社長の独り言
老眼だわ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2012/10/29(月) 07:01
何かとバタバタした先週でした。
所用というのは重なる傾向にあり、月内に完了させなければならない事案を、先週一週間に詰め込んだ感じです。
今週は月末恒例の諸処理をこなしながら、次の出張準備等の行動も必要ですね~。
さて、LME金属相場は・・・パッとしませんなあ。
非鉄金属も、貴金属も先週は下げ基調で終わり、大口の取引には消極的な気分。
銅建値は24日に-2万円のトン67万円になりましたが、あの日は現実には67.5万円がLMEから算出した適正(?)相場でしたので、JX日鉱も下げ基調を見越しての建値付けだったのでしょうか?
それとも、お腹一杯だから?
そこらの事情は知る由もありませんが、あの場面でトン68万円(-1万円)への変更なら、「おっ、強気?」なんて気分になるんですけど・・・。
ま、愚痴を言ってもしょうがない。
先週末のLME銅相場は$3.5384/1bで、為替が79.6円ほどだから、建値である67万円を下回っている水準です。
66.5万円強の水準ですので、さらなる引き下げがあっても不思議では無い・・・とだけ申し上げておきますね。
話は変わりますが、最近「老眼」を意識し始めました。
現在42歳。10歳のころより近眼のため、「近眼は老眼になりにくい」という都市伝説を信じたかったのですが、残念ながら平均的年齢で老眼がやってきましたねえ・・・。
まだ新聞は読めますが、急なピントの変更や、暗いところでの視力が弱くなってきたことは自覚していました。
昨日(日曜日)、自宅で小学校1年生の末っ子が、「漢字が読めないから読んでくれ」と私の元にゲームの攻略本を持って来ました。
文章・文字は読めるのですが、何かの「マーク」が見えない。
色の付いた小さな丸印の中に、漢字が一文字書いてありました。
例えば、黄色の丸の中に「戦」と書いてあるものがありましたねえ。(後で聞けば、「戦士」の戦だったらしい)
私がどうしても見えなかったのは、紫色の丸印の中に、なにやら複雑な文字が一文字入っていた奴。
「紫色の丸の中に、黒文字でこんな小さな文字が読めるか!色が被ってるわ!」と投げ出すしか無い始末。
「とーちゃん、漢字読めないの?」とガキが少し勘違いしているので、「漢字は読めるけど、目が悪いから見えない」と言い訳をして、小学校6年生の二男(勉強中)を呼び出す。
私 「オイ、これ何て書いてある?」
二男 「は?魔法の『魔』だよ。そんなことも知らないの?」
私 「・・・」
もはや、説明するのも面倒くさい。
読めねえんじゃない!見えねえんだよ!
おそらく、私も今まで他人に同じような不愉快な思いをさせてきたんだろうなあ・・・。
「自分が見えているものでも、見えない人がいる」ということを理解するには、かなり他人の立場に立って物事を考える習慣が身に付いていないと困難でしょう。
ああ、困ったもんだ。
所用というのは重なる傾向にあり、月内に完了させなければならない事案を、先週一週間に詰め込んだ感じです。
今週は月末恒例の諸処理をこなしながら、次の出張準備等の行動も必要ですね~。
さて、LME金属相場は・・・パッとしませんなあ。
非鉄金属も、貴金属も先週は下げ基調で終わり、大口の取引には消極的な気分。
銅建値は24日に-2万円のトン67万円になりましたが、あの日は現実には67.5万円がLMEから算出した適正(?)相場でしたので、JX日鉱も下げ基調を見越しての建値付けだったのでしょうか?
それとも、お腹一杯だから?
そこらの事情は知る由もありませんが、あの場面でトン68万円(-1万円)への変更なら、「おっ、強気?」なんて気分になるんですけど・・・。
ま、愚痴を言ってもしょうがない。
先週末のLME銅相場は$3.5384/1bで、為替が79.6円ほどだから、建値である67万円を下回っている水準です。
66.5万円強の水準ですので、さらなる引き下げがあっても不思議では無い・・・とだけ申し上げておきますね。
話は変わりますが、最近「老眼」を意識し始めました。
現在42歳。10歳のころより近眼のため、「近眼は老眼になりにくい」という都市伝説を信じたかったのですが、残念ながら平均的年齢で老眼がやってきましたねえ・・・。
まだ新聞は読めますが、急なピントの変更や、暗いところでの視力が弱くなってきたことは自覚していました。
昨日(日曜日)、自宅で小学校1年生の末っ子が、「漢字が読めないから読んでくれ」と私の元にゲームの攻略本を持って来ました。
文章・文字は読めるのですが、何かの「マーク」が見えない。
色の付いた小さな丸印の中に、漢字が一文字書いてありました。
例えば、黄色の丸の中に「戦」と書いてあるものがありましたねえ。(後で聞けば、「戦士」の戦だったらしい)
私がどうしても見えなかったのは、紫色の丸印の中に、なにやら複雑な文字が一文字入っていた奴。
「紫色の丸の中に、黒文字でこんな小さな文字が読めるか!色が被ってるわ!」と投げ出すしか無い始末。
「とーちゃん、漢字読めないの?」とガキが少し勘違いしているので、「漢字は読めるけど、目が悪いから見えない」と言い訳をして、小学校6年生の二男(勉強中)を呼び出す。
私 「オイ、これ何て書いてある?」
二男 「は?魔法の『魔』だよ。そんなことも知らないの?」
私 「・・・」
もはや、説明するのも面倒くさい。
読めねえんじゃない!見えねえんだよ!
おそらく、私も今まで他人に同じような不愉快な思いをさせてきたんだろうなあ・・・。
「自分が見えているものでも、見えない人がいる」ということを理解するには、かなり他人の立場に立って物事を考える習慣が身に付いていないと困難でしょう。
ああ、困ったもんだ。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:老眼だわ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)