社長の独り言 2012/4/24
送料無料!パソコン処分に困ったら宅配便でお送り下さい - 突き出るブログ -
投稿日時:2012/04/24(火) 15:27
送料無料の宅配送付にて、パソコンの処分をお手伝い致します。
チラシはこちらをクリック
送料無料対象お客様ご不用品
1.デスクトップパソコン
2.ノートパソコン
3.液晶モニター
古さや、電源が入るかどうか(年式や通電確認)は問題ありませんが、明らかに液晶の割れたモニターや、バラバラに解体したパソコンなどはご遠慮下さい。
ただし、送料お客様負担(元払)であれば、壊れたモニターやパソコン、パソコン周辺機器であっても、無料で回収致します。
〇送料無料パソコン処分の手続きは下記の通りです。必ずお読み下さい。
1.まず、次のお引き受け条件に一致するかご確認下さい。
(1)指定運送会社は佐川急便のみ 営業店検索はこちら
※北海道・沖縄・離島のお客様はご利用不可。
(2)製品の梱包や佐川急便へのご連絡は、直接お客様ご自身による
(3)送料無料(着払)は壊れていない「パソコン」「液晶モニター」のみ
2.上記条件を満たすお客様は、ここをクリックして、お申し込み下さい。
うまくいかない場合はメールdx.mixmetal@gmail.comにて当社にご連絡下さい。
ご連絡いただく内容は以下のとおりです。
(1)件名:送料無料パソコン回収
(2)送付物
・デスクトップパソコン 〇台
・ノートパソコン 〇台
・液晶モニター 〇台
(3)ご住所:
(4)お名前:
(5)お電話番号:
(6)その他連絡事項があればご記入下さい。
3.弊社からの返信メールをお待ち頂き、返信メール到着後にご発送下さい。
※返信がない場合、恐れ入りますがお電話052-431-7083にてご連絡下さい。
※事前連絡がなかったり、指定運送会社以外で送られてきた着払貨物は、全て受取拒否いたします。
〇パソコンデータの取り扱いについて
原則として、ご自身で納得のいくデータ消去を行ってから、パソコンをお送り下さい。
弊社ではデータ消去処理を行いませんので自己責任にて処理をお願いいたします。
粉砕処理をご希望の場合、送料はお客様ご負担にて「破壊処理希望」と明記の上、弊社宛お送り下さい。
無料にて引き受けいたします。
「破壊証明書」をご希望のお客様には、公安委員会登録の正規金属くず商として、有料にて証明書を発行致します。
送料無料!パソコン宅配回収処分受付先
〒454-0976
名古屋市中川区服部三丁目1301
デラざっぴん株式会社 名古屋営業所
電話052-431-7083
古物商許可証
大阪府公安委員会 第622012003674号
愛知県公安委員会 第541210805400号
金属くず業許可
大阪府公安委員会 第3675号
チラシはこちらをクリック
送料無料対象お客様ご不用品
1.デスクトップパソコン
2.ノートパソコン
3.液晶モニター
古さや、電源が入るかどうか(年式や通電確認)は問題ありませんが、明らかに液晶の割れたモニターや、バラバラに解体したパソコンなどはご遠慮下さい。
ただし、送料お客様負担(元払)であれば、壊れたモニターやパソコン、パソコン周辺機器であっても、無料で回収致します。
〇送料無料パソコン処分の手続きは下記の通りです。必ずお読み下さい。
1.まず、次のお引き受け条件に一致するかご確認下さい。
(1)指定運送会社は佐川急便のみ 営業店検索はこちら
※北海道・沖縄・離島のお客様はご利用不可。
(2)製品の梱包や佐川急便へのご連絡は、直接お客様ご自身による
(3)送料無料(着払)は壊れていない「パソコン」「液晶モニター」のみ
2.上記条件を満たすお客様は、ここをクリックして、お申し込み下さい。
うまくいかない場合はメールdx.mixmetal@gmail.comにて当社にご連絡下さい。
ご連絡いただく内容は以下のとおりです。
(1)件名:送料無料パソコン回収
(2)送付物
・デスクトップパソコン 〇台
・ノートパソコン 〇台
・液晶モニター 〇台
(3)ご住所:
(4)お名前:
(5)お電話番号:
(6)その他連絡事項があればご記入下さい。
3.弊社からの返信メールをお待ち頂き、返信メール到着後にご発送下さい。
※返信がない場合、恐れ入りますがお電話052-431-7083にてご連絡下さい。
※事前連絡がなかったり、指定運送会社以外で送られてきた着払貨物は、全て受取拒否いたします。
〇パソコンデータの取り扱いについて
原則として、ご自身で納得のいくデータ消去を行ってから、パソコンをお送り下さい。
弊社ではデータ消去処理を行いませんので自己責任にて処理をお願いいたします。
粉砕処理をご希望の場合、送料はお客様ご負担にて「破壊処理希望」と明記の上、弊社宛お送り下さい。
無料にて引き受けいたします。
「破壊証明書」をご希望のお客様には、公安委員会登録の正規金属くず商として、有料にて証明書を発行致します。
送料無料!パソコン宅配回収処分受付先
〒454-0976
名古屋市中川区服部三丁目1301
デラざっぴん株式会社 名古屋営業所
電話052-431-7083
古物商許可証
大阪府公安委員会 第622012003674号
愛知県公安委員会 第541210805400号
金属くず業許可
大阪府公安委員会 第3675号
知恵熱? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2012/04/24(火) 05:07
朝、いつものように目覚めると、少し違和感を感じる。
頭も体も、一日の中では早朝が一番絶好調な私ですが、何となくけだるい感じが抜けない。
そういえば、毎朝元気にテントを張っているはずの息子が、今日はグッタリと元気がない。
ふぐりも平素は「お稲荷さん」なのに、今日は「お揚げの中にウズラの卵を入れた」状態ですな。
オッサンネタですいません。
頭の回転、判断力も鈍いので、朝からこんな赤裸々なことを書いて良いのか?と思いながらも、「まあいいや」と投げやり。
体温を測ってみると、熱があるような無いような、微妙な結果でした。

平熱は36.1~36.2℃くらいなので、やはり少々熱っぽいようです。
世間的には「微熱」か、これくらいでは熱が出たと言わないか程度のものでしょう。
最近、色々なことを考えすぎ、無理に頭脳をフル稼働させているので「知恵熱」が出たか?
それとも・・・恋の季節かも? んなわけないか。
この程度の微熱でも、結構ダルイんですよね~。
十分仕事は可能なのですが、判断力をはじめとした能力のダウンは避けがたいので、いつも以上に注意しながら仕事を行う必要がありそうです。
基本的に私は絶対に無理をしない主義。
100%の能力で仕事に向かって、ようやく人並みに近づく程度のアタマしか持ち合わせていませんので、能力ダウン状態で仕事をすると、ミス・失敗のオンパレードで逆効果なのです。
だいたい、38℃を超えると判断力を必要とするような仕事はしません。
間違えても良いような単純作業なら、別に38℃でも39℃でも良いのですが、その程度の仕事なら無理してやる必要も無いわけで、結局38℃を超えると何もしないというのが私の流儀です。
さすがにこの年になると、体温計で温度を測らなくとも自分の体温くらい想像がつきます。
とりあえずこれから名古屋へ向かいますが、体調が悪いようなら、屁こいて寝ることにします。
我慢も無理も大嫌いな私ですが、ここぞという時には倒れるまでやりまっせ~。
社長の一人や二人いなくとも、優秀な弊社スタッフたちがテキトーにやってくれるので助かっています。
本当に適当なのが困りモノですけどね・・・。
今日、中部ヤードではピストン輸送で鉄スクラップを出荷の予定。
推定70トンだったか?
高さ10mの山を崩さなきゃいけないので注意が必要だな。
昨日、賠償責任保険には加入しましたが、事故で怪我なんかしないようにお願いしますネ。
ではノンビリと出発!
頭も体も、一日の中では早朝が一番絶好調な私ですが、何となくけだるい感じが抜けない。
そういえば、毎朝元気にテントを張っているはずの息子が、今日はグッタリと元気がない。
ふぐりも平素は「お稲荷さん」なのに、今日は「お揚げの中にウズラの卵を入れた」状態ですな。
オッサンネタですいません。
頭の回転、判断力も鈍いので、朝からこんな赤裸々なことを書いて良いのか?と思いながらも、「まあいいや」と投げやり。
体温を測ってみると、熱があるような無いような、微妙な結果でした。

平熱は36.1~36.2℃くらいなので、やはり少々熱っぽいようです。
世間的には「微熱」か、これくらいでは熱が出たと言わないか程度のものでしょう。
最近、色々なことを考えすぎ、無理に頭脳をフル稼働させているので「知恵熱」が出たか?
それとも・・・恋の季節かも? んなわけないか。
この程度の微熱でも、結構ダルイんですよね~。
十分仕事は可能なのですが、判断力をはじめとした能力のダウンは避けがたいので、いつも以上に注意しながら仕事を行う必要がありそうです。
基本的に私は絶対に無理をしない主義。
100%の能力で仕事に向かって、ようやく人並みに近づく程度のアタマしか持ち合わせていませんので、能力ダウン状態で仕事をすると、ミス・失敗のオンパレードで逆効果なのです。
だいたい、38℃を超えると判断力を必要とするような仕事はしません。
間違えても良いような単純作業なら、別に38℃でも39℃でも良いのですが、その程度の仕事なら無理してやる必要も無いわけで、結局38℃を超えると何もしないというのが私の流儀です。
さすがにこの年になると、体温計で温度を測らなくとも自分の体温くらい想像がつきます。
とりあえずこれから名古屋へ向かいますが、体調が悪いようなら、屁こいて寝ることにします。
我慢も無理も大嫌いな私ですが、ここぞという時には倒れるまでやりまっせ~。
社長の一人や二人いなくとも、優秀な弊社スタッフたちがテキトーにやってくれるので助かっています。
本当に適当なのが困りモノですけどね・・・。
今日、中部ヤードではピストン輸送で鉄スクラップを出荷の予定。
推定70トンだったか?
高さ10mの山を崩さなきゃいけないので注意が必要だな。
昨日、賠償責任保険には加入しましたが、事故で怪我なんかしないようにお願いしますネ。
ではノンビリと出発!