社長の独り言
トランプと英語 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2016/11/12(土) 07:17
更新のタイミングや内容が変則的になっており、申し訳ありません。
海外出張に出ていたり、関西ローカルでテレビ放送が流れたりしていたのが、大きな理由です。
テレビで紹介された時くらい、ブログでも多少はカッコをつけないといけません。
あまりにアホウな話を、広く世間に向けて書くことは出来ませんからねえ。
そんな事情で、一週間ほどブログを凍結(?)状態にしておりました、
そろそろ、ほとぼりも冷めるタイミングですから、以後は通常更新ということで。
さて、少々間が開いてしまいましたが、「トランプ勝利」のビッグニュースについて。
私、かつて一応は選挙でメシを喰っていました。
負け戦で終わったもんですから、「選挙でメシを喰っていた」なんてことは非常に言いづらいです。
それでも代議士の書生としてメシを喰い、任務は選挙での勝利だった訳なので、一応は選挙でメシを喰っていた・・・と表現することも許されるでしょう。
負け戦の責任者が言うことなので、軽く聞き流して頂いて結構なんですが、今回のトランプ候補勝利は、「ああ、やっぱり」という感じでしょう。
支持率の推移やヒラリーのメール問題再燃の時期などを考慮すると、ギリギリ最後で逆転という典型的な流れじゃないかと思います。
全てが計算ずくだとすれば、トランプ陣営の選挙戦術は恐ろしいほどですね。
選挙ではね、トランプやヒラリーのような候補者は、「馬」だと思っています。
背後にいる選挙スタッフが、「調教師」であり「騎手」なのです。
馬の分際で、調教師や騎手の言うことを聞かないと、レースには勝てません。
名騎手が騎乗すると、馬は実力以上の結果を出す。
そんなものです。
「トランプ号」という馬が、大統領争奪レースに勝ちましたが、勝ったのは騎手や調教師のおかげ・・・というのが現実だと、頭の片隅に置いておいてください。
さて、面白い記事を発見しました。
リンク先 http://matome.naver.jp/odai/2146726391466636601
日本人が使う英語の間違いについて紹介されていました。
簡単にまとめると、
1.「Can you ~」
2.「I don't know」
3.「please」
の3つが例として挙げられていました。
1. 「Can you~」は、
『私はできますけど、あなたはどうなの?』といった上から目線のニュアンスが含まれている
というようなことが書いてありました。
私ホリグモン、いつも海外で使ってますけど・・・。
2.「I don't know」は、
「知ったこっちゃねえ」みたいなニュアンス…!?
と書いてありました。
もちろん私も、いつも使ってますけど?
3.「please」ですが、
「お座りください」のつもりで「Please sit down.」というと、親が子どもに「座りなさい」と言っているような感じがある。
「Please」は命令をして、とってつけたように「お願いね」と言っているように聞こえてしまう。
というようなことが書いてありました。
そうなんだ~。もちろん私も多用しています。
思えば、私が学んだ英語はヤバいと思います。
何せ、年に一回来るネイティブスピーカーの先生と、コミュニケーションが取れなかったのが、私が学んだ英語の先生たちです。
私と同世代の人なら、だいたい似たようなものじゃないですか?
「英語を喋れない英語の先生から英語を学んだ」でしょ?
そんな私は、「Can you~」、「I don't know」、「please」を多用した英語を話して当然です。
開き直る訳ではない・・・(実は開き直ってる)ですが、「そう習ったんだから」しょうがないでしょ?
今は・・・どうなんでしょう?
何でそのような誤用が起きたのでしょうね?
おそらく、答えはそう難しくないはず。
皆さんもアタマの体操で、ちょっと考えてみてくださいな。
ではホリグモン説を。
どうやら、「Can you」、「I don't know」、「Please」の3つの表現とも、我々がイメージしていた意味よりも、上から目線であったり、突き放したり、侮蔑的なニュアンスがあるようです。
おそらく簡単な話で、かつて英語を話す外国人は、日本人に対して「Can you」「I don't know」「Please」という表現を多用していたのでしょう。
「ジャップ!オマエに出来るか?」という時に、「Can you」。
「オマエの知ったことか!」という時に、「I don't know」。
そして慇懃無礼にジャップに話しかける時、「Please」。
英語を話す外国人は、そんな意識を持って日本人に話しかけていたのだが、日本人の側は、そこまで細かいニュアンスが分からなかった。
だからニュアンス的には間違った英語が教えられることになった。
本格的に英語と触れ合っているような人は、いずれニュアンス的な誤用に気付くのでしょう。
しかし何しろ学校教育で教えられている内容を否定する話だから、うやむやのまま放置され続けている・・・。
ネタ元自体がネット発ですから、真意のほどは分かりません。
しかしいかにもありそうな話ですし、おそらくそんな所じゃないですかねえ?
何でそのような誤用が起きたのでしょうね?
おそらく、答えはそう難しくないはず。
皆さんもアタマの体操で、ちょっと考えてみてくださいな。
ではホリグモン説を。
どうやら、「Can you」、「I don't know」、「Please」の3つの表現とも、我々がイメージしていた意味よりも、上から目線であったり、突き放したり、侮蔑的なニュアンスがあるようです。
おそらく簡単な話で、かつて英語を話す外国人は、日本人に対して「Can you」「I don't know」「Please」という表現を多用していたのでしょう。
「ジャップ!オマエに出来るか?」という時に、「Can you」。
「オマエの知ったことか!」という時に、「I don't know」。
そして慇懃無礼にジャップに話しかける時、「Please」。
英語を話す外国人は、そんな意識を持って日本人に話しかけていたのだが、日本人の側は、そこまで細かいニュアンスが分からなかった。
だからニュアンス的には間違った英語が教えられることになった。
本格的に英語と触れ合っているような人は、いずれニュアンス的な誤用に気付くのでしょう。
しかし何しろ学校教育で教えられている内容を否定する話だから、うやむやのまま放置され続けている・・・。
ネタ元自体がネット発ですから、真意のほどは分かりません。
しかしいかにもありそうな話ですし、おそらくそんな所じゃないですかねえ?
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:トランプと英語 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2024年1月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 近況報告 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/16 10:21)
- 2023年9月16日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (09/16 09:02)
- 今日までお盆休みです - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (08/15 10:15)
- 中国への牛肉不正輸出事件の考察 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/31 14:46)
- 2023年5月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/27 09:59)
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)