社長の独り言
日本一の中古自転車貿易屋に - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
投稿日時:2016/10/05(水) 09:35
月初恒例となりました、海外出張へ出ています。
出張している時は、移動中などパソコンに向かう時間があるときに記事を書き、ネットにつながっている時に更新する・・・という流れでやっております。
このやり方は合理的ではあるのですが、自動的にログアウトが発生して、せっかく書いた記事が更新時にすべてパー・・・ということがよく起こります。
今回も同じことが起こって、少々意気消沈気味です。
前回ブログで「事業バランスを変更する」という話を書きましたが、具体的な内容を書く前に、尻切れトンボになってしまいました。
私にとっては記事の書き直しになるので、話が飛び飛びになるかもしれませんが、ご容赦ください。
事業内容云々の前に、私のことを書いたほうが、話が早いかもしれません。
現在私の主たる活動エリアは名古屋方面です。
主たる拠点は名古屋で、たまに大阪、まれに関東で動いている・・・という感じでしょうか?
これに変更を加えて、主たる拠点は関東で、たまに名古屋、まれに大阪で動いている・・・という形に変えます。
事実上の拠点移動を行うつもりなのです。
現在、当社の関東での拠点は埼玉県の加須市にある営業所だけです。
新しい物件を探している・・・という状況ではありますが、中々良い物件に巡り合えないので、気長に探すつもりです。
とにかく、名古屋のオッサン改め、とりあえず埼玉のオッサンになろうということです。
私の拠点が移動するというのは、結構大きな変更でしょ?
事業の「バランス」の変化の話ですが、そもそも私の拠点を移そうとする理由が、中古自転車の貿易事業を拡大するためなのです。
年間の取扱量が最低でも2倍になることが見込まれていますし、それ以上に増える可能性も十分あります。
とにかく中古自転車の取扱量が急増しているので、関東に転勤です。
「オマエ、自転車をやるために関東に来るのか?」
「ハイ。そうです!」
っていう感じですわ。
自転車以外の貿易商品や、貴金属屑のリサイクル事業を縮小する訳ではないのですが、自転車事業を大幅に拡大すると、自然と自転車事業に偏った事業バランスになります。
過去最悪に近い・・・とまで言われている中古自転車の市況ですが、何とかなりそうな気がするのです。
荒波を乗り切るためには、正確な情報や国内外の協力者など様々な要素が必要でしょうが、それらの要素において当社が比較的優位にあると考えているためです。
どんな勝負も、勝者は生き残った者。
強い者が生き残るのではなく、変化に対応できる者が生き残る。
よく言われることですが、基本中の基本なんだと思います。
まだまだ事業の拡大を続けます。
一番、堅実かつ優位な戦いが展開できると思われる舞台で。
とりあえず、日本一の中古自転車屋を目指します。
その後のことは、今はまだ考えないようにします。
ところで、「日本一の中古自転車屋」って、どなたなんでしょう?
だれか、知ってますか?
業界人(?)である私が知らないのだから、誰も知らないんでしょうか?
それとも、私が関西や中部の田舎者だから知らないだけ?
「ここが日本一の中古自転車屋だ!」という会社があるのなら、ぜひ目標にしたいのでご教示ください。
もし誰もご存じないならば、いずれ「日本一の中古自転車屋」を自称することになるでしょう。
どうしても太刀打ちできないような巨大な相手にぶつかったら、そのときは日本橋一丁目の貸事務所に本社を移転して誤魔化すことにします。
・・・意味、分かりますね?
どんな形であれ、当社は将来必ず「日本一の中古自転車貿易屋」になれるのです。
「にほんいちの会社」なのか、「にっぽんいちの会社」なのかは知りません。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:日本一の中古自転車貿易屋に - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 -
(ブログタイトル:デラざっぴん株式会社の更新情報)
アーカイブ
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(5)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(6)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(11)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(14)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(13)
- 2016年12月(14)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(13)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(14)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(11)
- 2016年4月(12)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(12)
- 2016年1月(13)
- 2015年12月(11)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(11)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(14)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(16)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(14)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(14)
- 2014年5月(18)
- 2014年4月(12)
- 2014年3月(19)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(15)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(16)
- 2013年10月(17)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(20)
- 2013年7月(21)
- 2013年6月(19)
- 2013年5月(18)
- 2013年4月(19)
- 2013年3月(17)
- 2013年2月(19)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(18)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(25)
- 2012年9月(26)
- 2012年8月(25)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(17)
- 2012年5月(20)
- 2012年4月(44)
- 2012年3月(25)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(20)
- 2011年12月(22)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(10)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(2)
- 2010年9月(2)
- 2010年1月(1)
ブログ最新記事
- 新商材のレポート~2 nd コンテナの結果発表~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/20 08:58)
- 風邪をひいていました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (05/17 09:58)
- 4月23日に帰国しました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/25 11:04)
- 自転車用ヘルメット着用の努力義務化 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/04 10:01)
- 一寸の虫にも五分の魂 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (04/01 09:52)
- 新商材のレポート ~Part 1 ~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/27 08:23)
- 統一地方選挙への対応 ~地方議会議員の選び方~ - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/24 15:21)
- 統一教会と自民党 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/21 08:32)
- 2023年3月18日 投資案件? - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/18 07:40)
- 2023年3月11日の重たい話 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (03/11 08:28)
- 丸投げメンテナンス、出張修理サービスを開始しました (03/01 00:00)
- 2023年2月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/25 15:25)
- 2022年末のご挨拶 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (12/28 10:21)
- 下取り自転車の販売を開始しました (10/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の下取りサービスを開始 (08/01 00:00)
- 電動アシスト自転車修理時の代車貸し出しサービスを開始 (06/01 00:00)
- 電動アシスト自転車の修理サービスを開始 (03/01 00:00)
- 入国者待機施設から救急搬送されました - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (02/28 16:46)
- 2022年1月の日記 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (01/21 08:29)
- 2021年10月28日 - たまに覗くから面白い!毎日見ないでぇ・・・飽きるから。。 - (10/28 09:54)