一昔前のブラウン管テレビ並みの大きさが当たり前で、価格も3万円出せば買えるような状況です。
いくら海外向きの中古だと言っても、15や17インチのモニターを高く売ろうというのは無理な相談かあ・・・。
マテリアルリサイクルを目的とするならば、何ら困ることはないのですが、出来ることなら再利用、リユースを目的とした商行為を減少させたくないんですけどね。
原発事故で放射能を垂れ流し、さらに化石燃料を使用した発電増加により、温室効果ガスも間違いなく増加させてしまう国の一国民として、少し他の部分で環境に貢献出来れば・・・と当たり前のことは考えています。
ただし、現実問題として、採算、利益を度外視した行為は出来ません。
利益最優先というつもりはありませんが、一定の余裕がなければ自分以外のことや、未来を考えることは出来ませんから。
そのためにも、しっかりと働いて一定の利益を上げさせて頂きます。はい。
ああ、そういえば、この数ヶ月弊社では買い取りをお休みしている「中古自転車」を売ってくれとの海外からの注文が多いですね。
中古自転車っていうのは、通称AKBの商品です。
「A=集まるけど」「K=きつい(肉体的にも収益t的にも)」「B=場所をとる」
状況がさらに大きく変わらない限り、本格的な取扱再開を行うつもりはありませんが、ママチャリ(曲がりハンドル)については、ある程度まとまった数量であれば買い取りする場合があります。
ちなみに、昨年末の買い取り停止前の価格では600~700円/台でした。今は・・・ご相談です。
モノ(状態)と受け渡し条件で大きく価格が左右されますので、大量にお持ちで興味ある方は、一度弊社までお問い合わせ下さい。
電話052-938-8040 デラざっぴん株式会社 担当スズタ
いきなりですが、パソコン等の中古家電販売先である某国向きコンテナ、商品単価がまたもや下がったようですね。
昨日、北陸地方への出張の帰途、仲間から第一報がありました。
先日、モノによっては10%以上の下げがあったばかりなのに、ほぼ同じ下げ幅で再値下げだよ・・・。まったく。
今週土曜日に予定されているコンテナ積みの分、早く連絡しないといけないなあ。 でも昨日中に連絡が来るはずだった新単価表、まだFAXが弊社にも届いてないよ?
よく言われることでしょうが、外国人と仕事すると、時間や約束事のルーズさに参ってしまいます。
日本人同士では考えられないようなことが、当たり前のように起こりますからねえ・・・。
すいません。愚痴からスタートしてしまいました。
中古家電関係の値下がりの件ですが、今回は毎年恒例(?)の、物理的な事情によるものと思われますので止むを得ないとしても、月日の経過と共に右肩下がりであるのは間違いありません。
何しろ、新品の価格が驚くほど値下がりしてきていますので、中古商品がそれに合わせて大幅な値下がりを見せるのは、やむを得ないことだとは認識しております。
例えばノートパソコンを例に挙げると、私が現在使用しているノートパソコンは約5年前の製品で、当時としては最新スペックだったので、20万円を軽く超える価格で売られていた製品です。
現在では、ほぼ最新スペックのノートパソコンでも5万円程度で手に入る状況になっています。
液晶モニターなんかも、大画面化と低価格化が進んでいる商品ですねえ。
5年前なら、せいぜい19インチ程度が一般に流通する最大サイズで、10万円を超える価格だったように記憶しています。
今なら20インチ以上の、一昔前のブラウン管テレビ並みの大きさが当たり前で、価格も3万円出せば買えるような状況です。
いくら海外向きの中古だと言っても、15や17インチのモニターを高く売ろうというのは無理な相談かあ・・・。
マテリアルリサイクルを目的とするならば、何ら困ることはないのですが、出来ることなら再利用、リユースを目的とした商行為を減少させたくないんですけどね。
原発事故で放射能を垂れ流し、さらに化石燃料を使用した発電増加により、温室効果ガスも間違いなく増加させてしまう国の一国民として、少し他の部分で環境に貢献出来れば・・・と当たり前のことは考えています。
ただし、現実問題として、採算、利益を度外視した行為は出来ません。
利益最優先というつもりはありませんが、一定の余裕がなければ自分以外のことや、未来を考えることは出来ませんから。
そのためにも、しっかりと働いて一定の利益を上げさせて頂きます。はい。
ああ、そういえば、この数ヶ月弊社では買い取りをお休みしている「中古自転車」を売ってくれとの海外からの注文が多いですね。
中古自転車っていうのは、通称AKBの商品です。
「A=集まるけど」「K=きつい(肉体的にも収益t的にも)」「B=場所をとる」
状況がさらに大きく変わらない限り、本格的な取扱再開を行うつもりはありませんが、ママチャリ(曲がりハンドル)については、ある程度まとまった数量であれば買い取りする場合があります。
ちなみに、昨年末の買い取り停止前の価格では600~700円/台でした。今は・・・ご相談です。
モノ(状態)と受け渡し条件で大きく価格が左右されますので、大量にお持ちで興味ある方は、一度弊社までお問い合わせ下さい。
電話052-938-8040 デラざっぴん株式会社 担当スズタ
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:家電コンテナ価格が続落 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)