社長の独り言 2015/1/5
新年スタート! - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2015/01/05(月) 05:52
新年明けましておめでとうございます。
今年は1月5日が月曜日ということで、業種や地域を問わず、ほぼ一斉に本日より新年の業務がスタートするのではないかと思います。
弊社も基本的には本日が業務スタートなのですが、防犯と新年早々の業務への準備を兼ねて、一部のスタッフは正月期間中も業務行っておりました。
盆や正月などの休暇期間中、私が一番気にしているのは防犯のことです。
皆さんの想像以上に、世の中には泥棒って多いですよ。
私もかつては何度も泥棒にやられた経験があります。
被害がピタッと収まったのは、監視カメラで周辺道路やヤード内を徹底的に撮影するようになってからでしょうか?
それとも、ドーベルマンの番犬導入が効いたかな?
一度だけ、監視カメラや番犬導入以後に侵入してきた泥棒がおりましたが、番犬に追い掛け回されて逃げていく姿が、バッチリ監視カメラに映っておりました。
車両の映像を含めて警察へ提出すると、それまでの対応が嘘のように、鑑識さんまでやって来て本格的に捜査が開始されました。
やはり、「泥棒に入られました」というだけでは、警察は動いてくれません。
決定的な証拠がないと、動けないんでしょうね~。
みんな忙しいから。
さて、新年早々泥棒の話になってしまいましたが、皆さんは年末年始をいかがお過ごしでしたか?
私は…
12月30日まで業務がありましたので、30日は名古屋の住処を少々掃除しておりました。
31日に名古屋から自宅へ戻ったのですが、スポーツ観戦に行っておりましたので。自宅のほうは大掃除をすることもなく、新年を迎えました。
現在家族を住ませている家は借家ですから、大掃除する気がしないんですよね~。
しかも、年末に退去通告しましたから、、春には転居することが、ほぼ確定的。
このような状況で、大掃除するモチベーションは持てません。
正月も、本当に何もしていませんねえ。
元旦は、私の実家と嫁の実家双方へ訪問することが恒例となっておりますので、一応帰省みたいなことをしておりました。
車で20~30分ほどの場所ですから、帰省なんてものでは無いのですけど・・・。
しかし、元旦の雪は凄かったですよ。
帰省先(?)は、京都の平野部ではなく、どちらかと言えば山間部でしたので、夜の7時ごろには積雪が30?ほどになっていました。
今年は自分の乗用車にスタッドレスを初装着していましたので、何とか自宅に戻ることが出来ました。
9月ごろにオークションで、ホイール付きで4本1万5千円で買ったスタッドレスタイヤですが、元旦の雪中走行で元を取った気分になりご機嫌でした♪

1月2日朝の自宅前です。
自宅付近では、積雪15cmというところでした。
ま、いずれにしても本日より新年が始動します。
明日1月6日からはコンテナ積み込みも始まりますから、正月ボケしている暇はありません。
本年もよろしくお願いします!
今年は1月5日が月曜日ということで、業種や地域を問わず、ほぼ一斉に本日より新年の業務がスタートするのではないかと思います。
弊社も基本的には本日が業務スタートなのですが、防犯と新年早々の業務への準備を兼ねて、一部のスタッフは正月期間中も業務行っておりました。
盆や正月などの休暇期間中、私が一番気にしているのは防犯のことです。
皆さんの想像以上に、世の中には泥棒って多いですよ。
私もかつては何度も泥棒にやられた経験があります。
被害がピタッと収まったのは、監視カメラで周辺道路やヤード内を徹底的に撮影するようになってからでしょうか?
それとも、ドーベルマンの番犬導入が効いたかな?
一度だけ、監視カメラや番犬導入以後に侵入してきた泥棒がおりましたが、番犬に追い掛け回されて逃げていく姿が、バッチリ監視カメラに映っておりました。
車両の映像を含めて警察へ提出すると、それまでの対応が嘘のように、鑑識さんまでやって来て本格的に捜査が開始されました。
やはり、「泥棒に入られました」というだけでは、警察は動いてくれません。
決定的な証拠がないと、動けないんでしょうね~。
みんな忙しいから。
さて、新年早々泥棒の話になってしまいましたが、皆さんは年末年始をいかがお過ごしでしたか?
私は…
12月30日まで業務がありましたので、30日は名古屋の住処を少々掃除しておりました。
31日に名古屋から自宅へ戻ったのですが、スポーツ観戦に行っておりましたので。自宅のほうは大掃除をすることもなく、新年を迎えました。
現在家族を住ませている家は借家ですから、大掃除する気がしないんですよね~。
しかも、年末に退去通告しましたから、、春には転居することが、ほぼ確定的。
このような状況で、大掃除するモチベーションは持てません。
正月も、本当に何もしていませんねえ。
元旦は、私の実家と嫁の実家双方へ訪問することが恒例となっておりますので、一応帰省みたいなことをしておりました。
車で20~30分ほどの場所ですから、帰省なんてものでは無いのですけど・・・。
しかし、元旦の雪は凄かったですよ。
帰省先(?)は、京都の平野部ではなく、どちらかと言えば山間部でしたので、夜の7時ごろには積雪が30?ほどになっていました。
今年は自分の乗用車にスタッドレスを初装着していましたので、何とか自宅に戻ることが出来ました。
9月ごろにオークションで、ホイール付きで4本1万5千円で買ったスタッドレスタイヤですが、元旦の雪中走行で元を取った気分になりご機嫌でした♪

1月2日朝の自宅前です。
自宅付近では、積雪15cmというところでした。
ま、いずれにしても本日より新年が始動します。
明日1月6日からはコンテナ積み込みも始まりますから、正月ボケしている暇はありません。
本年もよろしくお願いします!
2015年1月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|