社長の独り言 2017/3/24
今週末は関西ですよ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2017/03/24(金) 06:03
前回のブログで、火曜日午後のアポが水曜日午前に変更となり、「あと5分早ければ、京都駅で新幹線を降りれたのに・・・」とボヤいておりました。
翌水曜日の朝、自宅を出て大阪へ向かう電車に乗ろうとして、ホームで電車を待っていたところ、再び電話が入って「午後に再変更」となりました。
今日はツイている(?)。
電車に乗る前で、本当に良かった。
通勤時間帯の満員電車の中だと、さすがに電話をポケットから出すことも出来ませんし、おそらく電話が掛かっていることにも気付かないですから。
おかげでスケジュールの空いた午前中を利用して、整骨院へギックリ腰の診察・治療に行くことが出来ましたよ。
強い炎症を起こしている腰に対して、直接治療が出来る段階では無かったのですが、様々な部位に「ひずみ」が出ておりましたので、そちらを治療してもらいました。
例えば、首が寝違いしたように痛んだり、痛めた左側の腰と反対の、右ひざに負担がかかって痛みが出たりと、腰とは直接関係のない場所に不具合が出ていたのです。
どこか一か所が悪くなると、連鎖するんですねえ。
勉強になりました。
ギックリ腰に対しては、テーピングをしてもらい、コルセットを着用することになりましたので、ずいぶんと生活しやすくなりました。
確実に快方に向かっていることも感じており、動きも良くなってきています。
ただし、2週間ほどの間は「絶対に無理をするな」と釘を刺されておりますので、その言葉に従って、来週末くらいまで現場作業には出ないことにします。
この歳でギックリ腰がクセになると、一生モノになってしまいそうですから、十分気をつけたいと思います。

今日は金曜日ですので、恒例のコンテナ積みの日です。
現在のところ、毎週火曜日と金曜日をコンテナ積みの日として設定しておりまして、在庫や注文の状況により変更はあるのですが、「コンテナやるなら火曜か金曜」というペースでやっております。
最近は、ようやく各運送会社も当社を理解し始めてくれ、勝手にコンテナが駐車してあるようになりました。
「勝手に」と表現したのは、以前はドライバーから電話が入り、場所や時間の確認はもちろんのこと、進入ルートを打ち合わせたり、交通量の多い時間帯に来るものだから、交通をストップしたりと、結構手間がかかっていたんです。
最近は、朝、気が付けばコンテナが止まっている・・・という嬉しい状況になったという意味です。
さて、コンテナの写真の下部に、何やらブルーの金属製の物体が映っています。
コレ、実は新しく購入したパレットラックです。

このラックがあれば、自転車を積み重ねたパレットを2段積みにすることが出来ます。
当社東京営業所は、バスと電車を乗り継いでも、池袋まで30分ほどで行ける場所にあります。
貿易屋の拠点としては、都心にかなり近いと言って良いと思います。
当社営業所以上に都心に近いところで、中古自転車貿易の拠点を設けるのは、おそらく無理。
家賃等の問題で、ほぼ限界地点かと思います。
当社も坪あたり6,000円/月ほどの家賃を支払っております。
この坪単価、業種や利用目的によって受け取り方が違うでしょうが、中古自転車貿易屋としては非常に高いんです。
坪あたり2,000円/月程度の物件を探すのが定石かと思います。
当社の場合、都心部へトラックを走らせる機会が多いという特殊事情もありまして、移動交通費等を考えると、少々高い家賃を払っても、都心に近い場所に拠点を構えたほうが、トータルコストが安いという事情があるのです。
特殊事情が無かったら、とても採算に合わないと思いますよ。
いずれにせよ、業務内容を鑑みると家賃が高い場所に拠点があるという事実は変わりませんから、可能な限り土地を有効利用する必要があるのです。
土地の有効利用のため、新たに導入したパレットラックは、20個。
全部で100万円近い費用を要しました。
貧乏 + ケチケチ社長がいる当社にとっては結構な費用ですが、モノは考えよう。
パレットラック一台を一坪と計算すると、20台で20坪になります。
家賃は坪あたり約6,000円ほどだから、6,000×20で、一か月に12万円ほどの効果があることになります。
一年以内には費用を回収できる見込みが立ちますので、思い切って導入しました。
いつもケチケチの私ですが、費用対効果が高いと判断した時はやります。
うまく計算通りに行けばいいけど・・・。
さて、今日は都内でアポイントがあるのですが、その後は東京営業所に戻らずに、再び大阪へ向かうつもりです。
あと一週間ほどギックリ腰により安静が必要なこと、3月末くらいまで大阪で事務的な仕事が多いことに加え、一カ月に一回くらいは、週末を家族とともに過ごす必要がある・・・と思いますので。
という事で、今週末は東京営業所におりませんので、悪しからずご了承ください。
2017年3月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|