社長の独り言
アホな話が・・・ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2011/12/04(日) 19:37
またアホな話が出てきています。
某新聞で、
「国内でリサイクルすべき使用済みペットボトルが、回収先の自治体から海外へと売却されるケースが後を絶たないため、環境省が、来年度から海外売却をしている自治体名を公表する方針を固めたことが分かった。」
との記事が出ていました。
この話は、
「非効率=売却価格が安くても、自治体が集めた使用済みペットボトルは国内向けに販売しろ」
と環境省が主張していることになります。
また、売却先は「指定法人であるべき」となっていましたので、
「既得権者である指定法人を保護する」
ように環境省が利益誘導していることになります。
環境省にごく一部存在する阿呆が何も考えずに打ち出した方針なのか?
それとも、問題提起のために、あえてこのようなやり方をしているのか?
大いに悩むところです。
要は、
「ペットボトルは指定法人等に円滑に引き渡すことが必要であると基本方針で定められている。書いてある通りしろ!」
という原理主義者的発想の話なのか、
それとも、この基本方針のバカバカしさを浮き上がらせるために恣意的な行為をしているのか?
について、大いに悩むということです。
私は一部の原理主義者が打ち出した方針であるほうに賭けますが。
理由はともあれ、環境省が既得権者である指定法人保護を打ち出したには事実。
環境省という国家機関が、価格が安い=高コスト・非効率であることを示している「指定法人」への売却を指示しているということは驚きだ。
指定法人とは環境省さんの天下り先ですか?
あのね、環境省さん。
環境省が「市民の財産の安売り」を強制するなら、それは税金の無駄遣いなんですわ。
その点は、よ~く考えていただかないと、困りますよ。
平たく言えば、余裕があってこそ=カネがあってこその環境保護なんですよ。
今日生きることだけで一杯一杯ならば、長い目で見てこそ意義のある環境保護を誰もやりませんから。
「衣食足りて礼節を知る」って言うでしょ?
私が悪い奴だったら、今のうちに米国企業を立ち上げて、近い将来のTPP発効後に「健全な競争を妨げられた」として日本政府を提訴し、賠償金をせしめる絵を書くよ?
今のうちから意識と制度を改めておかないと、大変なことになりまっせ。
ああ、土曜日・日曜日とブログを更新できなくて申し訳ありませんでした。
緊急に対処しなければならない事案が多く発生し、時間がありませんでした。ごめんなさい。
月曜日はまたラーメンを食べに行き、ついでに仲間のヤードに立ち寄る予定です。
一時不通になることもありますが、電話での応対は可能ですのでいつでもどうぞ!
某新聞で、
「国内でリサイクルすべき使用済みペットボトルが、回収先の自治体から海外へと売却されるケースが後を絶たないため、環境省が、来年度から海外売却をしている自治体名を公表する方針を固めたことが分かった。」
との記事が出ていました。
この話は、
「非効率=売却価格が安くても、自治体が集めた使用済みペットボトルは国内向けに販売しろ」
と環境省が主張していることになります。
また、売却先は「指定法人であるべき」となっていましたので、
「既得権者である指定法人を保護する」
ように環境省が利益誘導していることになります。
環境省にごく一部存在する阿呆が何も考えずに打ち出した方針なのか?
それとも、問題提起のために、あえてこのようなやり方をしているのか?
大いに悩むところです。
要は、
「ペットボトルは指定法人等に円滑に引き渡すことが必要であると基本方針で定められている。書いてある通りしろ!」
という原理主義者的発想の話なのか、
それとも、この基本方針のバカバカしさを浮き上がらせるために恣意的な行為をしているのか?
について、大いに悩むということです。
私は一部の原理主義者が打ち出した方針であるほうに賭けますが。
理由はともあれ、環境省が既得権者である指定法人保護を打ち出したには事実。
環境省という国家機関が、価格が安い=高コスト・非効率であることを示している「指定法人」への売却を指示しているということは驚きだ。
指定法人とは環境省さんの天下り先ですか?
あのね、環境省さん。
環境省が「市民の財産の安売り」を強制するなら、それは税金の無駄遣いなんですわ。
その点は、よ~く考えていただかないと、困りますよ。
平たく言えば、余裕があってこそ=カネがあってこその環境保護なんですよ。
今日生きることだけで一杯一杯ならば、長い目で見てこそ意義のある環境保護を誰もやりませんから。
「衣食足りて礼節を知る」って言うでしょ?
私が悪い奴だったら、今のうちに米国企業を立ち上げて、近い将来のTPP発効後に「健全な競争を妨げられた」として日本政府を提訴し、賠償金をせしめる絵を書くよ?
今のうちから意識と制度を改めておかないと、大変なことになりまっせ。
ああ、土曜日・日曜日とブログを更新できなくて申し訳ありませんでした。
緊急に対処しなければならない事案が多く発生し、時間がありませんでした。ごめんなさい。
月曜日はまたラーメンを食べに行き、ついでに仲間のヤードに立ち寄る予定です。
一時不通になることもありますが、電話での応対は可能ですのでいつでもどうぞ!
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:アホな話が・・・ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)