大きくする 標準 小さくする

社長の独り言 2014/10

<<前へ次へ>>

銀相場 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -

投稿日時:2014/10/20(月) 05:53


非鉄金属相場のうち、最も気になる金属は、やはり「銅」でしょう。


貴金属相場のうち、最も気になる金属は、「金」であります。



好き嫌いで、金や銅が気になると言っている訳ではなく、非鉄や貴金属といったそれぞれの分野で最も高価な金属なのです。

ということは、金や銅の相場の動向は、仕事に与える影響が最も大きい。

金や銅の相場動向を常に気にしながら、仕入れ価格や仕事の方向性を決定しています。





今日は、そんな主役の陰に隠れた金属である、「銀(シルバー)」のお話です。



銀って、ジャンルとしては貴金属にグループ分けされると思います。

あくまで再生金属資源業者が扱うカテゴリの話です。



いわゆる、ざっぴん屋や非鉄金属屋なんかは銀に対する意識があまり高くない。

せいぜい、レントゲンフィルムに銀が使用されているので、金属資源として価値があることを知っている程度かな?



あ、レントゲンフィルムに銀が使用されていることを知らない人も多いか。

じゃあ、これが今日のサービス情報としておきましょう。




さて、銀の話ですが、ここのところお寒い相場が続いていることをご存知でしょうか?

実に数年間もの間、下がり続けているんです。

まずはグラフで見ていただきましょう。



グラフは、過去5年間の銀価格推移を表したものです。



最高点は2011年4月で、この月の平均価格は、オンスあたり48.7ドルです。

今の為替相場である、1ドル105円ほどで換算すると、グラムあたり142円ほどになりますが、当時の為替は1ドル84円。

それでも、グラムあたり約114円になる計算です。



グラフの最低点は、このグラフにおける最新情報である2014年9月です。

月の平均価格は、オンスあたり18.3ドルです。

9月の平均為替相場である、1ドル=108円で換算すると、グラムあたり63円ほどになり、2011年4月の、1ドル84円で計算すると、なんとグラムあたり49円!

格安ですね~♪



・・・格安を喜べる立場ではないですね。はい。

かなり落ち込むような状況ですよ。



ちなみに、先週金曜日時点での国内銀建値は、グラムあたり60.5円。

60円割れ目前であり、60円を切るのも間違いなし!



ひょっとしたら、今日10月20日には記念すべき60円割れを記録するのではないかと思い、今日は銀相場の話を書かせていただきました。

ちなみに次回は、銀相場の先行きに関するお話とさせていただく予定です。



あ~、月曜日の朝だというのに、ブログの話題でテンション下がったよ。

同じように感じた方がいらっしゃったら、ごめんなさい!



ミニユンボが入荷しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -

投稿日時:2014/10/17(金) 05:51


月曜日のブログで、「農業機械類にチカラを入れよう!」と申し上げましたが、早速に望んでいた商品が入荷しました。



KUBOTA製の小さなユンボ。

これも、立派な農業機械であります。





「小さな」と言ってもサイズが分からないでしょうから、弊社の3トンユニック車に積載している画像をもう一枚。


サイズ的に言えば、2トン車に軽々と収まってしまうくらいのサイズです。





私は都会育ち・・・とは申しませんが、近畿地方で人生の大半を過ごしてきましたので、決して農業地帯とは言えない環境で過ごしてきました。

そんな私の感覚では、「ユンボ=建設機械」という認識でした。



当ブログをお読みの皆様の中にも、都会育ちの方が大勢いらっしゃるかと思います。

そんな都会派の方は、おそらくユンボ=建設機械という感覚をお持ちでしょう。





私も愛知県愛西市にある弊社中部ヤードに来て、「ユンボは農業機械なんだ」ということを初めて知りました。



そりゃ考えてみれば、土を掘る、移動させるというような作業を行う機械ですから、農業のための機械ですわな・・・。

農業って、土を扱う仕事ですから。



でもね、私がこれまで見てきた都市近郊の農業では、ユンボを使う百姓なんていません。

そんな大規模な農業は、大都市近郊では行われていないんですよ。



愛西市も、名古屋という大都市近郊のハズなのですが、何しろ弊社ヤードの地域は「旧立田村」という地域でして、見渡す限りの田んぼが広がる地域です。

百姓どもは、ユンボを駆使して土の手入れをし、大型トラックにしか載らないような、バカでかいトラクターに乗って作業しています。

ほとんど北海道のノリですわ。





・・・何はともあれ、弊社ヤードも手入れにはユンボが欠かせません。



「駐車場を拡幅しよう」とか、「法面の勾配を変えよう」などと、ショベルとツルハシでの作業ではちょいとキツイ作業がたくさんあります。

弊社にはスクラップ用のユンボが2台あるのですが、バケットじゃなくて掴みのツメがついたものですし、何よりデカ過ぎてデリケートな作業は無理。




恐らく1年以上の間、稼働可能な土木作業用ユンボが存在しませんでしたが、これでようやく作業が出来そうです。

とは言え、エンジンがかからないので、要修理なんですけどね。



ただ、「ある日突然動かなくなった」みたいな話のようですから、おそらく修理は難しくない。(整備士談)

ユンボが動くようになる日が楽しみです。









農業機械類にチカラをいれよう - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -

投稿日時:2014/10/15(水) 05:43


昨日の台風19号では、ほぼ直撃コースだったにもかかわらず、大きな被害が出ずに済みました。

名古屋では、通過後も結構な強風が続きまして、午前中は強い風が吹き続け、色んなものが飛んでおりました。

皆さんにも被害がなかったことを祈ります!





さて、先週末のことになるのですが、4トン車一台分の、「農業機械類」を仕入れてみました。

・・・「農業機械類」って何じゃ?





我々のように、リユース、リサイクルで生きている者でも、活動地域によって日常取り扱う商品は結構違うんです。

農業系の機器やスクラップなんて、その代表例ですね。





金目のものなら何でも扱う、リユース・リサイクル業といえども、東京や大阪のような都市部で仕事をしていると、農業系の品物には、あまり接する機会がありません。

そんな都会派の人たちが、「農業機械類」と言われれば、思い浮かぶのは、まず草刈機かな?



都市部でも、郊外へ出ると小さな農地がありますから、草刈機くらいは、たま~に出てくることがあるんです。

そして、日頃取り扱うことがないので、単なる知識としてしか知らないけれど、トラクターや耕うん機といった農業機械がリユース商品として存在する・・・。



ま、そんな程度でしょう。

そう言う私も似たようなものです。

大阪や名古屋を根城として、この業界で生きてきましたから、農機系のことはあまり詳しくありません。



専門のスタッフがおりますので、会社としては農業機械類を積極的に取り扱っているのですが、私にはよく分からん。

社長が何でも知っているわけではない・・・という典型的な商品でした。




言い訳になりますが、結構な数の種類・品番があって、それぞれの価格や人気などの詳細情報を覚えるのは大変です。

しかも、名古屋を拠点にする弊社が、それほど多くの商品を取り扱う訳では無いので、人任せなのです。





しかしまあ、いつまでもそんな状態のままで放置するのは、零細企業の社長としては好ましくない。

大企業じゃないんだから、隅から隅まで商品のことを知っていないとダメですよね。





そんな訳で、プチ奮起しまして、4トン車一台分の農機類を仕入れに行ってきたのです。





写真があれば話が早かったのですが、あいにく仕入れた帰りにトラック整備工場に4トン車を入庫させてしまいました。

ミッションの具合が悪くて、4速にギアを入れようとするといれると、「ガリガリ」と入りにくい。

近い将来、ギアが入らなくなって、いつかはミッション交換になる運命です。



珍しく、全壊する前に修理することを決意しまして、修理工場に入れました。

修理期間は約一週間。

部品だけで30万円を超えますので、結構な修理になりますね。





あ、話が飛びました。

仕入れてきた農機類の写真がないので、少しわかりにくいかもしれませんが、お許し下さい。




実は農機類といっても、トラクターや耕うん機そのものを仕入れてきた訳ではないのです。

今回仕入れてきたものは、まずは「コンバインのエンジン」、「トラクターのエンジン」、「耕うん機のエンジン」など、エンジンだけ。

農業用のポンプやモーターなんかも積みました。



それに、発電機やランマといった建設系の機械類と、船外機なんかも積みましたね。

4トン車一台で、100万円を超える位の貨物になりました。



リユース用のトラクターや耕うん機って、とっても嵩張りますから、大した量が積めません。

日本中どこへ行っても、今はそれなりに競争が激しいですから、積載効率の悪いトラクターや耕うん機は採算に合わないんです。



私が積極的に農機類を集めなかった最大の原因です。

輸送コストに見合った運賃を頂くことで、「ボッタクリ」と思われることが嫌ですからね~。





しかしまあ、何事も工夫次第で、何とかなるんじゃない?

トラクターや耕運機などの「エンジンだけ」なら嵩張らないし、それにもっと小型のポンプやモーターなんかも組み合わせれば、薄利多売が成立するように思います。

薄利多売じゃないと、商売にならんのですよ・・・。




いずれにせよ、私個人的には、しばらく農業機械類にチカラを注ぎたいと思っています。

本当に何でもやりますよね~。

自分でもちょっと感心。



これをお読みの皆様。

トラクターや耕うん機など、大型のリユース商品はさて置き、

そのエンジンだけであったり、ポンプやモーター、エンジン、草刈機、チェーンソーなどの小型商品であれば、高価出張買取可能です。



中古自転車なんかと混載という手もあります。

合わせて4トン車一台分の荷物を作って頂ければ、全国出張買取に行きまっせ!

ただし、北海道、沖縄、離島については、行けない事はありませんが、輸送方法について事前に綿密な打ち合わせ必要です。




日本で一番選挙カーがうるさい町 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -

投稿日時:2014/10/13(月) 05:27


台風19号は、今日(10月13日)の午後に九州へ上陸し、日本列島縦断のコースを取る模様です。

みなさん、十分に気をつけてくださいね~。



最近、毎週と言って良いほど台風の話ばかりしているような気がします。

いつかは大きな被害が出ても、不思議ではないです。





さて、昨日日曜日は、自宅でゆっくりと過ごしました。

「ゆっくりと」と言えば聞こえが良いですが、実態は嫁が一人で外出するので、家で留守番をしていたというのが本当のところ。

それでも、ゆっくりと過ごしたには違いない。





先日も少々ブログで書いたと思いますが、自宅周辺では選挙が近いのでとても騒がしくなっています。



実は「自宅周辺を選挙カーが走り回る」という状況で思い出したことがあります。

約4年前に今の自宅へ引っ越してきたばかりの頃、あまりに多くの選挙カーが走り回っていることに驚いていたのでした・・・。



私が現在住んでいるのは、京都府と大阪府の県境にある、大山崎町という所です。

明智光秀と豊臣(羽柴)秀吉が戦った、山崎の戦いが行われたところ。

今は、サントリーウィスキーの山崎工場があるところです。





なぜ、選挙カーが多く走り回っているのか?



私の気のせいではありません。

ちゃんとした裏付けがある話なのです・・・。




一番の理由は、「町の狭さ」にあります。

京都府大山崎町の面積は、約5.97 km²しかありません。

これ、調べてみると京都府で一番面積の小さな自治体で、全国でも15番目に面積の小さな自治体のようです。



そんなことも、ネットで調べるとすぐに分かるんですね~。

平成25年10月1日現在の市町村の面積で、面積の小さい順に20位までのランキングが載っていましたので、参考までに。



順位 市町村 面積 (km²)

1 富山県舟橋村 3.47
2 沖縄県渡名喜村 3.84
3 大阪府忠岡町 4.03
4 奈良県三宅町 4.07
5 東京都利島村 4.12
6 鳥取県日吉津村 4.16
7 奈良県安堵町 4.33
8 埼玉県蕨市 5.10
8 沖縄県与那原町 5.10
10 岐阜県北方町 5.17
11 大阪府田尻町 5.60
12 福岡県吉富町 5.68
13 奈良県川西町 5.94
14 和歌山県太地町 5.96
15 京都府大山崎町 5.97
16 東京都青ヶ島村 5.98
17 三重県朝日町 5.99
18 奈良県上牧町 6.14
19 愛知県豊山町 6.19
20 東京都狛江市 6.39



選挙カーがうるさいと感じる理由は簡単です。

面積が狭い中で選挙カーが走り回るので、一台通り過ぎても、またすぐに別の選挙カーがやってくる・・・という理屈ですね。



選挙ポスターの掲示板です。

選挙が近くなると設置されますよね~。



わずか「人口1万5千人」のチンケな町に、一体何人の議員が必要でしょうねえ。

客観的に見れば、近隣の市町村と大規模な合併が必要です。



町長も町会議員も不要になるし、役場の人員も大幅に削減できます。

これが合併の唯一最大のメリットなんですわ。





さて、本当にどうでも良い話なんですが、「日本で一番選挙カーがうるさい(密集する)市町村はどこでしょう?」と考えてみました。



理屈の上では、日本で一番

1. 面積が狭く

2. 立候補者数が多い(選挙カーの数が多い)

自治体が、「日本で一番選挙カーがうるさい町」ということになります。





ということで、直近の市町村議会議員選挙での定数と立候補者数を調べてみました。

なぜ「市町村議会議員選挙」なのかと言えば、一番定数が多い選挙ですから、一番立候補者数も多い選挙となるからです。



たとえば、市町村長や国会議員の選挙だと定数は1名ですから、立候補者数も数名であることがほとんどです。

一番うるさい選挙といえば、市町村議会議員選挙である・・・というのがお約束です。



さて、先ほどの面積の小さい市町村リストに、直近の市町村議会議員選挙での定数、立候補者数を加えたのが下表です。



順位 市町村 面積 (km²) 
1 富山県舟橋村 3.47 【 定数 : 8 / 立候補者 : 8 】
2 沖縄県渡名喜村 3.84 【 定数 : 5 / 立候補者 : 6 】
3 大阪府忠岡町 4.03 【 定数 : 12 / 立候補者 : 13 】
4 奈良県三宅町 4.07 【 定数 : 10 / 立候補者 : 11 】
5 東京都利島村 4.12 【 定数 : 6 / 立候補者 : 7 】
6 鳥取県日吉津村 4.16 【 定数 : 10 / 立候補者 : 11 】
7 奈良県安堵町 4.33 【 定数 : 10 / 立候補者 : 13 】
8 埼玉県蕨市 5.10 【 定数 : 18 / 立候補者 : 20 】
8 沖縄県与那原町 5.10 【 定数 : 14 / 立候補者 : 18 】
10 岐阜県北方町 5.17 【 定数 : 10 / 立候補者 : 12 】
11 大阪府田尻町 5.60 【 定数 : 10 / 立候補者 : 11 】
12 福岡県吉富町 5.68 【 定数 : 10 / 立候補者 : 13 】
13 奈良県川西町 5.94 【 定数 : 12 / 立候補者 : 13 】
14 和歌山県太地町 5.96 【 定数 : 10 / 立候補者 : 11 】
15 京都府大山崎町 5.97 【 定数 : 12 / 立候補者 : 17 】
16 東京都青ヶ島村 5.98 【 定数 : 6 / 立候補者 : 7 】
17 三重県朝日町 5.99 【 定数 : 10 / 立候補者 : 11 】
18 奈良県上牧町 6.14 【 定数 : 12 / 立候補者 : 13 】
19 愛知県豊山町 6.19 【 定数 : 12 / 立候補者 : 18 】
20 東京都狛江市 6.39 【 定数 : 22 / 立候補者 : 26 】



なるほど~。

あとは、「面積 ÷ 立候補者数」で立候補者一人あたりの面積を求めることができます。

つまり、「立候補者一人 = 選挙カー1台」あたりの面積が狭い自治体が判明しますから、その自治体が、「日本で一番選挙カーがうるさい町」ということになる・・・いや、違う。

 

ここから先、「一番うるさい自治体」を推理するには、算数以外の要素を考慮する必要があると思います。



まず最初に、面積を考える際には、単純な自治体の面積でなく、居住可能面積で考える必要があると言う点です。

上表の市町村の面積は、山、川、湖沼といった、人間の住まない面積=選挙カーが走らない面積が含まれています。

この点を、多少は考慮しないといけませんね。



次が、実は本質なのですが、「選挙カーの音量」の問題です。

結論から言えば、激戦の選挙の場合は選挙カーの音量が大きくなります。



選挙をやる前から結果が大方判明しているような選挙なら、有権者の反感を恐れて選挙カーのボリュームを上げたりしません。

選挙は生身の人間が行うものですから。



多少の迷惑を顧みず、候補者が「悪名は無名に勝る」という位の開き直りというか、割り切りをするような激戦の場合、各候補者は、選挙カーのボリュームを上げて「ガンガン」と走り回ります。



したがって、「面積の小さな市町村で、激戦が行われる市町村」こそが、「日本で一番選挙カーがうるさい町」だと私は考えます。

上の表で言えば、立候補者数と定数の割合で見れば一目瞭然です。




私の独断ですが、

関東では、東京都狛江市。

中部では、愛知県豊山町。

関西では、京都府大山崎町。



ここいらが、「日本で一番選挙カーがうるさい町」だと思いますよ。はい。

今日はマニアックな話でした。





勝手なやつ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -

投稿日時:2014/10/10(金) 06:41


自宅でホームページのメンテナンス等の作業を行っていたのですが、各種の騒音が響いており、決して「快適」とはいえない状況での作業になりました。

ちょうど子供もテスト前か何かで、がんばって勉強していたのですが、「うるさくて勉強が進まない!」と文句タラタラ。

子供には、「音くらい気にするな! 集中しろ!」とハッパをかけていたのですが・・・。





まず、私の住む京都府某町では、町長選挙と町議会議員選挙が近付いております。

選挙が近付くと、町が騒がしくなります。

コレ、全国共通ですね。

「ご近所の皆様、お騒がせいたします~♪」

分かったから、余計なことを言うな…。






次に、私の住む自宅の近くには、保育所があります。

どうやら運動会が催されているようでして、マイクとスピーカーを使って、とても騒がしい。



実は私が子供時代を過ごした実家のすぐ近くにも、幼稚園がありました。

3軒ほどの民家と道路を一本挟んで幼稚園がありましたので、とても騒がしかった記憶があります。



今になって思えば、楽器を使って音楽を演奏する発表会か何かが、一大イベントである幼稚園だったのでしょう。

頻繁に「ドンチャン♪」と、幼稚園児が奏でる下手糞な演奏が流れてきて、イラついていたのを記憶しています。



幼稚園児の歌声ぐらいなら、さして気にならないんですけどね~。

大音量の楽器だと、さすがに気になるんですよ。





それで、今の自宅の近くにある保育所なんですが、同じく園児の歌声くらいは全く気になりません。

ここの保育所は、楽器を演奏することもないので、楽器の音も気になりません。

問題は・・・。



先生が歌を歌うんですわ。

コレ、結構きつい。



屋外での、素人による下手糞な「のど自慢大会」と同じ状況になります。

あるいは「カラオケ大会」でも良いのですが、これは勘弁してほしいですね。

園児が大声で歌うのは良い。

でもね。

先生、アンタの歌声の垂れ流しは勘弁してくれ…。





最後に・・・。

今の自宅の隣家が修繕工事を行っています。



数ヶ月前には突然外壁が剥がれ落ちたりして、様々な部分で劣化が進んでいるようですね。

結構、派手に工事をやっています。

工事が始まる前に、「お騒がせします」と漬け物をいただいたので、文句は言いませんが。





ま、選挙の騒音も、保育所の騒音も、工事の騒音も我慢しますよ。

別に、物を貰わなくても文句は言いません。お互い様ですから。



でもね、


やかましいわ~!!



と言いたくなることもあります。

人間ですからね。



私は、静かな環境で、仕事に打ち込むことがとても大事なんです。

集中した状態で仕事をしている時は、比較的高い能力を発揮できますが、途中で集中力が途切れると凡人以下に成り下がる。

そんな自己分析をしています。



あれ?

「音くらい気にするな! 集中しろ!」と言っていたのは誰だっけ?

勝手なもんだ。





«前へ次へ»

<< 2014年10月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

2014年10月

<<前月翌月>>
2014/11/01(土) 00:00
中古自転車の出張引取について
2014/11/01(土) 00:00
中古自転車の出張引取について
2014/10/31(金) 06:21
頑張る必要は無い - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/10/29(水) 05:54
農業機械にチカラを入れる理由? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/10/27(月) 05:45
先週木曜日は・・・(長文です) - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/10/24(金) 06:27
気にいらない客とは・・・ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/10/22(水) 06:10
今後の銀相場の動向? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/10/20(月) 05:53
銀相場 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/10/17(金) 05:51
ミニユンボが入荷しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/10/15(水) 05:43
農業機械類にチカラをいれよう - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/10/13(月) 05:27
日本で一番選挙カーがうるさい町 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/10/10(金) 06:41
勝手なやつ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/10/08(水) 06:12
10月8日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/10/06(月) 06:15
自分の首を絞めている? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/10/03(金) 06:27
国内発生基板を集めないと・・・ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/10/01(水) 06:29
10月は出張買取キャンペーンにしよう・・・ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
2014/10/01(水) 00:00
2014年10月、中古自転車の出張引取キャンペーン実施中!!
2014/10/01(水) 00:00
2014年10月、中古自転車の出張引取キャンペーン実施中!!

ブログテーマ