社長の独り言
フィリピンのドゥテルテ大統領 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2016/10/31(月) 06:13
フィリピンのドゥテルテ大統領ですが、超注目を浴びている人物ですね。
大統領になって最初の世界的ニュースは、法に基づかない殺人を奨励し、それを国連から批判されると国連脱退をほのめかす・・・というものでしたかねえ。
その後、、国際連合事務総長の潘基文との会談も拒否し、「馬鹿」と罵倒。
面白いオッサンです。
中国向きのアピールでしょうか?
米国大統領に向かって「売春婦の息子」と言ってみたり、とにかくネタが絶えないオッサンです。
小国フィリピンの大統領としては、ものすごい注目を世界中で浴びていると言ってよいでしょう。
私も名前を正式に憶えていなかったのですが、「ロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)」という名前のオッサンです。
彼の履歴を見ると、とても短慮で行っている行為だとは思えません。
何の思慮もない粗暴な人間だというイメージを持って向きもあるでしょうが、私は非常にしたたかで、アタマの良い政治家だと思っています。
米中という両軍事大国に対してだけでなく、日本という隣接した経済大国も交えた国際関係の中で、したたかに自国国益を得るために泳いでいる・・・というイメージです。
加えて、自国民へのアピールを忘れずに政権基盤の安定を図っている。
「やるな」というイメージを持っているのは、私だけではないでしょう。
しかし非常に大きな問題提起をしたかもしれません。
「中国に接近」という外交カードを米国に対して切ったのですが、米国は本気で動きますかね?
米国の元植民地であるフィリピンが、元宗主国の大統領を「売春婦の息子」と呼び、その最大の仮想敵国である中国に対して接近するポーズを見せているのです。
これで動かなければ、ウソ・・・ですよ。
話せば長くなりますが、フィリピンと台湾の間に、「バシー海峡」という海峡があります。
日本にとっては「生命線」と呼んでよいほど重要な海峡です。
前の大戦において、日本(大日本帝国)が軍艦を動かすための油や国民の食料に困窮するようになったのも、米国による通商破壊戦のためにバシー海峡を押さえられたため・・・というのが定説です。
ちなみに「バシー海峡ってなんじゃ?」という方は、下の地図を参照ください。

日本と海外諸国を結ぶ、非常に重要な場所だとイメージできますかね?
当社が輸出している商品の全て(たぶん)は、バシー海峡を通過する船舶によって運ばれているハズですし、中東から日本に運ばれる原油も同じことです。
フィリピンって、日本にとって非常に大切な隣国なんです。
世界地図で日本の周りの国を見てみなさいよ。
ロシア、中国、北朝鮮、南朝鮮という国々に囲まれた、世界で最も不幸な立地じゃないかと思うほどです。
そんな中で、南西方向の貴重な隣国。
台湾にとっての安全保障上も非常に重要ですね。
正面の敵と戦うとき、背中が敵か味方かでは大違いです。
フィリピンに中国海軍の基地でも建設されると、日本や台湾は困ることになります。
バシー海峡を牛耳られるような事態になると、オーバーでは無く国の存亡に関わるほどの重大事になりますから。
フィリピンの対中接近の度が超すと、日本としてはフィリピンの政権をひっくり返さないといけないくらいの重大案件かと思います。
そのくらいのインパクトを持った話なんで、元宗主国米国が、危機感を持って南シナ海問題に取り組んでもらわないと困ります。
日本としても、「オラ!しっかり南シナ海を中国から守らんかい!?」と、米国に強く要求する必要があります。
もし米国がそれをやらないなら、安倍総理にドゥテルテ大統領のような発言をしてもらわないといけなくなります。
米国が南シナ海を守らないなら、日本が直接的な形であれ間接的な形であれ、それを守る必要がありますからねえ。
さて、先週のドゥテルテ大統領の日程の中で、天皇陛下への謁見が中止されました。
中国の習近平国家主席との会談の際は、チューインガムを噛みながら握手している姿で、フィリピン国民へアピールしていましたね。
しかし間違っても、「天皇陛下との謁見の際は止めときや~」と思っていました。
安倍総理との会談の時なら、日本国民も呆れるだけで済むでしょうが、天皇陛下との謁見の際にそれをやると、相当多くの日本人を敵に回すことになるかと思いますので。
私なら、「こいつはただのアホだったのか~?」と大笑いするだけで済ませますけど。
いずれにせよ、天皇陛下との謁見が中止になったのは、ドゥテルテ大統領にとって幸か不幸か?
ひょっとすると、「その時、歴史は動いた」くらいの大事件だったのかもしれませんよ?
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:フィリピンのドゥテルテ大統領 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)